さて、今週の整体体験は、よく新聞の一面に著書の広告を出している整体法のお店。
私が言うのもなんですが、すごく商売っ気がない感じが好きですね(笑)。
この“癒し”と呼ばれる業界は、少し強引なところもあります。
簡単に言えば、次の予約をお店側が当然といった態度で決めてしまうこと。
病院などの医療機関はそのようなスタイルですが、整体に関しては「どうかな?」という思いもあります。
商売を抜きにしても、やはり体のことを思えば、何回か来店してもらいたいのが本音。
商売としてなら毎日来ていただいても、うれしい。
まあ、そんな人は滅多にいませんけどね(笑)。
今回のお店は、何も勧めない。
次の予約も、どれくらいのペースで来たほうが良いかも。
私としては、お客さんにゆだねる感じで好感を持ちますが、商売人として正しいのかどうかって聞かれると、もう少し色気があってもいいのかなって思いましたが。
知り合いの施術者は、「必ず2週間以内に3回来さす!」と豪語してました。
そのお店お店で考え方がありますので、もちろん反対はしませんが、どうなんでしょうね。
施術者としての本音、経営者としての本音、そのバランスがお店のカラーであり、魅力になるのかな?
私が言うのもなんですが、すごく商売っ気がない感じが好きですね(笑)。
この“癒し”と呼ばれる業界は、少し強引なところもあります。
簡単に言えば、次の予約をお店側が当然といった態度で決めてしまうこと。
病院などの医療機関はそのようなスタイルですが、整体に関しては「どうかな?」という思いもあります。
商売を抜きにしても、やはり体のことを思えば、何回か来店してもらいたいのが本音。
商売としてなら毎日来ていただいても、うれしい。
まあ、そんな人は滅多にいませんけどね(笑)。
今回のお店は、何も勧めない。
次の予約も、どれくらいのペースで来たほうが良いかも。
私としては、お客さんにゆだねる感じで好感を持ちますが、商売人として正しいのかどうかって聞かれると、もう少し色気があってもいいのかなって思いましたが。
知り合いの施術者は、「必ず2週間以内に3回来さす!」と豪語してました。
そのお店お店で考え方がありますので、もちろん反対はしませんが、どうなんでしょうね。
施術者としての本音、経営者としての本音、そのバランスがお店のカラーであり、魅力になるのかな?