★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
今回の外人レッスン。。。
ケンタロウです!
みなさん、こんにちは~。
3月3日、今日は外人レッスンの日でした。

やっぱり朝は苦手ですね。
昨日は色々調べものがあったので、睡眠時間が3時間でした。
目覚ましをかけてあるので起きられますが、
「このまま寝てたい!」と言う葛藤もあります。
でもダラダラしてるともっと眠たくなるので、
目覚ましがなった瞬間「ハイテンショーン
!!」
っとはいきませんが、
(笑)頑張って起きます。
そこからダッシュで準備してバイクで駅に向かいます。
しかしそこでまた葛藤がありました。
「外は寒い…しかしグローブとマフラーが見つからなぃ」
「何処に有るんだ、このまま探していたら遅れてしまうかも…」
「見つけないまま行くべきなのか、それとも見つけてから行くべきか…」
ぼくは決断を迫られた…
だか洗面台の横に有った小さめのタオルを発見!
それを首に巻き、
手はよーくストーブで温めてから、
何も付けないで行きました。
しかし想像してた以上に寒かったです。
(外に出た瞬間、ストーブで温めた手が急速クールダウン)
でも予定してた時間の電車に乗れたので一安心です。(笑)
半分寝ながら目的地に着きました。
今日の先生はジェイソン・ロディティス先生です。
ジェイソン先生に習うのは久々だったので、
まずラテン5種目を全部踊って見てもらいました。
そしてジェイソン先生は「全部前より良くなったね!」っと言ってくれました。
今日は1レッスンしか取っていないのでラテン5種目全部のアドバイスをもらい、
残りの時間でチャチャチャをやる事になりました。
今回習ったのはチャチャチャのリズムの取り方や表現の仕方です。
種目によってリズムの取り方は全然変わってきます。
それを理解して、その種目のリズムに合った踊り方をすると
その種目らしさが凄く出てくるのです。
(えっっ!!その方法!?それは…ひ・み・つっ
!!)
と言うか、言葉ではなかなか上手く説明出来ないですね。
明日もジェイソン先生に3レッスン習ってきます。
今のうち今日教わった事練習しとかなきゃっ!!
ま~今回の記事は外人レッスンと言うより
眠さと寒さがメインになってしまいました、すみません。
実は、レッスンの帰りに反対側の電車に乗ってしまいました。(汗)
『ヘタこいたぁぁ~~~!』
明日は3レッスン、しっかり教わってきまーーーす。(笑)
『ヘタこかないゾォ~~』。。。
■出張レッスン(福岡)のお知らせ■
日時:3月10日(月) 12:00~17:00まで
料金:1レッスン55分 10,000円
講師:石川浩之・菅野純代
場所:『イシバシケンタダンススタジオ』
住所:福岡市中央区薬院1-11-7 SビルⅡ4F
電話:092-737-2083
レッスン希望の方、上記電話番号までご連絡下さい。。。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
みなさん、こんにちは~。
3月3日、今日は外人レッスンの日でした。


やっぱり朝は苦手ですね。


目覚ましをかけてあるので起きられますが、
「このまま寝てたい!」と言う葛藤もあります。

でもダラダラしてるともっと眠たくなるので、
目覚ましがなった瞬間「ハイテンショーン


っとはいきませんが、


そこからダッシュで準備してバイクで駅に向かいます。
しかしそこでまた葛藤がありました。

「外は寒い…しかしグローブとマフラーが見つからなぃ」
「何処に有るんだ、このまま探していたら遅れてしまうかも…」
「見つけないまま行くべきなのか、それとも見つけてから行くべきか…」
ぼくは決断を迫られた…

だか洗面台の横に有った小さめのタオルを発見!

それを首に巻き、

何も付けないで行きました。

しかし想像してた以上に寒かったです。
(外に出た瞬間、ストーブで温めた手が急速クールダウン)

でも予定してた時間の電車に乗れたので一安心です。(笑)
半分寝ながら目的地に着きました。

今日の先生はジェイソン・ロディティス先生です。

ジェイソン先生に習うのは久々だったので、
まずラテン5種目を全部踊って見てもらいました。

そしてジェイソン先生は「全部前より良くなったね!」っと言ってくれました。

今日は1レッスンしか取っていないのでラテン5種目全部のアドバイスをもらい、
残りの時間でチャチャチャをやる事になりました。

今回習ったのはチャチャチャのリズムの取り方や表現の仕方です。

種目によってリズムの取り方は全然変わってきます。
それを理解して、その種目のリズムに合った踊り方をすると
その種目らしさが凄く出てくるのです。

(えっっ!!その方法!?それは…ひ・み・つっ

と言うか、言葉ではなかなか上手く説明出来ないですね。
明日もジェイソン先生に3レッスン習ってきます。

今のうち今日教わった事練習しとかなきゃっ!!

ま~今回の記事は外人レッスンと言うより
眠さと寒さがメインになってしまいました、すみません。
実は、レッスンの帰りに反対側の電車に乗ってしまいました。(汗)
『ヘタこいたぁぁ~~~!』

明日は3レッスン、しっかり教わってきまーーーす。(笑)

『ヘタこかないゾォ~~』。。。
■出張レッスン(福岡)のお知らせ■
日時:3月10日(月) 12:00~17:00まで
料金:1レッスン55分 10,000円
講師:石川浩之・菅野純代
場所:『イシバシケンタダンススタジオ』
住所:福岡市中央区薬院1-11-7 SビルⅡ4F
電話:092-737-2083
レッスン希望の方、上記電話番号までご連絡下さい。。。



















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )