主訴 猫背 【30代男性】
猫背(円背)を気にされる方は多いですね。みなさんこのままではいけないと思っています。けれど、具体的に何かしている方は、あまりいません。背中を伸ばそう…と気をつけるぐらいでしょうか。
実際、施術のみで猫背を治すことは不可能です。なぜなら、これは日々の習慣から丸まってしまっているものですから。
なぜ気をつけていても背中が丸くなってしまうのか。それは、悪い姿勢のほうが気持ちいい、楽だと体が誤解しているからです。
だから、少しでも気を抜くと、元の猫背になってしまう。よほど精神力の強い方でないと、意識だけで姿勢を改善するのは難しいですね。
ここでポイントは、良い姿勢を“気持ちいい”と体に理解させること。そうすることにより、気を抜いていても、猫背に戻ることはありません。
人間は無意識に気持ちのいいことを求める習慣がありますから。
リセット整体では、この自然といい姿勢がとれることを目指し施術いたします。
けれど、ご本人の努力があって、はじめて改善されることには違いはありません。
体の健康を保つのに必要なのは、整体師でも、お医者さんでもありません。
ご本人さんの意識が一番重要なんです。
主訴:背中の痛み 【50代・女性】
毎月来ていただける、常連のお客様。いつもお話をしながら、リラックスした雰囲気で施術させていただいてます。
月一回の体のメンテナンスとして、来店されているので、極端なコリは少ないことが多いのですが、今回はすごかった。背中がコリコリになってしまっていた。
いつもと違う症状なので、いろいろ角度からアプローチをして、最善の方法を探していると、どうやら腕のコリから二次的に、背中のコリになっているようでした。
施術後、詳しく聞いてみると、最近“脳トレ”を必死になってやっていたそうです。
本人も指先だけのことで、ここまで背中が硬くなるとは思ってもみなかったようで、そういえば…って感じで、お話してくれました。
なんでもないようなことも、体にとっては意外と負担になってしまうことも多いです。
“脳トレ”も、やりすぎ注意…かもしれませんね。