螺鈿迷宮角川書店このアイテムの詳細を見る |
今回は、海堂尊『螺鈿迷宮』を紹介します。本書の螺鈿迷宮(らでんめいきゅう)は、終末期医療(ターミナルケア)を題材とした医療物語です。主人公である医学生の天馬は、幼なじみの新聞記者である葉子から、黒いうわさが絶えない老人介護センター、ホスピス施設と寺院を一体化させた複合型病院である碧翠院桜宮病院に潜入できないかと依頼を受けて、医療ボランティアとして潜入する。今回は、前2作ではでてこなかった姫宮が看護婦役でてきます。
厳雄院長の強烈なキャラクターがより白鳥や姫宮のキャラクターを圧倒するように思える。父親のような威厳のあるあくの強いキャラクターが医療現場の現状を語るのは妙に説得力がある。
「修羅場で身体を張って覚えた技術だけが、最後の砦だ。」という言葉が心に残った。自分で現場でジタバタして身につけたものだけが、本物の技術として定着するものである。
本書はミステリーというよりは、医療現場のフォーカスさせたテーマ性のある物語である。本書は、終末期医療(ターミナルケア)や死の在り方を題材とした話である。主人公の天馬君のように死の在り方については考えさせられるなと思う。
この作品以上に、最新作の『イノセントゲリラの祝祭』は強烈なキャラクターが登場します。ミステリーの要素は消え、医療問題をちりばめた小説になっていますね。
トラバありがとうございました。
強烈なキャラが多かったですね。
『ガリレオの苦悩』の記事も発見!私も最近読みました。