6時半起床。
朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルト。
娘を見送ってから、身支度を整えて家を出る。
品川駅の「caffe LAT 25°」で珈琲を買ってから、9時前に出勤。
昼食は、何度か躊躇してお店の前を通り過ぎてから、とんかつ屋「末吉」へ。
意を決してカキフライ定食を注文。尾道で牡蠣に当たり、二度と食べるまいと誓ってから約2週間。喉元過ぎれば…というよりも、本当にこのまま食べられなくなってしまわないように、早めに恐怖を払拭してしまおうという試みである。ただ、生は怖すぎるので、最も火が通っていると思われるカキフライを選んだ。
確かにメニュー表で「大粒」と謳われてはいたが、予想以上に大きい。リハビリにしては高いハードルである。ただ、おそるおそる運んだ一口目がびっくりするくらい美味しくて、不安と感動の狭間を彷徨いながらの食事となった。
定時で退社し、民間学童へ娘をお迎えに行く。久しぶりの本格的な雨で、車の運転には細心の注意を払った。
妻が帰宅する前に、昨日パントラックで買ったチョコレートデニッシュを食べる。娘は今朝の朝食で食べていたが、少しお裾分け。
妻が帰宅してから夕食。カレーを食べる。
昼食にカキフライを食べたことを話したら、妻は「牡蠣はもう一生食べないって言ってなかった?」と呆れていた。さすがに翻意が早すぎたようである。
入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。
日付が変わる頃に就寝。今のところお腹の調子は問題ないが、この前は30時間後ぐらいにやってきたから、まだ油断は出来ない。