日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

今日も34度。そんな中頑張ってます

2012-08-31 22:40:10 | 日々のつぶやき

 


 いつまで続くんだろう、この暑さ・・・と連日の猛暑に独り言です


 麗人画の一芸さん頑張ってます。ステキな絵が描かれました。世界に一枚のこの洋服着てみたいですね~
 次は黒字に白で描くようです(和服地)。難しいと思いますが是非作品を見せてほしい・・・。 
 どう変化するか乞うご期待ご期待です! 。 なんといっても一発勝負ですからねー。凄さと度胸に拍手です

    http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/

          

 
 余り冷房が好きじゃない私なので、一部屋だけ冷房の部屋にし暑くなったらその部屋へ
 かけ込むようにしたものの、10分もたたない内に大粒の汗が流れすぐに駆け込んでしまいます
 こんなつもりじゃなかったのに・・・と思いながら、今年の暑さに耐えられずにいます

 そんなときに嬉しい荷物が友人から届きました。「黄金桃」です
 赤く色づいたら甘いももになりますと。出も待ちきれなくて頂きました(笑)・・・美味しかった~
 
 そして最近すっかり忘れてた「シロクマアイス」。コンビニで見つけ買ってきました!
 これを見ると、九州でのシロクマを思い出しますが、本場で食べてみたいなー

  


 
 お母様を介護してる友人も頑張ってます。彼女は常に親子一緒なのでストレスがたまってます
 夕方なら出られるという友人と「ちょっとお茶でもしようよ~」そう言って話しをしてきました
 「はけ口を作らないとやっていけないよ。」 二人でそんな話しをしながら、うんうん(^-^)といいながら・・・2時間

 話しをしながら友人の顔に笑顔が出てきたのでホッとしました
 ただ・・・話しををするだけ、聞くだけでいいのよね~。「お互い様!」といいながら・・・

 今日のHiroshiの画像

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑さはいつまで・・・

2012-08-30 22:50:10 | 日々のつぶやき

 


 天気予報によれば関東地方の30度を超す高温は12日続いてるようです

 連日の熱帯夜、そして夏バテが出る時期
 いつまで続くんだろうと少々不安になってきます
 以前は、夏が待ち遠しかった私ですが、最近はかなり堪えますね~

 近場を少し歩いてみましたが、花は少ないなー。でもオシロイバナがきれいだった
 真っ赤のオシロイバナ始めてみました

     


 夕方見た月はまん丸できれいだった。満月かな~

 わが家にある小さなブドウの木。なかなか収穫までいかないのですが、勝手に食べてます
 でも・・・・・すっぱい(笑)。これは巨峰らしいのですがどうもそんな味はしない???

     


 熱帯夜がずーっと続いてるので睡眠不足気味です
 早く眠りにつかないと・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会

2012-08-29 21:28:48 | 日々のつぶやき

 


 孫のS君、5才のお誕生会です

 誕生日は25日でしたが、パパのお仕事の都合で今日になりました
 
 大好きなキャラクターのケーキを嬉しそうに・・・
 「顔をちょうだい」そう言われて、ま~るいケーキを四角に切るのに四苦八苦のパパでした

       

 
 なにやら???をいっぱいつけて主人公になりきってたS君なのでした
 子どもの夢・・・とは思いながらもおもちゃに踊らされてるような気もしないわけでもないなー

      

   
 明日から学校が始まるYたんに「宿題終わったの?」って聞くと
 「たわしとマフラーを編んだの」と見せてくれた。どちらも上手に編んでるのにビックリ!
 編み棒を使って編んだこのたわしは大変だったよう。でもよ~く頑張りました!

     
 

 今ちまたで評判のヘルシーメニューの「タニタ」
 こんな教室もできてるんですね~

     
 

 ケーキなどいささか食べ過ぎた感ありの今日は、このタニタをのぞいてみたくなりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なご縁で・・・

2012-08-28 21:08:43 | 日々のつぶやき

 

 今日も・・・・暑い!

