日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

片付けで見つけたもの

2023-09-29 20:13:55 | 日々のつぶやき

       

 

       今日はお月見

       夜6時ごろピンポン~で出てみると、ご近所さんが「お月さまきれいだから見に行こう!」とお誘い
       すぐ近くで大きな真ん丸なお月様が見えました。きれい!きれい!!!

       昨日娘が「明日お月見だから」とお花を持ってきてくれた
       お団子はないけれど、今日は綺麗なお月見ができて嬉しい。やがて曇って月は見えなくなりましたが・・・

                

 

    <画像>

       我が家で咲いた花たち

        ハイビスカスがきれいでした

            

 

       サンジソウもほんの少しだけ頑張ってる

            

 

       気が付けば「あら~咲いてる!」のヒガンバナ

                

 


       ようやく秋の兆しが見え始めても、やはりまだまだ暑くてクーラーは欠かせない毎日です
       ヒガンバナは急に芽が出て、気が付けば咲いてるという花。葉は後で出るので気が付くのが遅くびっくりさせられます


       我が家では夫が最近頑張って片づけを始めた。では私もとやり始めたらあっちをやればこっちもと、足の踏み場もないくらい
       お互いに「これ要る?」と押し付けが始まって、結局は片付かないありさま。あぁいつになったら・・・
       片づけてると、不思議なものを発見したりがありますが、それをまた読んだりしてると時間だけが過ぎます


    <父の覚書>

       父の「覚書」を発見。几帳面な父が細かくきちんと書かれてるこの中に、私の出生の時間やお産婆さんなど細かく書かれてます
       じっくり読みながら父のこといろいろ思い出してみよう

                    



***********************

 Hiroshiの画像「カワセミ」

       なにを見てるのかなー

                             

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母と子供の逆転 | トップ | 白でまとめて »
最新の画像もっと見る