
加茂荘菖蒲園
昔来たなぁと思い出しながら歩いてます。菖蒲の見頃は過ぎてたけどクチナシ染めのおこわ弁当...

加茂荘
加茂荘作出のアジサイを楽しみに来たがイマイチだった。初めて見る品種が数あったが、楚々と...

葛城北の丸
朝の散歩。ネットで見たお庭が広がっていて ちょっとリッチな気分を!朝風呂もよかった。6/2...

葛城北の丸:響膳
ここの夕飯をいただくのが今回のメインイベント。前菜の葛城豆腐、鮎の酢炊き 美味しかった...

葛城北の丸
ワールドカップが日本で開催された折日本選手団の宿舎になったホテル。静かになった今同級生...

都立大島椿園
その日の風向きで船の着く港が違うと言う(..)思うように動けない(-.-)でもここだけは外せな...

地層切断面
レンタカーマップに記載されていたが、すごい迫力!2/13 大島町

筆島
古い時代の火山の遺物とのこと。2/13 大島町

豊田佐吉記念館
トヨタの社祖・佐吉の生家などがある。展望台からは鷲津中学や浜名湖が見える。7/3 湖西市山口

東京駅
久しぶりの東京!夜は歌舞伎見物。 坂東玉三郎に中村吉右衛門、市川染五郎、尾上菊之介など...
最近の記事
カテゴリー
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)
バックナンバー
人気記事