goo blog サービス終了のお知らせ 

リセット整体まるたけにようこそ(札幌市厚別区)

整体はエンターテインメント!からだを楽しんでみませんか?

マンションの工事 ~駐車場のご利用について~

2012年11月17日 | まるたけ(店舗情報)
2012年11月22日(木)に、リセット整体まるたけが入居いているマンション(ウィンダムコート)の工事があります。

マンション屋上にあるソフトバンクの無線基地局設備変更工事のため、店舗前にクレーン車が止まっているそうです。

お車でご来店の方には、駐車場に止めにくくなるかもしれませんが、警備員さんが誘導してくれるそうなので、ご協力お願いします。


リセット整体まるたけ
院長 竹下哲也




スタッフ(セラピスト)募集

2012年10月07日 | まるたけ(店舗情報)
リセット整体まるたけでは、店舗拡張に付き、スタッフ(セラピスト)を募集しております。

技術も身につき、人の役に立つ、やりがいのある仕事です。


未経験の方には技術指導もしますので、ほぐしの手技をメインとした整体に興味のある方は、電話でご連絡ください。

詳細は、面談でお伝えします。


【募集対象】
35歳までの女性


(電話)011-895-2875 (担当)竹下





閉店・開店時間について

2012年09月11日 | まるたけ(店舗情報)
まことに勝手ながら、下記の開店・閉店時間を変更いたします。


◆2012年9月23日(日)、16時開店。

◆2012年9月30日(日)、15時閉店。


両日とも日曜日なのでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

リセット整体まるたけ
院長 竹下哲也



リセット整体まるたけ 2012年8月の移転について

2012年06月23日 | まるたけ(店舗情報)

このたび、リセット整体まるたけが移転することになりました。

場所は、札幌市厚別区厚別中央5条2丁目4-31 ウインダムコート1階。

JR厚別駅から徒歩3分、地下鉄新さっぽろ駅から徒歩15分くらいのマンション1階にあるテナントスペースです。

新札幌のターミナルからは遠くなってしまいますが、店舗前に3台分の駐車スペースがありますので、お車をご利用の方には便利になるかと思います。

新店舗のオープン日は、8月中旬予定です。
詳細は決まり次第、ホームページやブログにて、告知させていただきます。

現在のリセット整体まるたけも、7月下旬まで営業しておりますので、いつでもご利用くださいね。


リセット整体まるたけ
院長 竹下哲也



年末年始の営業について (2011~2012年)

2011年12月22日 | まるたけ(店舗情報)
「年末年始の休みくらいしか、整体に行く時間がないよ」

そんなクライアントさんのお声もあるのですが、リセット整体まるたけは、お休みをいただきます。
休めるときに休むことも、大事な仕事ですからね。

新札幌でも年中無休でやっているお店はあるので、そちらを利用してみるのも、いいと思います。
(例)サンピアザ 3F 西洋館

もちろん、まるたけを利用していただくほうが嬉しいのですが(笑)。


【年末年始の休業日】
2011年12月31日(土)~2012年1月4日(水)

新年は、1月5日(木)より営業いたします。
受付時間の変更はありませんので、朝でも夜でも、まるたけをご利用ください。


リセット整体まるたけ
院長 竹下哲也

本日(8月2日)、営業しております。

2011年08月02日 | まるたけ(店舗情報)
これまで、毎週火曜日が定休日でしたが、今月(2011年8月)より水曜日に変更になりました。

今日は火曜日営業一発目。

定休日だと思われていたら、開店休業状態かも(笑)。

ということで、火曜日もリセット整体まるたけをご利用ください。


リセット整体まるたけ
院長 竹下哲也

サマータイム 【営業時間変更のお知らせ】

2011年06月21日 | まるたけ(店舗情報)
◇営業時間変更のお知らせ◇

2011年6月22日(水)より

【営業時間】 10:00~21:00 (最終受付20:00)

に変更させていただきます。


リセット整体まるたけ
院長 竹下哲也

あらら、夏休み、忘れてた(笑)。

2010年09月29日 | まるたけ(店舗情報)
札幌は、秋を通り越して冬になったみたい。
すでにちょこちょこストーブを使用しています。
朝晩は、冷え込みますからね。

ふと気付くと、夏休みをとるのを忘れていました。
いまさら長期休暇をとるのもなんですし、「今年はなし」ということで。

毎週火曜日の定休日以外の休みは、年末年始までとらない予定です。
もちろん、セミナーなどに参加する場合は、休ませていただきます。
「勉強第一」なんちゃって(笑)。