goo blog サービス終了のお知らせ 

--Katabatic Wind-- ずっと南の、白い大地をわたる風

応援していた第47次南極地域観測隊は、すべての活動を終了しました。
本当にお疲れさまでした。

持ち帰り物資荷下ろし

2007-04-24 | しらせ便り
ちょっとだけ風邪をひきました。 喉だけの風邪だったので、体がつらくないのをいいことに、昨日の飲み会でしゃべりまくったら声がガラガラになってしまいました。 自分でも違う人みたいで笑ってしまいます。 それでは、渡井さんからの「しらせ便り」です。 --------------------------------------------------------------- 2007年4月14日 (土)  . . . 本文を読む

しらせ出迎え

2007-04-20 | しらせ便り
仕事が忙しくてPCに向かう暇がありません。 去年はこの時期も毎日南極だよりをアップしていたことを思うと信じられないです。 去年と大きく仕事内容が変わったわけではないので忙しかったはずなのだけれど・・・と、昨年の今頃の記事を振り返ってみました。 前文には朝5時起きで仕事をしていたり、夜半過ぎまで起きていることが書かれていたりしているので、たぶん今もやろうと思えばできるのだと思います。 すっかり怠け癖 . . . 本文を読む

お帰りなさい「しらせ」

2007-04-13 | しらせ便り
「しらせ」が無事に日本に帰ってきたと、共同通信の記事と動画ニュースが報じていました。 しらせ、南極から帰港 しらせが東京・晴海に帰港(動画ニュース) ここ数日「しらせ」が帰ってくるのはもうすぐだなぁと思い、落ち着かずにいました。 やっぱり「しらせ」が帰港してようやく南極観測隊が帰ってきたという気持ちになるものなのかもしれないですね。 と書いたのですが、イマイチまだ「しらせ」が帰ってきた実感がな . . . 本文を読む

帰国

2007-04-08 | しらせ便り
<4月11日に再度アップし直しました> み・くりです。 仕事は私を待ってくれず、タイインそうそう大忙しでした。 明日からもやることが山積みです。 明後日には「しらせ」が帰ってきます。 当日に出迎えには行けないけれど「おかえり」を言いに行きたいものです。 <4月9日> み・くりです。 今日、4月9日に退院してきました。 皆さまにはご心配をおかけしました。 かなりニュウインライフはけっこう興味深かっ . . . 本文を読む

オーストラリア南極局

2007-03-27 | しらせ便り
<この記事は4月2日に書いています> 明日から出張で留守にします。 帰りは週末です。 それでは、渡井さんからのタスマニア便り?です。 --------------------------------------------------------------- 2007年3月26日(月)晴れときどき曇り オーストラリア南極局 オーストラリアの国立極地研究所にあたる機関が、タスマニア州ホバート郊外 . . . 本文を読む

研修

2007-03-23 | しらせ便り
<この記事は、4月2日に書いています> 47次越冬隊が日本に帰ってきて5日経ちました。 私は遊んだツケを払うべく、土日も休まず仕事をするはめになっています。 渡井さんは、自宅に帰ったとたんに風邪をひいてしまったようです。 南極ではウイルスもいないし菌も少ないので免疫が低下しているので、風邪をひきやすいとは聞いたことがありますが、治りにくいということもあるのでしょうか? それでは渡井さんからの便りで . . . 本文を読む

シドニー到着

2007-03-22 | しらせ便り
<この記事は3月31日にアップしています> かつてスーツケースというもので海外に行ったときに、とてもフットワークが重くなってしまったために、それ以来どこへ行くにもザックが手放せなくなってしまいました。 とにかく背負ってさえいれば両手は空くし、走ることだってできるのです。 それでは渡井さんからの最後のしらせ便りです。 ----------------------------------------- . . . 本文を読む

シドニー港外仮泊

2007-03-21 | しらせ便り
インターネットカフェを利用したのは初めてです。 世界中どこでも記事のアップができることに改めて驚いています。 まずは、渡井さんからの「しらせ便り」をお届けします。 --------------------------------------------------------------- 2007年3月20日(火)曇り シドニー港外仮泊 しらせは明日のシドニー入港に備えて沖合に仮泊した。 岸ま . . . 本文を読む