--Katabatic Wind-- ずっと南の、白い大地をわたる風

応援していた第47次南極地域観測隊は、すべての活動を終了しました。
本当にお疲れさまでした。

エアロゾルゾンデ(2)

2006-04-30 | 南極だより・観測
ハナズオウ(花蘇芳)が終わりかけ、モッコウバラ(木香薔薇)が満開になりました。 どちらも大好きな花です。 花のリレーが行われている日本ですが、南極は冬のただ中に突入していこうとしています。 晴れて南風の無風・微風の日には気温が下がるという昭和基地。 この日は南風でもないのに、最低気温が-20℃を下回ったようです。 これで条件が揃ったらもっと低かったかもしれません。 早朝からとっつき岬での作業に出ら . . . 本文を読む

アクアワールド・大洗で南極展

2006-04-30 | ニュース・お知らせ
イベント情報 アクアワールド・大洗で南極展を5月7日までやっています。 解説をしてくれるのは南極観測隊のOB。 こんなことって滅多にないのではないかなぁと思うのです。 リンク アクアワールド・大洗 ペン吉の南極探検 アクアワールド・大洗サイト内にリンクがありました。 南極観測隊OBの土屋さんのサイトです。 子どもにも分かりやすいです。 私には作れないなぁ。 . . . 本文を読む

昭和基地案内 その5

2006-04-29 | 南極だより・施設備品
すっかり暖かくなった東京。 外に出たら汗ばむような陽気でした。 最高気温が20℃を上回る日も珍しくなくなりました。 昭和基地とは30℃くらいの気温差があります。 つい3ヶ月ほど前は日本のほうが寒いところがあるくらいだったのに。 では、渡井さんからの南極だよりです。 --------------------------------------------------------------- 200 . . . 本文を読む

コーナーリフレクタの設置

2006-04-29 | ちょっと思ったこと
一昨日、47次南極観測隊の澤柿さんのブログで「コーナーリフレクタ」のことを書いた記事がアップされていました。 この間、リフレクタの設置位置の検討を重ねてきていたことは澤柿さんのブログで読んでいましたので、設置することができてよかった!!と思いました。 私がこのコーナーリフレクタを気にしているのは「南極観測って宇宙とつながっているんだ!」と気付くきっかけになったものだからです。 私がコーナーリフレク . . . 本文を読む

MFレーダー

2006-04-28 | 南極だより・観測
風邪をひいたおかげで日々の更新が遅れ遅れになっていて少々焦っています。 そういうときに限って書きたいことがたくさんあったり、調べなければ書けなかったりするのです。 今日のも奥が深くて、どこまでも調べてしまい際限がなくなってしまいました。 それでは渡井さんからの南極だよりです。 ------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む

海氷状況定点観測

2006-04-27 | 南極だより・観測
昭和基地WEBカメラ リアルタイム画像のカメラ1と2がつながってパノラマで見られるようになっています。 どなたがやってくださったのかは分かりませんが、なかなかの演出だなぁと思いました。 と書いていて今みたらアングルが変わっていました。 時折変わるので面白いです。 それでは渡井さんからの南極だよりです。 ------------------------------------------------ . . . 本文を読む

「汚水処理設備」

2006-04-27 | 昭和基地NOW!!
昨日、先日の職場訪問で訪れた汚水処理棟の「汚水処理設備」が「昭和基地NOW!!」の記事になっていました。 そのうち渡井さんがレポートしてくれるということだったので、書いてくれそうなことは(システムに関わることは書いてくれると思うので)とっておいて「スカム」についてちょっと。 「scum」有機物が発酵して発生するガスで排水中の汚泥が水表面浮上したものだそうです。 これって、曝気槽の中だけで起こるわけ . . . 本文を読む

記念硬貨・遠隔地投票案

2006-04-26 | ニュース・お知らせ
この間いくつかニュースがありましたので紹介します。 財務省が日本が南極に越冬隊を派遣してから50周年を記念した硬貨を発行するようです。 来年(2007年)1月23日には南極地域観測事業開始50周年の記念切手が出ることになっていますが、記念硬貨も出されるということは南極観測の50年が重要成果を上げてきていることを物語っていると思います。 記事の中に「南極ブーム再来の兆し」と書かれていて、そうだった . . . 本文を読む

雪上車運転講習

2006-04-26 | 南極だより・講習訓練
今日はチェルノブイリ原発事故から20年目です。 当時この事故は遠い国で起こった大事故という感覚でいたけれど、その後何年かのあいだに自分の中での世界が広がり、ぐっと自分に引きつけて考えられるようになりました。 今、もっと遠い南極を見ながら、地球上のあらゆる物や生き物のことを考えています。 それでは渡井さんからの南極だよりです。 ------------------------------------ . . . 本文を読む

南極氷上車性能試験

2006-04-25 | ニュース・お知らせ
新潟日報に十日町で南極氷上車性能試験という記事が載っていました。 コンテナ用のソリと牽引車の試験を極地研が行ったのだそうです。 今まではコンテナ専用のソリはなかったと書かれていますが、47次で持って行ったソリはコンテナ用だと思っていたけれど、違ったかな? 気になってみてみるとやはり昭和基地に行く荷物ではコンテナ用のソリと書いてありました。 今回は使われなかった? まさかそんなことはないですよね? . . . 本文を読む