★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
休む間もなく。。。
石川です。
本当ならパーティーが終わってホッと一息つきたいところですが、
私たちにそんな余裕はありません!
明日はJCFのビッグコンペ!
『ギャラクシーマスターズダンス選手権』
これが日本武道館で行われます。
当然私たちも参加、出場いたします。
ライジングスターボールルームとオープンボールルームの2セクション。
ケンちゃんたちはライジングボールルーム、オープンのボールルームとラテンの3セクション。
今回は外国人選手はもちろん、JDCからも多くの選手が参戦と聞いています。
出場だけでなく観戦も楽しみですね♪
・・・それと・・・
私たちは最後のショータイムにも出演します!
それもラテンダンサーとして!!!
どんな内容かは当日のお楽しみってことで・・・
はっきり言って今週はずっとこの練習!(ボールルームコンペ、ヤバイじゃん?)
まぁ、なるようになるでしょう。
コンペもショーも頑張りますので、応援よろしくお願いします。。。
◆『オータムキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 9月13日(火)~9月30日(金)まで
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
本当ならパーティーが終わってホッと一息つきたいところですが、
私たちにそんな余裕はありません!
明日はJCFのビッグコンペ!
『ギャラクシーマスターズダンス選手権』
これが日本武道館で行われます。
当然私たちも参加、出場いたします。
ライジングスターボールルームとオープンボールルームの2セクション。
ケンちゃんたちはライジングボールルーム、オープンのボールルームとラテンの3セクション。
今回は外国人選手はもちろん、JDCからも多くの選手が参戦と聞いています。
出場だけでなく観戦も楽しみですね♪
・・・それと・・・
私たちは最後のショータイムにも出演します!
それもラテンダンサーとして!!!
どんな内容かは当日のお楽しみってことで・・・
はっきり言って今週はずっとこの練習!(ボールルームコンペ、ヤバイじゃん?)
まぁ、なるようになるでしょう。
コンペもショーも頑張りますので、応援よろしくお願いします。。。
◆『オータムキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 9月13日(火)~9月30日(金)まで
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
昔の映像【7】。。。
石川です。
今回は秘蔵映像の第七弾です!(とりあえずコレが最後)
これは2000年のデモの時のショーダンスです。
テーマは「ロミオとジュリエット」
私たちが挑戦した最初のショーダンスでもあります。
選曲、衣装、振付、表現、リフト…
それぞれ工夫しながら踊ったつもりです。
今となっては貴重な映像?ごゆっくりお楽しみください。。。
※昔のビデオからの映像ですので画質が良くありませんがご了承ください。
『YouTube』はこちらから↓
昔の映像【7】
※画像の真ん中ではなく右下のyouTubeの文字をクリック!
※右下の矢印クリックで全画面再生。
※360pや480pの数字をクリック、480pのほうが高画質です。
※映像が途切れる場合はデータを全て読み込んでから再生してみてください。
※携帯からも視聴可(パケット量に注意)機種によっては分割されます。
『eyeVio』はこちらから↓
昔の映像【7】(←クリック!)
※画面モードクリックで再生サイズ変更可。
※映像が途切れる場合は一時停止、データを全て読み込んでからもう一度再生。
※音が出ない方はプレーヤーの音量のマークをクリック(プレーヤーとパソコンの両方で調節可)
※携帯からも視聴可、機種によっては分割再生(パケット定額制プラン推奨)
◆『オータムキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 9月13日(火)~9月30日(金)まで
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は秘蔵映像の第七弾です!(とりあえずコレが最後)
