Jariaの玉手箱【更新終了】

鉄道ニュースについて管理人のツッコミ、そして時に自論を展開するブログ(※このブログは既に更新を終了しています)

JR東日本 新宿~会津間に12年ぶりの直通特急

2005年01月15日 15時36分46秒 | JR関連ニュース
関連:
河北新報ニュース:会津-新宿 12年ぶり直通特急 観光地、首都圏にPR

ちょっと前の記事ですが、今年行われる「県会津デスティネーションキャンペーン」に合わせて7月から9月まで新宿~会津若松・喜多方間にJR経由の特急が復活するとか。
車両は485系を改造しての対応だそうで、これは事実上の特急あいづ号の復活ですね。
首都圏との直通は土休日のみで、新宿~会津若松間の所要時間が4時間半と少し長めですが、モノクラス6両編成で全車グリーン車並みのアコモデーションになる予定ということなので、新幹線からのシフトも多少は期待できるのではないでしょうか。
ただ、今年3月からは会津鉄道の「AIZUマウントエクスプレス」(言わずと知れた元名鉄特急車)が鬼怒川温泉まで乗り入れて東武スペーシアと接続するそうで、こちらを使うと浅草~会津若松間が4時間だとか。
同社沿線には「塔のへつり」みたいな観光地もありますし、今後スペーシアの新宿乗り入れの計画もありますから、JRが新宿~会津若松間に定期特急列車を設定するのは難しいでしょうね。
JRとしても新幹線を使って欲しいでしょうし。

画像出所:日本の旅・鉄道見聞録

機関車トーマスにはモデルが居た

2005年01月15日 02時24分20秒 | 鉄道一般(総合)
関連:
Sunny's Playschool:機関車トーマスにはちゃんとモデルになった汽車がいた!

私ぐらいの世代の人間にはフジテレビ系の「ひらけポンキッキ」で放送されていたので馴染み深いであろう、機関車トーマス。
あの、アンパンマンと声が似ていると方々から指摘されている(いや、声優さん同じ人だから)彼に、実はきっちりしたモデルが居たらしい。更に、ゴードンやエドワードなど他の登場キャラにもモデルが居るそうな。
ちなみに、キャラだけでなく、エピソードの中にも実話を元にしたものがあるらしい。
関連のリンク先ではそうした情報を扱っている英語のサイトを紹介していますが、私は英語が苦手なので断念しました。(^_^;
英語が得意な方や「読めなくても良い、雰囲気さえ感じられれば!!」という方は関連のリンク先経由で見に行ってみては如何でしょう。

JR東海 謎の発車表示

2005年01月15日 01時57分15秒 | JR関連一般
関連:
女子大生進化論。:JR東海の謎

詳細は関連のリンク先を御覧頂きたいのですが、JR豊橋駅にて謎の発車表示がされている模様。
その名も、「特別快速(各駅停車)」。
今、時刻表が手元にないので分かりませんが、恐らく「途中から特別快速になる各駅停車」と言いたいのではないかと。
だが、それ以上に謎なのが、その表示の英語版。

Spesial Rapid

良くスペルを御覧下さい。
謎です。

そういえば、昔京急にも「浦賀発堀ノ内行き特急」や「久里浜発堀ノ内行き特急」見たいのもありましたね。(訳分からんという方の為に解説→どちらの列車も走る区間は特急が全駅停車なので特急と表記していることがおかしい、ということです。)

東急9000系にスカート装備編成が登場

2005年01月15日 01時45分04秒 | 大手私鉄関連ニュース
関連:
レールファン東急:補助排障器(スカート)の取付について

東急では同社9000系のスカート取り付け工事を進めていますが、今回、9012Fが工事を完了し、出場したようです。
関連のリンク先で画像も公開されていますが、それを見た限りでは少し顎が伸びたような…でも、しまりがあって結構かっこいいですね。
模型ファンの方は早速改造されてみてはどうでしょうか。

東北新幹線延伸区間 八甲田トンネルは来月27日に貫通予定

2005年01月15日 01時39分53秒 | 新線・計画線関係ニュース
関連:
Web東奥・ニュース:八甲田トンネル、来月27日貫通

八戸~新青森間の難工事区間だったそうで、おめでとう御座います。

>八甲田トンネルは、天間林村市ノ渡地区から青森市深沢地区に至り、延長は八戸-新青森間八一・二キロの約三分の一に当たる。着工以来、六年半の掘削で、〇〇年十二月の市ノ渡工区での土砂流出事故以外は大規模な事故が発生していない。

日本のトンネル掘削技術も進歩しましたね。
これからも安全第一で頑張っていただきたいものです。
ちなみに、関連のリンク先の記事で触れられている「陸上トンネルとしては世界最長」については、春にスイスで全長34.6kmの陸上トンネルが貫通予定なので、はかない天下となりそうです。

関東圏JR・私鉄・バス共通ICカードは56社局が参加

2005年01月15日 01時33分22秒 | 鉄道ニュース(総合)
関連:
MSN-Mainichi INTERACTIVE:民鉄協 共通ICカードに55社・局参加

2006年度中に導入が予定されている関東圏JR・私鉄・バス共通ICカードシステムについて、JRを含めて56社局が参加することが発表されました。
とりあえず、現段階では千葉都市モノレール等、一部の会社を除いて大部分の鉄道・バスが参加するとのこと。
なお、私鉄側はクレジットカードを使ったポストペイ方式を導入しますが、現在、JR東日本のSuicaで採用されている電子マネー機能を採用するかは各社局に決定権を委ねるそうです。


秋田内陸縦貫鉄道 バス転換がメリット多し

2005年01月15日 01時22分16秒 | 中小私鉄・第三セクター関連ニュース
関連:
さきがけonTheWeb:バスに転換すればメリット大/秋田内陸線の分析結果

赤字三セク鉄道のひとつである秋田内陸縦貫鉄道の話題。
14日に行われた秋田内陸線沿線地域交通懇話会第6回会合にて、鉄道維持とバス転換のどちらが今後30年で費用対効果が高いかの比較結果が報告されたそう。
それによると、

>総合すると、鉄道が164億円に対し、バスは175億円で、バス転換した方が便益が大きかった。

単純に費用対効果だけで考えることはどうかとも思いますが、良くありがちな、ろくに経営のことも考えず、ただ闇雲に鉄道を残そうとするケースとは違って、きちんとバス転換という選択肢を考えるという勇気をもっているところは評価すべきでしょう。

向谷実氏、ブログで切符コレクションを公開

2005年01月15日 01時09分55秒 | 鉄道一般(総合)
関連:
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい:マイフォトに切符のコレクションをアップしました

何か、ここのところ向谷氏のネタばかり出している気もしますが、それはそれとして、向谷氏が自身のブログの中で、数千枚の切符のコレクションから思い入れのあるものを順次紹介するというコーナーを始められました。
切符コレクターの方は覗いて見ては如何でしょうか。