京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

明智光秀ゆかりの地№10~谷性寺

2020-07-14 | 京だより

京都府亀岡市は明智光秀の丹波平定の拠点となった町。
谷性寺(こくしょうじ)はJR亀岡駅よりバスにて30分程の田園地帯にたたずむ、真言宗大覚寺派寺院。
本尊は不動明王。
 

光秀が天正5年に初めて丹波の地に入って依頼、この本尊、不動明王を崇敬するなど所縁が深く、「光秀寺」とも呼ばれる。
本能寺の変の前には「一殺多生の降魔の剣を授けたまえ」と成就を祈願したという。
参道をの上り切った「山門」をくぐった所にあるのが光秀の首を埋葬したと伝わる首塚。
現在ある首塚は勤王の志士によって光秀の怨念を鎮めるため建てて供養したと言われる。
境内の東側にある山門風の門は昭和51年(1976)に亀山城下にあった西願寺の門を移築したもの。
「光秀公首塚」の正面東側に位置しこの門を通して首塚が正面に見える事から「明智門」と名付けられたそうです。



本堂はコロナウィルス感染拡大防止のため解放されておらず、御本尊の不動明王を見る事が出来ず、残念至極。



谷性寺では毎年5月3日に開催される「亀岡光秀まつり」では追善供養が行なわれます。
明智家の家紋がキキョウである事から「桔梗寺」とも呼ばれます。
谷性寺の門前には地元地域住民が、光秀の供養にキキョウを植えて整備した「ききょうの里」があり、今まさに、紫や白、珍しいピンクや八重咲のものまで咲き、見頃です。







他にもアジサイ、ユリ、ヒマワリも咲いています。



光秀の騎馬像も誇らしげに建ち亀岡の英雄といった感じです。



近くには「湯の花温泉」があり日帰り入浴もできますので是非どうぞ。
密には十分お気を付けください。

京都好き男 細木


自己主張を感じる花

2020-07-14 | 京だより

花の名前は、ヒメヒオウギズイセンです。

鮮やかなオレンジ色が綺麗で道端で咲いていると

思わず目を奪われてしまいます。

明治時代の中頃、観賞用として日本に入ってきました。

自然が発する色は、インパクトがありますね。

加茂街道で見つけた花です。                <サイダー>


亀岡 【 Café de MOTHERS 】

2020-07-13 | グルメ
亀岡インターチェンジから車で約5分、亀岡運動公園すぐにあるカフェドマザーズさんのご紹介です。




亀岡の素朴な風景に溶け込んだお店でランチとカフェを楽しむことができます。
店外にはテラス席もあり天気のいい日にはオススメかも。



 

ランチはローストビーフをおすすめとし、国内産の牛肉を使用しあっさりと柔らかい食感を提供していただけます。




駐車場も広く、店内の天井も高く開放感があり気持ちよく食事もドリンクも楽しむことができました。




日曜定休日
営業時間は11:00~17:00です。

亀岡市の観光の際には是非おすすめしたいカフェレストランです。



フロントよっしー







鴨川

2020-07-13 | 京だより

私は天気の良い日に時々京都市内の鴨川の河川敷を自転車で走ります。
数年前の台風で、三条大橋の南の護岸が破損し、しばらく通れず、ここ最近修復が終わり通行できるようになりました。

 

しかし、ここ数日の豪雨で、京か部分が水没したりと大変な事になっています。



梅雨が明けた後、鴨川に行ってみて下さい。
多くの水鳥(鴨、鷺、鵜等)を見る事ができます。
但し今の時期は、ごくまれに、蛇がいますのでご注意。

松井でした


雨上がりの猫

2020-07-13 | 京だより

雨が上がるのをネツトの雨雲レーダーで調べて散歩に出かけます。

今日は、珍しい事に白い猫を見かけました。

雨が上がりしばらく日差しが続く時に猫は外に出てきます。

神秘的な猫だから、天気を読むことができるのでしょうね。

白い動物は、神聖であるとされ古来神の使いなどと言われてきました。

招き猫も、縁起が良いと白猫が多くつかわれてますね。

幸運が皆様に来ますように。                   <サイダー>

 

 

 

 

 


花の最盛期「ききょうの里」

2020-07-12 | 京だより

京都府亀岡市にある、ききょうの里に行ってきました。

5万株あると言われる桔梗が咲き誇ってます。珍しい白色やピンク

も沢山咲いてます。

 

 

そして奥には、明智光秀公の首塚がまつらている谷性寺(こくしょうじ)があります。

明智光秀が水色の桔梗紋を用いたことは有名ですね。

 

 

駐車場には、大型観光バスが2台入ってました。                   <サイダー>

 

 


スリムで洗練されたボデイ

2020-07-11 | 京だより

シオカラトンボを見つけました。子供の頃からよく見かけ親しまれていますね。

青味を帯びた白いボデイに黒光りする複眼が素敵です。

4枚の羽をたくみに操り如何なる飛行もできる。昆虫界のエリートパイロット

といったところですね。               <サイダー>

 

 


太陽の花 ひまわり

2020-07-10 | 京だより

       雨降り続きの中こんなに力強く咲きました。

夏の象徴、ひまわり花は大きな花びらをいっぱいに開き太陽に向かって咲きます。

でも今日は、雨降りで太陽は雲の中です。早くお日さま出ないかな

太陽の日差しが恋しい日が続きます。           <サイダー>

 


ご近所さんでランチ

2020-07-09 | 京だより

お昼ご飯を食べに河原町通まででました。当館より歩いて5分ほど近いです。

お店は、ユルリさん河原町通に面した町屋風建物

中に入るとそこは、ハワイアンリゾート、気さくな感じのお店の方だったので

ブログの撮影許可を取りました。

意表を突くハワイアンテイストは、オーナーのこだわりだそうです。

モニターから流れる海の映像と音は、80年代のカフェにいるような懐かしい

気分にさせてくれます。

しかし出される料理は、和食中心になります

ランチメニューで、焼き魚御膳を注文しました。

夜は、居酒屋になります。

                             <サイダー>

 

 

 


ハス池を教えてもらって

2020-07-08 | 京だより

京都府亀岡市にある平沢の池です。京の三沢と言われ、有名な大沢の池、

広沢の池そしてあまり知られていない平沢の池があります。

京都の自然200選に選ばれ美しい自然を見ることのできる穴場スポットです。

ハス(蓮)の花は、蜂の巣のような果実をつけハチスと呼ばれていたそうです

それが時代とともに、ハスと変わっていきました。

葉っぱ真ん中で水がたまり呼吸をしているように気泡が出ています。

いろいろと見応えのある花ですね。               <サイダー>