これは2000年のデモの時のショーダンスです。
テーマは「ロミオとジュリエット」
私たちが挑戦した最初のショーダンスでもあります。
選曲、衣装、振付、表現、リフト…
それぞれ工夫しながら踊ったつもりです。
今となっては貴重な映像?ごゆっくりお楽しみください。。。
※昔のビデオからの映像ですので画質が良くありませんがご了承ください。
『YouTube』はこちらから↓
昔の映像【7】
※画像の真ん中ではなく右下のyouTubeの文字をクリック!
※右下の矢印クリックで全画面再生。
※360pや480pの数字をクリック、480pのほうが高画質です。
※映像が途切れる場合はデータを全て読み込んでから再生してみてください。
※携帯からも視聴可(パケット量に注意)機種によっては分割されます。
『eyeVio』はこちらから↓
昔の映像【7】(←クリック!)
※画面モードクリックで再生サイズ変更可。
※映像が途切れる場合は一時停止、データを全て読み込んでからもう一度再生。
※音が出ない方はプレーヤーの音量のマークをクリック(プレーヤーとパソコンの両方で調節可)
※携帯からも視聴可、機種によっては分割再生(パケット定額制プラン推奨)
◆『オータムキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 9月13日(火)~9月30日(金)まで
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
アマデモの曲の速さ。。。
石川です。
今回のタイトルは「アマデモの曲の速さ」です。
これがなかなか難しい。
競技会で使われる速さは輸入物ダンスCDの標準テンポより少し遅いくらいです。
プロと同じ速さで踊れれば良いのですが、それではちょっと苦しい。
では曲を遅くすれば楽になるのか?
いや、遅くなればまた違った難しさがあります。
速くすると間に合わない可能性が…
また遅くすると今度は間が持たない可能性があります。
曲が速いと合わせるまでが大変ですが、音に合えばある程度魅せられます。
曲が遅い場合、合わせるまでは楽だけどそこから先、魅せることは難しくなります。
う~ん、困ったモンです。
私の考えとしては、その人が対応できるなるべく速めな曲を使うのが理想。
よくアマデモでゆ~っっくりな曲を使っている人を見ますが、どうなのかな?
もうちょっと速いほうがいいんじゃないって思うことも多いです。
スピードがないからゆっくりな曲を使うのは間違い!
私は逆にスピードがない人は速い曲、スピードがある人は遅めな曲を使います。
プロはよく遅い曲でデモをしますが、それはスピードがあるからできること。
ゆっくりな曲をゆっくり踊っても何もおもしろくありません。
ゆっくりな曲を最大限のスピードで踊るべきです。
そして「間」を長く取って、そこでムーブメントやいろいろな表現をすればいい。
現実問題、生徒さんのほとんどは音が待ちきれず速くなってミスします。
練習でもそうですが、本番では緊張感からもっと速くなりますよ。
私は練習のとき、本番より遅い曲で練習させます。
そして本番では練習より速い曲で踊る!
これで間に合わなかった人はいませんし、
逆に「先生、今日いつもより曲が遅くなかった?」だって…ま、こんなモンですよ。
よく練習のときに生徒さんから「先生、本番と同じ速さでお願いします!」と言われるのですが、
機械的に同じ速さにはできるけど、精神的に感じる速さが問題なのです!!
私の経験では、緊張すればするほど曲は遅く聞こえるようです。
集中力が増して、自分の情報処理能力が高くなる?(火事場のなんとか…みたいなモノか?)
よく事故の瞬間、周りがスローモーションに見えると聞いたことがありますが、
それほどではないにしろ、極度の緊張状態がそれに近い状況を作るのかもしれません。
また音で間違えるパターンとして、遅れる人は少なく、ほとんどの場合が速くなる。
それもゆっくりなところではなく、忙しいところで速くなるのです!
忙しいところで遅れるなら分かりますが、逆に速くなるのです。
これも「ここは忙しいから急がなきゃ!」の思いが強くなって起こるのでしょう。
一番いいのは平常心で踊れることですが、大勢を前にしては難しいでしょう。
では、どうしたらいいのか?
普段の練習のときから、本番がどのような精神状態でも上手く踊れるようにしておくこと。
