
アジサイ品種:エンドレスサマー
今年もアジサイの季節になった!東山で最初に色づくのがコレ。

コガクウツギ
真っ白いのは装飾花で、左の淡黄緑色のが本当の花!花弁の先が尖るのがコガクウツギでガクウ...

アマギアマチャ
4/8 花まつり(お釈迦様の誕生日)にふるまわれる甘茶。ヤマアジサイの変種で 伊豆半島産。ア...

アジサイ品種:伊那紅でまり
アジサイ園に行ったら スポットライトを浴びたように そこだけ白く浮かび上がっている アジ...

アジサイ
雨の合間をぬって植物園に行ってきた。奥池のアジサイが雨に濡れて美しい。

ヤマアジサイ
月山に登る道路脇に咲いていた あの きれいなブルーのエゾアジサイと青の具合が似ているが・...

アジサイ品種:深山八重紫(ミヤマヤエムラサキ)
アジサイの‘青’がこんなに色々あるとは!こんな青 初めて見た! アジサイは好きなつもりだっ...

アジサイ品種:伊予小町(イヨコマチ)
光の具合が悪くなかなかうまく撮れなかったが...今日は装飾花のピンクがきれいに出るかしら...

アマギアマチャ
葉を乾燥発酵させて甘茶として飲用する。'花まつり'の甘茶。伊豆、天城山に自生する。アジサ...

アジサイ品種:丸弁紅萼(マルベンベニガク)
丸弁紅咢。今、花は満開。だが、この咢片が紅色になるという。信じられない!本当か確かめる...
最近の記事
カテゴリー
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)
バックナンバー
人気記事