たねまきびより ~いとえのバイオダイナミック農場日記~

小さな1つぶのたねから
ぐんぐん伸びていくその姿
ずっとながめていたくなる

脱都会!いとえ、英国の農場へ行く!

バイオダイナミック スタディグループ

2011年11月30日 | シードワークショップ

11月28日 月曜日~30日 水曜日

シードワークショップのお仕事は室内作業。

タネのクリーニング。

発芽率テスト。

パッキング。

カタログの発送。

他のガーデンは冬になるとアル程度時間に余裕が出てくるそうですが、シードワークショップは例外。

冬もやることがたくさんでございます。。。

 

Poachedegg flowerのタネのクリーニング中に妙な子発見!!

これ。

乾燥したムシ。タネとサイズが一緒だったのね。

最後の最後の手作業での分別のときまでタネにまぎれていらっしゃいました。

ちょっと“ロビン”に見えません??

 

あ。ロビンって↓です。

ロビン=ヨーロッパコマドリ

彼らは庭しごとをしている人の周りを一定距離を保ちながらチョコチョコと飛び回るかわいい小鳥です。

群れをなさず、単体で行動し、”ピチピチピーチチ”と、細い高い声で鳴きます。

英国人はみんなロビンが大好き。

ガーデナーズショップに行くと必ずロビンをモチーフにした何かしらが売っているほどです。

私もすっかりロビンファン♡

遠目に見るとロビンに見えるこの乾燥したムシくんにちょっと嬉しくなってしまったいとえなのです。

 

 

発芽率テスト。

ボラジがプックリ発芽しました。

丸みを帯びたこの発芽♪♪

ん~~。やっぱり、発芽ってすてき♡

 

大量のパッキング作業も続きます。

 

そして、カタログの発送!

村(コミュニティー)のオフィスで発送処理をします。

こんな機械が村にあったなんて(>_<)!!

ビックリ!!

自動で封をし、スタンプを押してくれる優れもの♪

この機械を通ったものは、Royal Mailの収集用袋に詰めて集荷所まで持っていきます。

なんだか、郵便局員になったような気分☆

サラは学生時代、Royal Mailでアルバイトしていたことがあるらしく、「この袋とか!懐かしい♪」って言ってます(^_^)

このカタログ発送作業はしばらく続きそう。

村には“プレス”と呼ばれる印刷&製本をしてくれるワークショップがあり、カタログはそのプレスで作成してもらっています。

プレスは、シードカタログの大量発注により、テンテコマイらしいです。

普段はプレスで働いていない人までもプレスに派遣されているほど、、、f(^_^;)

数百部づつ、納品されるカタログに、シードワークショップでオーダー表をはさみ、封筒に入れる。

フラワースクール併設の花屋で働いていた頃を思い出す作業です。

スクールのパンフレットが納品されて、チラシを挟み、封筒に入れる、、、。

懐かしい♪

クリスマスのアレンジメントや、クリスマスの特別講座がとっても人気の花屋&スクールです。

興味のあるかたは是非!Chech it out♡ Click!!(http://roppongi.keisen.jp/shop/)Click!!

ウェブサイトはちょっと地味&古風だけど、商品はとってもステキ!!

予算や色合いなども気軽に相談にのってくれるとってもアットホームなお店なので、クリスマスの装飾品を購入したい方、また自分で手作りしたい方は是非お電話を♡

東京都港区六本木のCold Stoneの目の前なので、六本木にお立寄りの際もぜひ♡

お正月のアレンジメントも素敵ですよ♪♪

ん???まわしもんか?!って???

えぇ。まわしもんですよ。だって、古巣ですから♪ 応援したいじゃないの♡

本当に素敵だから、だまされたと思って一度ぜひご注文あれ☆

クリスマスプレゼント、お歳暮、お年賀、お中元。バレンタイン、誕生日、送別、母の日、父の日、敬老の日など、なんでも!

質の高さにビックリ&リピート間違いなし☆☆☆

都内一部区域はお店から直接配達! そして、全国宅配便での発送承ります♪♪

 

、、、、、、、、、f(^_^;)

っと、、、、、、。そろそろしつこいわね。

 

 

話を今の生活に戻しましょう。ね。

そうそう水曜日のお話。

水曜日はほぼ毎週、夕食後にバイオダイナミックのスタディグループが行われています。

この村から1時間圏内の3つのファームの共同開催。

スタディグループ参加者が順番にプレゼンテーション担当をし、学びを深めていくのです。

今回30日のスタディグループのテーマは「農業の歴史」そして、シードワークショップがプレゼンテーション担当、、、、。

およよよよ~~ぉ。いとえの語学力、プレゼンテーションには足りてませんから~~!!!(>_<)

そこで、主な進行トークは英国人のサラに委ねました(笑)

この “逃げ” がいとえの英語が今ひとつ上達しない☆大事なポイント(*^o^)v☆

いとえはというと、主な世界史&自然問題関係の出来事、農業の歴史、シュタイナーの略歴の3つを合わせて年表作成をしました。

色々合わせて見ると、「あ~。こんなときに、これが起きたのか~!!」って時代背景をイメージしやすいのです。

ex)タイタニック沈没の年に、シュタイナーの「人智学」が形作られた。 とか(笑)

冗談はさておき、、英語での書類(年表)作成には苦労しました。

久しぶりにPCにかじりついて、寝不足(>_<)

 

今回のスタディグループは、村から1時間離れた所にあるファームでの開催。

大きなキレイなクリスマスツリーが迎えてくれました♪♪♪

癒し~♡ 

ここのファームの研修生たちが美味しいスープとサラダとパンをお夕飯に用意してくれていて、これもまた癒し♡

夕食後、スタディグループ開始!!

年表を配り、サラが農業の歴史のトークをし、一通りの流れを終え、

質疑応答、ディスカッションになったら、結局サラよりしゃべってるいとえ、、、f(^_^;)

なぁんだ、みんないとえのつたない英語も根気よく聞いてくれるじゃないの♪♪♪

なんとか、一山超えました♪♪♪

 

そして、11月、おわり、、、、。

11月30日は、おじぃちゃんの91歳の誕生日♡

今でも元気に区民農園で野菜育ててるおじぃちゃん♪♪

おじぃちゃん!!!!お誕生日おめでとう!!

いとえの子供を見るまでは長生きしてくださいませ♡

全く予定はないのであしからず、、、(笑)

頑張れ!!おじぃちゃん♡♥♡

近くに居なくて、こんな自由な孫娘でゴメンね!!(>_<)

帰ったら、一緒に美味しいウナギ食べよう!! ね☆☆☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