使用する速さより、速くても遅くても、どんな速さでも対応できるようにしておく!
あと間違ったときの対応の仕方も普段から練習しておきましょう。
アマデモに間違いは付きものです。
生徒さんだけでなく、先生も生徒さんのどんな間違いにもしっかり対応しましょう。
(生徒さんが先生の間違いに対応…なんてならないよーに)
デモの時の曲の速さは大切ですよ。
ご自分にあった曲の速さで思い切り踊れるように練習してください。。。
◆『オータムキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 9月13日(火)~9月30日(金)まで
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回のタイトルは「アマデモの曲の速さ」です。
これがなかなか難しい。
競技会で使われる速さは輸入物ダンスCDの標準テンポより少し遅いくらいです。
プロと同じ速さで踊れれば良いのですが、それではちょっと苦しい。
では曲を遅くすれば楽になるのか?
いや、遅くなればまた違った難しさがあります。
速くすると間に合わない可能性が…
また遅くすると今度は間が持たない可能性があります。
曲が速いと合わせるまでが大変ですが、音に合えばある程度魅せられます。
曲が遅い場合、合わせるまでは楽だけどそこから先、魅せることは難しくなります。
う~ん、困ったモンです。
私の考えとしては、その人が対応できるなるべく速めな曲を使うのが理想。
よくアマデモでゆ~っっくりな曲を使っている人を見ますが、どうなのかな?
もうちょっと速いほうがいいんじゃないって思うことも多いです。
スピードがないからゆっくりな曲を使うのは間違い!
私は逆にスピードがない人は速い曲、スピードがある人は遅めな曲を使います。
プロはよく遅い曲でデモをしますが、それはスピードがあるからできること。
ゆっくりな曲をゆっくり踊っても何もおもしろくありません。
ゆっくりな曲を最大限のスピードで踊るべきです。
そして「間」を長く取って、そこでムーブメントやいろいろな表現をすればいい。
現実問題、生徒さんのほとんどは音が待ちきれず速くなってミスします。
練習でもそうですが、本番では緊張感からもっと速くなりますよ。
私は練習のとき、本番より遅い曲で練習させます。
そして本番では練習より速い曲で踊る!
これで間に合わなかった人はいませんし、
逆に「先生、今日いつもより曲が遅くなかった?」だって…ま、こんなモンですよ。
よく練習のときに生徒さんから「先生、本番と同じ速さでお願いします!」と言われるのですが、
機械的に同じ速さにはできるけど、精神的に感じる速さが問題なのです!!
私の経験では、緊張すればするほど曲は遅く聞こえるようです。
集中力が増して、自分の情報処理能力が高くなる?(火事場のなんとか…みたいなモノか?)
よく事故の瞬間、周りがスローモーションに見えると聞いたことがありますが、
それほどではないにしろ、極度の緊張状態がそれに近い状況を作るのかもしれません。
また音で間違えるパターンとして、遅れる人は少なく、ほとんどの場合が速くなる。
それもゆっくりなところではなく、忙しいところで速くなるのです!
忙しいところで遅れるなら分かりますが、逆に速くなるのです。
これも「ここは忙しいから急がなきゃ!」の思いが強くなって起こるのでしょう。
一番いいのは平常心で踊れることですが、大勢を前にしては難しいでしょう。
では、どうしたらいいのか?
普段の練習のときから、本番がどのような精神状態でも上手く踊れるようにしておくこと。
使用する速さより、速くても遅くても、どんな速さでも対応できるようにしておく!
あと間違ったときの対応の仕方も普段から練習しておきましょう。
アマデモに間違いは付きものです。
生徒さんだけでなく、先生も生徒さんのどんな間違いにもしっかり対応しましょう。
(生徒さんが先生の間違いに対応…なんてならないよーに)
デモの時の曲の速さは大切ですよ。
ご自分にあった曲の速さで思い切り踊れるように練習してください。。。
◆『オータムキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 9月13日(火)~9月30日(金)まで
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
パーティーの写真。。。

本日はこの前のうちのパーティーでの写真をアップ。
まずは看板、プログラムのイメージで。

生徒一同でお花のゲートを作ってもらいました♪

会場の様子はこんな感じ。

ラッフル抽選会の景品。

液晶テレビ、ロボット掃除機、ホームベーカリー、ビデオカメラ、ポータブルDVD、マッサージ器、
バッグ、アクセサリー、シャツ、カフス、チャコット&タカダンスのレッスン着、ホテルの食事券、無料レッスン券…
ここからはデモの写真!
「槇・福吉組のクイックステップ」

「槇・福吉組のパソドブレ」

「石川・菅野組のチャチャチャ」


「石川・菅野組のパソドブレ」


「石川・菅野組のジャイブ」


「石川・菅野組のルンバ」


フィナーレより…

これらは普通のデジカメで撮ったモノ。
あとで業者さんが撮ってくれたモノができてきたらまた紹介します。
それでは、また。。。
◆『オータムキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 9月13日(火)~9月30日(金)まで
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
昔の映像【6】。。。
石川です。
今回は秘蔵映像の第六弾です!
これは2000年のデモの時のパソドブレです。
最初にお客さんの手拍子で踊ることに挑戦!
予想通り?の結果になりました♪
今となっては貴重な映像?ごゆっくりお楽しみください。。。
※昔のビデオからの映像ですので画質が良くありませんがご了承ください。
『YouTube』はこちらから↓
昔の映像【6】
※画像の真ん中ではなく右下のyouTubeの文字をクリック!
※右下の矢印クリックで全画面再生。
※360pや480pの数字をクリック、480pのほうが高画質です。
※映像が途切れる場合はデータを全て読み込んでから再生してみてください。
※携帯からも視聴可(パケット量に注意)機種によっては分割されます。
『eyeVio』はこちらから↓
昔の映像【6】(←クリック!)
※画面モードクリックで再生サイズ変更可。
※映像が途切れる場合は一時停止、データを全て読み込んでからもう一度再生。
※音が出ない方はプレーヤーの音量のマークをクリック(プレーヤーとパソコンの両方で調節可)
※携帯からも視聴可、機種によっては分割再生(パケット定額制プラン推奨)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は秘蔵映像の第六弾です!
これは2000年のデモの時のパソドブレです。
最初にお客さんの手拍子で踊ることに挑戦!
予想通り?の結果になりました♪
今となっては貴重な映像?ごゆっくりお楽しみください。。。
※昔のビデオからの映像ですので画質が良くありませんがご了承ください。
『YouTube』はこちらから↓
昔の映像【6】
※画像の真ん中ではなく右下のyouTubeの文字をクリック!
※右下の矢印クリックで全画面再生。
※360pや480pの数字をクリック、480pのほうが高画質です。
※映像が途切れる場合はデータを全て読み込んでから再生してみてください。
※携帯からも視聴可(パケット量に注意)機種によっては分割されます。
『eyeVio』はこちらから↓
昔の映像【6】(←クリック!)
※画面モードクリックで再生サイズ変更可。
※映像が途切れる場合は一時停止、データを全て読み込んでからもう一度再生。
※音が出ない方はプレーヤーの音量のマークをクリック(プレーヤーとパソコンの両方で調節可)
※携帯からも視聴可、機種によっては分割再生(パケット定額制プラン推奨)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
パーティー終了!。。。
石川です。
無事パーティーが終了したしました。
とりあえずホッと一息です♪
まずトライアル、
参加、協力してくれた皆さま、ありがとうございました。
アマデモ、ミスもありましたがみなさん頑張りました。
(私も頑張りました!)
ディナー、今回は前もって試食に行き、お肉や魚、スープなどを良いモノに変更しました。
(その分料金も高くなりましたが…)
今回は引退記念パーティー。
いつもとちょっと違う内容にしたい。
そこで大型のプロジェクターを使い、私たちの今までのドレスの写真や、
昔のデモ映像を流しました。
また来場のお客さま全てに記念品として、
これらの映像を納めたDVDをプレゼント。
ラッフル抽選会、みなさんの意見を参考に「無料レッスン券」もプラスし、
全員にラッフル券をサービス!
そしてプロデモ、私たちは「Memorial Demo」として5種目踊りました。
数多い今までのデモの中より、自分たちのお気に入り曲を使いました♪
フィナーレ、全員踊りながら入場、カップルチェンジ、
ニューカップルでさらに一曲、チャチャチャのフォーメーション?
そのあとはお客さまも一緒にフロアに出てもらって、
みんなでワイワイ楽しいダンス♪♪♪~~~グランドフィナーレ。
スタンド花や花束などもたくさん頂きました。
みなさんどうもありがとうございました!
そのあとは簡単に片付けをして打ち上げに…
私たちも久々にお酒を頂き賑やかな打ち上げになりました。
参加して頂いた先生方から一言ちょうだいしたのですが…
そのなかで多くのひとから「先生たち、もうちょっと寝てください!」だって(笑)
パーティーの準備は大変で、至らないところも多々あったとは思いますが、
全体として今回も満足できるパーティーになったと思います♪
改めて、みなさんどうもありがとうございました。。。

『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
無事パーティーが終了したしました。
とりあえずホッと一息です♪
まずトライアル、
参加、協力してくれた皆さま、ありがとうございました。
アマデモ、ミスもありましたがみなさん頑張りました。
(私も頑張りました!)
ディナー、今回は前もって試食に行き、お肉や魚、スープなどを良いモノに変更しました。
(その分料金も高くなりましたが…)
今回は引退記念パーティー。
いつもとちょっと違う内容にしたい。
そこで大型のプロジェクターを使い、私たちの今までのドレスの写真や、
昔のデモ映像を流しました。
また来場のお客さま全てに記念品として、
これらの映像を納めたDVDをプレゼント。
ラッフル抽選会、みなさんの意見を参考に「無料レッスン券」もプラスし、
全員にラッフル券をサービス!
そしてプロデモ、私たちは「Memorial Demo」として5種目踊りました。
数多い今までのデモの中より、自分たちのお気に入り曲を使いました♪
フィナーレ、全員踊りながら入場、カップルチェンジ、
ニューカップルでさらに一曲、チャチャチャのフォーメーション?
そのあとはお客さまも一緒にフロアに出てもらって、
みんなでワイワイ楽しいダンス♪♪♪~~~グランドフィナーレ。
スタンド花や花束などもたくさん頂きました。
みなさんどうもありがとうございました!
そのあとは簡単に片付けをして打ち上げに…
私たちも久々にお酒を頂き賑やかな打ち上げになりました。
参加して頂いた先生方から一言ちょうだいしたのですが…
そのなかで多くのひとから「先生たち、もうちょっと寝てください!」だって(笑)
パーティーの準備は大変で、至らないところも多々あったとは思いますが、
全体として今回も満足できるパーティーになったと思います♪
改めて、みなさんどうもありがとうございました。。。

『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日の衣装。。。

本日着用予定の衣装です。
ハンガーラック二つ分!
ダンスだけじゃなく着替えも大変。
頑張ります!。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
会場より。。。

いよいよパーティー当日となりました。
今はリハーサル中。
頑張って成功させます!。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日はパーティー!。。。

いよいよ明日がパーティーです。
みなさん頑張りましょう!
今回は私たちのラテン競技引退記念パーティーでもあります。
上の画像は出来上がったパンフレットの表紙です。
タイトルは【PERIOD】(ピリオド)
~The end is the beginning~
私たちのメモリアルページもあります♪
(↓画像クリックで拡大!)

