反トランプ抗議行動参加者はオリガーキーの手先
日本ではトランプの悪印象が随分と伝えられているが、情報発信元を見ると選挙中と同じ構図が見て取れる。
オリガーキーによる支配というより、ヒラリーという犯罪者が大統領候補者として1年以上ものあいだ選挙戦を戦えるという事実にとても疑問を持つ。彼女の犯した犯罪は、なにもメール問題だけではないはずだが、トランプ就任後に追及の手が伸びるようにとどうしてアメ . . . 本文を読む
日本の特別会計や韓国の徴兵制は軍事国家である証拠だが、立憲主義、平和主義、民主主義を謳った憲法を持つ日本が戦争に向かうとすると、どういった理由があるだろうか。
独立国としての最低条件は食料とエネルギーを自給できることだが、日本はそれを何故しないのだろうか。
コストの問題を挙げる学者が多いけれど、国内自立問題にコストは関係ない。
コストの問題というならば、原発ほどコストのかかるものはないし、危険 . . . 本文を読む
第6回口頭弁論
11月14日(月)14:30~
東京地方裁判所103法廷
13:30 正面入り口前で門前集会
14:00 傍聴抽選券配布
http://tpphantai.com/info/20161028-tpp-shimbun-vol06/
この首相は多分、劣等感の塊のようなものがあってその裏返しなんだろうと哀れに思う。
官邸前の横断歩道を警備にあたっている警察官に止められる。 . . . 本文を読む