 しかしそんな中、嬉しいことがありました
 母を訪ねてくれ方違いました。関東在住で、故郷は同郷の方です

 今回法事があるからと帰郷。その時に「お母さんを外泊させてゆっくり話しをしたい」と言ってくださいました
 施設の方と相談しましたが、高齢だし、足も少し弱ってるので無理をさせない方がいい・・・そう言われて
 それならばと施設の方へ訪ねてくれることになりました。有り難いことです

 今夜、その知人の方が戻ってきたと電話を頂きました。
 「お母さん元気だったよ。一緒に泊まることできなかったので、昨日と、今日2回話しに行ったよ」
 そう言われて涙が出るほど嬉しかった~

 不思議なご縁で、この知人の方は実家を立てたときの大工さんの一人。奥様は実家の隣の人
 二人の上京で、わが家もおかげさまでこの方に建てて頂きました

 とても義理堅い方で、いつまでも母のこと気にしてくださいます
 母も幸せ者だと思いました

 母95才です。   故郷もこれからはこの田圃に稲が実る頃かなー・・・と

   


 今夜は少し風があり二階では苦手な冷房も無くて過ぎそう
 昼間は暑い暑い毎日ですが、少しずつ秋はやってきてるよう。それでも今年は残暑厳しい

 その為ではないでしょうが、腰痛、肩の痛みは相変わらず
 「年を重ねればあちこち痛みが来てもしょうがないよ」接骨医にいわれて妙に納得
 「今日は置き針をしておくから」そう言われて打って頂いた。少し効き目ありそうな予感(・_・)......ン?
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心癒す歌

2012-08-27 23:05:53 | 日々のつぶやき

 


 またまた・・・晴れ!
 外へ出るのも気分が悪くなりそうで出られない・・・。こんな毎日です


 月曜日のお楽しみは、夜10時から始まるフォレスタの「BS日本・こころの歌」です
 音大を卒業された皆さんが歌います。今夜は「四季の歌」から始まりました

 今夜は季節のそれぞれの歌を歌いました。懐かしい曲が次々と流れます。心地いい~・・・
 一緒に歌うのもまた楽しいひとときです

   

   

  

 最後のテーマ曲「会いたい」を弾く”西村由江”さんもまたステキな方です

   


 いい曲を聴いた後は気分もいいですね~
 毎週月曜日 日テレ で22時から45分間放映されます


 今夜の夕刊に”四季の歌”を作詞された「荒木とよひさ」さんのことがが出ていました
 スキーで複雑骨折で10回近く手術を受け、その病院で書いた四季の歌を看護婦さん達と歌ってた
 それが後になって「このようにヒットするなんて」・・・・と

 人生、なにが転機になるかわからないですねー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦を守って・・・そして麗人画

2012-08-26 23:33:55 | 日々のつぶやき

 

 相変わらず真夏の空です

 滋賀県のヨシを何とか守りたいと、ヨシで作った和紙にヨシで作った筆で描く麗人画の世界
 それを見てくださった故郷大分県の知人のYさん。 その方からのメールです

  20数年ほど前、近江八幡市の方と知り合いとなり琵琶湖浄化の事業の葦の植え付けの
  お手伝いをさせていただきました。ほんの数株でしたが・・・
  その葦がこのような形で今も発展し続けている事は嬉しい限りです。


 ヨシの普及に努められてる一芸さんの心意気に、私のHPに一芸さんのご活躍を載せてみました
 でも、ご自分では今の絵じゃないと満足できないようなので、きっと数日たてば「差し替え」に
 なるかもしれません。とりあえず・・・ということで、一芸さんの世界で一枚の絵をご覧ください

 こんな感じでさっと描きます。世界に2枚と無い麗人画です

   

    http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/

 私のHPの”Gaiiery”に一芸さんの作品を載せていますのでそれも合わせてごらんいただければ
 一芸さんの「麗人画」の様子がよくわかります


 暑い暑い日が続きますが、今朝のテレビで北海道のサロベツの様子が写りました
 延々と続く長い道は、バイクの人にはあこがれのところだとか
 冬の様子も写りましたが、延々と続く真っ白な情景に思わず携帯で撮ってみました
 冬は厳しい場所と思いますが・・・。  ちょっと涼しさを感じたくて

     


 孫の「プールへ行きたい」で、私の行ってるプールへ
 今日は孫同伴OKなのでへ二人連れて行きました。久しぶりに見た真っ黒に日焼けしたYたんにビックリ
 1時間遊んできました。少々疲れましたが、夏休み最後のお付き合いで今夜お泊まりです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真撮るには・・・

