goo blog サービス終了のお知らせ 

残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

岸壁から消えた!! “摩周丸”...

2020年02月05日 | 函館港

青函連絡船としての役目を終え函館港で保存されている “摩周丸”...。今朝早く、1kmほど
離れた函館どつく造船所で船体の補修や塗装のためタグボートに曳かれ岸壁を離れた。残念な
がら離岸の瞬間を見ることが出来なかったが、17年ぶりに海上を動く姿に港内の岸壁にはカメ
ラを手にした市民が押しかけている。“摩周丸”が消えてしまった若松ふ頭の旧函館桟橋はやっ
ぱり寂しい...。“摩周丸”は船体の塗装や補修を行い、26日再び若松ふ頭の岸壁に戻る...

 
    ( 2月1日の若松ふ頭 )           ( “摩周丸”の消えた若松ふ頭)


( 3隻のタグボートに曳かれ造船所に向かう“摩周丸” )

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする