残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

海上保安庁航空機 “LAJガルフV”...

2019年07月09日 | 列車、電車、飛行機

「珍しい飛行機が着陸した。1時間はいるはずだから見てきたら」とのメールをもらう。メール
の発信時間から既に1時間ほど経っているが、「取りあえず行ってみるか」 と展望台に車を
走らせる...。 カメラを手にした方に訪ねると、 「駐機場からエンジン音が聞こえているの
で、飛び立つかも知れない」 と教えてくれたが、それから10分ほど経って滑走路に移動...

 

この飛行機は、海上保安庁羽田航空基地所属の“LAJガルフV”...。全長29mの大型ジェット
飛行機で愛称は 「うみわし」 といい、海難救助、海上災害の防止、海洋汚染の監視取締などの
他、火山監視や災害時の被災地への物資輸送なども行っているという。海上保安部のヘリコプ
ターはよく見るが、ジェット飛行機は初めてで、翼の先がピント立ち上がっているのが印象的...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 声援を背に“函館の街”を駆け... | トップ | 今日のランチは、夏季限定で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

列車、電車、飛行機」カテゴリの最新記事