昨年の秋から,「都の西北」の某大学の先生方と,デジタル・コンテンツに関連した共同研究を行っている.
本書は,その研究に関連した参考資料として,最近入手したものである.
知的財産権,著作権管理技術,ネットワーク・インフラ,デジタル化技術,コンテンツ管理技術,コンテンツの流通サービス等について,2004年半ばぐらいまでの知見が,コンパクトにまとめられている.
章ごとの,参考文献も充実しており,本書を「あしがかり」として,次の段階の学習,研究に進むことができる.
デジタル・コンテンツについて,概観したい方にオススメ.
*「ディジタル」と「デジタル」は,学会あるいは学派ごと方言だろうか?
本書は,その研究に関連した参考資料として,最近入手したものである.
知的財産権,著作権管理技術,ネットワーク・インフラ,デジタル化技術,コンテンツ管理技術,コンテンツの流通サービス等について,2004年半ばぐらいまでの知見が,コンパクトにまとめられている.
章ごとの,参考文献も充実しており,本書を「あしがかり」として,次の段階の学習,研究に進むことができる.
デジタル・コンテンツについて,概観したい方にオススメ.
ディジタル情報流通システム―コンテンツ・著作権・ビジネスモデル画像電子学会(編),曽根原 登(監修)東京電機大学出版局このアイテムの詳細を見る |
*「ディジタル」と「デジタル」は,学会あるいは学派ごと方言だろうか?