
アジサイ品種:伊豆の華
ガクアジサイの品種。八重花だが結実しやすい。東伊豆で発見された。アジサイ科

アジサイ品種:桃色沢紫陽花
静岡県天竜川付近で発見された ピンクのヤマアジサイ。アジサイ科

アジサイ品種:紅(くれない)
昨年は なかなかきれいな`紅`にならなかったが 今年はとても美しい。白色の装飾花が日毎深紅...

アマギアマチャ
Hydrangea serrata var.angustata ヤマアジサイの変種。葉がヤマアジサイより細く長い。生葉...

アジサイ品種:大虹
アジサイ園が見頃を迎えました。丸弁の縁が 木漏れ日を受け虹色に輝いてます。アジサイ科

アジサイ品種:紅(クレナイ)
陽当たりの加減で色の出具合が違うと言う。でもなかなかいい色になってきた。これは東山植物...

アジサイ品種:彩(イロドリ)
彩。何とも素敵な名前である。アジサイには優雅な名前が多い。小さな木が多い中、すっくと大...

アジサイ品種:丸弁紅萼(マルベンベニガク)
名札がなんとなく怪しい。‘丸弁紅萼’だと思うが・・・?

アジサイ品種:紅(クレナイ)
紅。初めは白色の咢片が日ごと赤色を増し真紅になるという。まだその変化の様は見たことがな...

アジサイ品種:深山八重紫(ミヤマヤエムラサキ)
深山八重紫。濃い紫色が 深山に咲くアジサイの風情で 一際目立つ。
最近の記事
カテゴリー
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)
バックナンバー
人気記事