大人向けのパンは少なめですが、子供の喜びそうなパンの種類は豊富ですね。
パン屋さんではあるのですが、ケーキもちょこちょこっと置いています。
変に凝ったケーキではなく、シンプルなものが多いので、そのセンスが好きです。
最近、米粉を使ったケーキが増えていますよね。
今回のシフォンケーキも、米粉を使用したもの。
目を閉じ、じっくりと味わうと、やはりお米の味がします。
当たり前なんですが…。
米粉を使った食パンなど、それはそれでおいしいのですが、
やはり小麦にはかなわないと思います。
同じ土俵で評価すると、パンの原料には小麦がベスト(ライ麦も好きですが)。
でも、違った食べ物として考えるなら、お米のパンもOK!
もっと技術が進化すれば、お米のパンが日本を代表する食べ物になるかもしれませんね。
ラーメンが、日本独自の料理であるように。
