京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

春めく日々を心待ちにしつつ・・・。

2011-01-21 | インポート

「冬も本番・・底冷えの京都は「京の冬の旅」でおこしの皆様で賑わってます。」

各地で雪の災害が増えていると聞き本当に心が痛みます。

被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。

一日も早く平和な日常が戻りますようにとお祈り申し上げます。

京都の春の訪れとともに、本当にすばらしいイベントが開催されます。

私も清水寺のライトアップを始め、高台寺・青蓮院など本当の京都を
知ってもらうのには最高のシチュエーションがそろっています。

夜のとばりが降りるころになると幻想的な光景が目の前に広がって

いきます。

お泊りのお客様も早い目のお食事を済ませて、いそいそとお出かけになる

事が多く、今年も開催される「京都・花灯路」にはどんなお客様が

お越しいただけるか楽しみにしています。

Hana_2

京都は道が狭くて走りにくい・・。

駐車場が少ないし、料金が高い・・・!

なんて話をよくお聞きします。

そんな時にはおすすめ!!

京都には色々な割引サービスがあります。

京都についてからは公共の交通機関を使ってお得に便利に・・・!

と京都の行政あげての宣伝をされているのが「京のとくとく切符」

調べると色々な切符が用意されていて、本当に便利です。

おこしいただくのはマイカーでも観光は駐車場などの心配も要らない

市バスや地下鉄の利用をされる方が増えています。

楽しい旅行をより便利に思い出にしっかり刻んでおく為にも

安全で経済的な「京のとくとく切符」をご利用くださいね。

市バス専用一日乗車券カードを使えば乗り放題で一日たったの500円!!!
3回乗ったら元が取れる!(失礼・・・。)
でも、本当にいいものは使うべきでしょう・・・。

A (*^^)v