頑張ってきま~す。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
私の一日。。。
石川です。
パーティー前で忙しい日々を送っています。
信じられないかもしれませんが、先週からほとんど睡眠時間が取れません。
毎日2~3時間、これがず~っと続いています。
自分でも、よく身体が持つなー、と感心しているくらいです。
先ほどスタジオから帰ってきました。
今日は7時前に帰れたので早いほうです。
今日もレッスンがフルタイムで詰まっています。
なので今から少しでも睡眠(仮眠?)を取ります。
それではまた後で。。。
・
・
追記。。。
おはようございます。
10時起床、まずは朝食&シャワー。
本日のレッスンは11時から、今週はずっとこんな感じ。
では、行ってまいります。。。
・
・
追記。。。
スタジオ到着、レッスン開始。
頑張るぞぉ~!。。。
・
・
追記。。。
一人目の生徒さんのレッスン終了。
パーティーでスタンダードトライアルに出てくれます。
さぁ次いくぞ!。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモのルンバに出られる生徒さんでした。
はい、次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、パーティーアマデモパソドブレの生徒さんでした。
まだまだ疲れてなんていられない!
次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモワルツの生徒さんでした。
よっしゃぁ、次いきまーす!。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモでメドレーに挑戦する生徒さんでした。
ずっと音楽に合わせ、ひたすらリフトしまくってます。
疲れてない、疲れてない!
次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモサンバの生徒さんでした。
本番が直前とあってどの生徒さんも気合い入ってます!
私も負けないよーにしないと…
次いきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモチャチャチャを踊る生徒さんでした。
レッスンはまだまだ続きます。
またあとで。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、うちと違うところのパーティーのトライアルに出る人のレッスンでした。
ハイ、次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
昼の部最後の生徒さんのレッスン終了、パーティーでアマデモワルツに出られる生徒さんでした。
ここまで11時からぶっ続け、また30分後には夜の部が始まります。
先ほど純代先生がお弁当を買いに行ってくれました。
急いで食べて次の準備をします。
ではまた後で。。。
・
・
追記。。。
うちのパーティーのラテントライアルに出る生徒さんのレッスン終了。
次のレッスンに向かいます。。。
・
・
追記。。。
アマデモクイックステップに出られる生徒さんのレッスンが終わりました。
次は本日ラストの生徒さんです。
行ってきます。。。
・
・
追記。。。
本日の生徒さんのレッスンが終了いたしました。
毎年パーティー前はこんな日がずっと続いています。
大変なのはなるべく音楽を多く使うようにしていることとリフトの練習。
本番は一度上げればいいのですが、練習では何度も何度も繰り返します。
先生からすれば数多い生徒の一人ですが、生徒さんからしたらたった一人の先生です。
なるべくその都度一人の生徒さんだけを考えてレッスンをしているつもりです。
さて、レッスンが終わり、これからパーティーの準備&自分たちの練習が始まります!
明るくなる前には帰りたいが…多分ムリ!!
だって毎日朝まで準備してるのにまだまだやらなきゃいけないことがいっぱいあるんだもん!
でもなるべく早く帰って少しでも身体を休ませないと…
ちなみに明日は今日よりハードスケジュール!
頑張れ、俺!!!。。。
・
・
追記。。。
結局この日の帰宅は朝6時。
いろいろな準備に追われ自分たちの練習があまりできていない、ヤバイ!
あと一日ですが何とかします。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
パーティー前で忙しい日々を送っています。
信じられないかもしれませんが、先週からほとんど睡眠時間が取れません。
毎日2~3時間、これがず~っと続いています。
自分でも、よく身体が持つなー、と感心しているくらいです。
先ほどスタジオから帰ってきました。
今日は7時前に帰れたので早いほうです。
今日もレッスンがフルタイムで詰まっています。
なので今から少しでも睡眠(仮眠?)を取ります。
それではまた後で。。。
・
・
追記。。。
おはようございます。
10時起床、まずは朝食&シャワー。
本日のレッスンは11時から、今週はずっとこんな感じ。
では、行ってまいります。。。
・
・
追記。。。
スタジオ到着、レッスン開始。
頑張るぞぉ~!。。。
・
・
追記。。。
一人目の生徒さんのレッスン終了。
パーティーでスタンダードトライアルに出てくれます。
さぁ次いくぞ!。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモのルンバに出られる生徒さんでした。
はい、次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、パーティーアマデモパソドブレの生徒さんでした。
まだまだ疲れてなんていられない!
次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモワルツの生徒さんでした。
よっしゃぁ、次いきまーす!。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモでメドレーに挑戦する生徒さんでした。
ずっと音楽に合わせ、ひたすらリフトしまくってます。
疲れてない、疲れてない!
次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモサンバの生徒さんでした。
本番が直前とあってどの生徒さんも気合い入ってます!
私も負けないよーにしないと…
次いきます。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、アマデモチャチャチャを踊る生徒さんでした。
レッスンはまだまだ続きます。
またあとで。。。
・
・
追記。。。
レッスン終了、うちと違うところのパーティーのトライアルに出る人のレッスンでした。
ハイ、次行ってきます。。。
・
・
追記。。。
昼の部最後の生徒さんのレッスン終了、パーティーでアマデモワルツに出られる生徒さんでした。
ここまで11時からぶっ続け、また30分後には夜の部が始まります。
先ほど純代先生がお弁当を買いに行ってくれました。
急いで食べて次の準備をします。
ではまた後で。。。
・
・
追記。。。
うちのパーティーのラテントライアルに出る生徒さんのレッスン終了。
次のレッスンに向かいます。。。
・
・
追記。。。
アマデモクイックステップに出られる生徒さんのレッスンが終わりました。
次は本日ラストの生徒さんです。
行ってきます。。。
・
・
追記。。。
本日の生徒さんのレッスンが終了いたしました。
毎年パーティー前はこんな日がずっと続いています。
大変なのはなるべく音楽を多く使うようにしていることとリフトの練習。
本番は一度上げればいいのですが、練習では何度も何度も繰り返します。
先生からすれば数多い生徒の一人ですが、生徒さんからしたらたった一人の先生です。
なるべくその都度一人の生徒さんだけを考えてレッスンをしているつもりです。
さて、レッスンが終わり、これからパーティーの準備&自分たちの練習が始まります!
明るくなる前には帰りたいが…多分ムリ!!
だって毎日朝まで準備してるのにまだまだやらなきゃいけないことがいっぱいあるんだもん!
でもなるべく早く帰って少しでも身体を休ませないと…
ちなみに明日は今日よりハードスケジュール!
頑張れ、俺!!!。。。
・
・
追記。。。
結局この日の帰宅は朝6時。
いろいろな準備に追われ自分たちの練習があまりできていない、ヤバイ!
あと一日ですが何とかします。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |