--Katabatic Wind-- ずっと南の、白い大地をわたる風

応援していた第47次南極地域観測隊は、すべての活動を終了しました。
本当にお疲れさまでした。

野外旅行に関する安全講習会

2006-06-30 | 南極だより・講習訓練
明日はコンサートを伴った1000人規模のお祭りを企画していて、その会計を担っています。 算数は得意ではなかったし、数学は図形の証明問題しか好きではなかったのに、なぜか毎回会計をやることになってしまいます。 大きなお金を動かすようになってくると、お金を見ないですむ昭和基地がとってもとってもうらやましくなります。 そんなわけで、明日は早出です。 昨日アップするはずだった南極だよりは今朝になって送られて . . . 本文を読む

娯楽用品部屋

2006-06-29 | 南極だより・施設備品
ミッドウィンター祭の南極だよりをアップしなくては!と焦っていたら、日々の南極だよりをアップし損ねてしまいました。 月曜日にアップするはずだったのに。 遅くなりましたが、渡井さんからの南極だよりをお届けします。 --------------------------------------------------------------- 2006年6月25日(日)曇り 娯楽用品部屋 今週のミッドウ . . . 本文を読む

南極教室

2006-06-28 | 南極だより
日が最も長い季節なのに、明るいうちに帰れない毎日です。 忙しい忙しいと言っているうちは花。 それを超えると無口になります。 最近は少々大変なことがあっても根を上げなくなりました。 昭和基地ではもっと大変なことがたくさんあると思うと、どうにか踏ん張りが利くのです。 こんなところにも、南極の効用があるのですね。 おかげさまで頑張れています。 それでは、渡井さんからの南極だよりです。 --------- . . . 本文を読む

ミッドウィンター祭 エンディングフィナーレ

2006-06-28 | 南極だより・生活
さ、ミッドウィンター祭も最終日。 一週間以内にアップできてよかったと、ちょっと胸をなで下ろしているところ。 では、早速お届けします。 --------------------------------------------------------------- 2006年6月23日(金)曇り ミッドウィンター祭 エンディングフィナーレ 居住棟対抗最後のブランチは2居2階。 メニューは雑炊に銀だら . . . 本文を読む

南極教室接続試験

2006-06-27 | 南極だより
先日、文部省のサイトにようやく「第48次南極地域観測実施計画等の決定について」がアップされました。 「南極地域観測50周年事業について」も書かれており、来年初めまでの記念事業が分かります。 内容の一つ一つはまだ読んでいないので、分からないのですが、「日独共同航空機観測による大気エアロゾルの空間分布の観測」は、よく読んでみなくちゃ。 それでは、渡井さんからの南極だよりです。 ------------ . . . 本文を読む

ミッドウィンター祭 3日目

2006-06-27 | 南極だより・生活
つくづくミッドウィンター祭の時は天気がよかったんだなぁと思います。 だって、あんなにブリザードがたくさん来ていたのに、極夜に入って本当に天気がよかったから。 今日の昼くらいから、もしかして?と思ったけれど、今はすっかり昭和基地WEBカメラ リアルタイム画像4カメが真っ白になっています。 強烈な晴れ男(女)と、強烈な雪男(女)が共存しているのかもしれない。 さて、それではミッドウィンター祭の3日目を . . . 本文を読む

ミッドウィンター祭 2日目

2006-06-27 | 南極だより・生活
この非常に長い論文のような?南極だよりは、思いがけず好評なようです。 描写が細かくて、文字から頭の中で映像にするまでに時間がかかるものの、ぼんやりとではなくはっきりとその様子が分かるのです。 とにかく、余韻がさめないうちにアップしなくては。 それではミッドウィンター祭の2日目です。 ---------------------------------------------------------- . . . 本文を読む

ミッドウィンター祭 1日目

2006-06-26 | 南極だより・生活
ミッドウィンター祭2日目です。 --------------------------------------------------------------- 2006年6月20日(火)晴 ミッドウィンター祭 1日目 ミッドウィンターフェスティバル期間中の朝は、1100から始まる居住棟対抗ブランチで始まる。 これから4日間、各居住棟毎にメニューを決め、それぞれが調理した料理をブランチとして出すの . . . 本文を読む

ミッドウィンター祭 前夜祭

2006-06-26 | 南極だより・生活
昨日一気に届いたミッドウィンター祭の「南極だより」 あまりにたくさんいろいろなことが書いてあって、私が何かを書こうなど、無粋ではないか、そう思い始めました。 ということで、私の分は極力少なめにお届けします。 (そうしないと、いつまでもアップできなくなってしまいそう) では、前夜祭からです。 ------------------------------------------------------ . . . 本文を読む

衣裳部屋

2006-06-25 | 南極だより・施設備品
無事帰宅しました。 久しぶりにたくさん歩いて疲れました。 渡井さんからは、一度にたくさんの南極だより(MWFの分)が送られてきました。 その内容がすごくたくさん書いてあって、それはそれは楽しかったんだなぁということがよく分かりました。 でも、私は何を書いたらいいのだろう??と思ってしまうのでした。 MWFの時に分からないなりに盛り上がってしまったから? いや、たぶん山モードから抜け切れていないのだ . . . 本文を読む