2012-08-25 22:24:34 | 日々のつぶやき

 

 連日の晴れに、いい加減「暑いねー」というのもイヤになる毎日です

 お昼過ぎ、今日は写真の会の集まりです
 それぞれが自分の写真を持ち込んで、先生にご指導頂きます

 「動かないものは角度を変えていろんな方面から撮って、その中でいいものを選ぶ」
 「目的のものを撮るには、数時間は粘らないと」
 「人にその場面がわかるような写真であること。自分だけがわかるようではダメ」
 「皆が感動するような写真」・・・・ただ詩的な写真や絵はがき写真ではいけない

 いわれることもわかるのですが、やっぱり難しい写真の世界です


 連日の暑さで、やはり疲れtきました
 今の時期は「サギソウ」を撮りに出かけていましたが、今年は無理です
 昨年のサギソウです

    


 久しぶりに((ミ゜P゜ミ))バスを見ましたが、夏休みもそろそろ終わりで汗を拭き拭き親子連れが大勢待ってました

    


 今夜も暑い・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ上手

2012-08-24 22:54:22 | 日々のつぶやき

 


 今日も晴れました~
 今日も34度はあったかも。家の中へいるだけで汗が流れます。いつまでもあつ~い

 
 今 渡辺淳一さんの「幸せ上手」を読んでます

       
 
  みじかな小さな幸せを見つけることが大事
  考え方を少し変えることで幸せは見つかる。
  そして生きていくためには”へこたれないこと”

    幸せをつかみたい そう思うなら 
    まず人間の中に飛び込み
    人間を知り 人間を好きになる

 もう少し読んでみます。幸せになるヒントがたくさんあるような気がします    

 
 さて、この暑い中夫は障子貼りをやってくれました。これで年末はちょっと楽かな
 雪見障子は孫達が大好き。 障子を上げたり下げたりよく遊んでます
 洋間が多い今の時代、障子や襖は珍しいのかもしれないな~

       


 何気なく見たテレビで「美味しい」と調理人さんのご推薦の「トマトご飯」
 今夜作ってみました。トマトと新生姜のみじん切りにお塩を振って汁ごご飯と一緒に頂く
 あっさりで美味しかった!

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の六本木

2012-08-23 23:28:58 | 日々のつぶやき

 


 今日も朝から30度はとうに超えてる・・・。 暑い~!!

 1週間の休館」がやっと解けて、プール再開。暑さもものともせずに自転車とばしました
 皆口々に「やっと水に入れるよ」と。  この暑さでは水が恋しいよ~


 そんな暑さを何とかしなくちゃと、元気をもらいに夜の六本木のライブへ出かけました
 今日は満席でしたが、いい席を取って頂いたのでラッキー
 青い三角定規のボーカルの「くーちゃん」こと「西口久美子」さんの元気いっぱいの歌が響きます

 一部は洋の歌軽快な歌が暑さを吹き飛ばします。2部は和の歌で「プライド」「川の流れのように」など
 代表作の「太陽がくれた季節」を民謡・ジャズ・クラシック・ラテンとバージョンで・・これは楽しかった

 なんと今日は観客席に「バスストップ」の”平 浩二”さんがいました~!
 彼の大ファンのAさんのために、勇気を出して「あのー サイン頂けますか」とコースターを差し出すと
 なんと・・・書いてくださいました。  Aさんの代わりに握手。(笑) ちょっとミーハーしてきました(笑)

         

 
 
 いつもはお食事しますが、今日はアイスコーヒーとケーキ。美味しかった~!
 でも夜なのに少々カロリーオーバーでした

      


 
 六本木の夜。今日は暑さのせいで少し静かかな。  さすがおしゃれな人が多い

     

  
 天気予報を見ると、これからもずーっと30度を超す毎日が続くよう
 今日の元気を持続させなくちゃ・・・ 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~・・・暑い!

2012-08-22 22:40:17 | 日々のつぶやき

 


 今日もみごとに晴れました
 この暑い毎日なのに、プールが1週間休館。あぁ・・・体のやり場に困ります
 明日は処暑とのこと。涼しくなるといいけれど、予報ではまだまだ晴れが続きます

 暑い~

   少し涼みましょうか

   

 

   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする