ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【茶入れ/丹波焼】~生地見立て~

2012年06月23日 | 作る:茶入れの仕覆
【茶入れ/丹波焼】~生地見立て~
表生地が龍村の「ペルシャの虎」

裏地は、海気が一番と師匠アドバイス。
今週は折を見て裏地探しである。
裏地が決まれば、紐の色も早めに決まだろう。
  


 ■表生地:龍村の裂地
 ■裏地 :海気
 ■締緒 :手組み(自作の紐)色未定
 ■真綿、綿

次回は、採寸と型紙。仮縫いまでいけるか・・・
3番目の画像は、今付いている仕覆です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。