goo blog サービス終了のお知らせ 

社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

3月2日(火)

2021年03月04日 07時57分10秒 | 2021年

 5時起床。不思議な夢を見て目が覚めた。内容は忘れてしまったが、不思議な夢だったことだけは覚えている。怖さや辛さはなく、ただただ不思議な夢だった。思い出せないのがもどかしい。

 今日は妻が笠間(茨城)出張で少し朝が早いので、私が娘を保育園へ送っていく。今日は在宅勤務だし歩いて行こうかと思ったら、珍しく娘が自転車に乗りたいと言い出した。時間が掛からないのでありがたいご提案である。

 娘を送ってから、散歩がてら食材の買い出しに出掛ける。歩いている途中で雨が降り出し、しばらくすると大雨になって全身がびしょ濡れになったが、気温が暖かいのであまり気にならない。

 9時前に帰宅し、朝食に買ってきたばかりのモダン焼きを食べる。東急ストアが「ぼてぢゅう」とコラボして販売している商品のようで、確かにぼてぢゅうの味に近かった。特に焼きそばは本当にそのままの味だったように思う。

 昼食は自宅焼肉。コンロの前に椅子を持ってきて、玉子焼き用フライパンで焼きながら食べる。アメリカ産牛肉を中心とした安いお肉ばかりでも、ちゃんと美味しい。スーパーのお肉売場の前でしゃぶしゃぶにするかと迷ったのだが、今日は焼肉にして正解だった。

 夕方、娘を保育園へお迎えに行く。朝は自転車だったが、今度は一緒に歩いて帰ってきた。歩きながらゆっくりお喋りもできるし、交通ルールを教えることもできるので、大切な時間である。

 ほどなくして妻も出張から帰ってくる。娘が大喜びで出迎え、「きょうはほいくえん、あさもよるもおとうさんだったの」と悲しそうな顔で報告していた。だから、それは本人には聞こえないようにしてくださいよ。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 夕食は以前作ったトマトスープ。これで全てなくなった。

 妻がお土産に買ってきてくれた「グリュイエール」のモンブランを食べる。妻が笠間に住んでいた頃によく行っていたお店で、妻も私もここのモンブランが大好きなのだが、妻曰く値段がどんどん上がっているらしい。最初の頃は500円しなかったらしいのだが、今日は600円を超えていたそうだ。しかし、このモンブランに関しては、元々が安かったような気がする。味の美味しさを考えれば、今の値段が適正価格か、むしろ今でもまだ安いくらいなのではないだろうか。

 23時半過ぎに就寝。