
タイで見た花 2
ルムピニ公園など 2019.1.9 インドボダイジュ:Ficus religiosa クワ科 オマツリライトノ...

タイで見た花 3
アユタヤ 2019.1.10 オオバサルスベリ:Lagerstroemia loudoni ミソハギ科 プラ・シー・サン...

タイで見た花 4
バンパイン離宮 2019.1.10 ブーゲンビリア:Bougainvillea オシロイバナ科 インドカリン:...

BANG PA-IN PALACE
アユタヤから一駅列車に乗り、バンパインに。駅からはトゥクトゥクで離宮に。 入場料 100バ...

アユタヤ:ワット・プラ・シーサンペット
プラ・マハタート寺院から公園を突き抜けプラ・シーサンペット寺院に。自転車を借りればよか...

アユタヤ:ワット・プラ・マハタート
アユタヤ駅から川を渡り市場を通り抜けひたすら歩く。 いきなりドーンと遺跡が出現 路上は...

アユタヤ:バンコクから鉄道で
バンコク2日目:鉄道でアユタヤに バンコク中央駅:ファランポーン駅 プルンチット駅から...

バンコク街歩き:ウィッタユ通り
バンコク1日目:2019.1.9 ホテルからルンピニー公園まで、車と排気ガスいっぱいの道を歩く...

バンコク街歩き:ルムピニ公園
バンコク1日目:2019.1.9 植物園はチェンマイなのであきらめて、ホテル近くのルムピニ公園...

涅槃寺:ワット・ポー
涅槃仏:全長 46m、高さ 15m *涅槃に入る直前の寝姿を表す。 108 の絵が描かれた足の裏 ...
- 東山植物園:桜(172)
- 東山植物園:バラ(81)
- 東山植物園:椿(81)
- 東山植物園:もみじ(96)
- 東山植物園:アジサイ(30)
- 東山植物園:温室(66)
- 東山植物園・1月(44)
- 東山植物園・2月(71)
- 東山植物園・3月(39)
- 東山植物園・4月(33)
- 東山植物園・5月(49)
- 東山植物園・6月(40)
- 東山植物園・7月(32)
- 東山植物園・8月(46)
- 東山植物園・9月(63)
- 東山植物園・10月(49)
- 東山植物園・11月(18)
- 東山植物園・12月(26)
- 登山:高山(208)
- 登山:低山(235)
- 自然観察:愛知県(161)
- 自然観察:愛知県外(232)
- 植物園:国内(55)
- 植物園:海外(34)
- 旅行:国内(93)
- 旅行:海外(151)
- 桜(50)
- 紅葉・黄葉(49)
- 折々(359)