日本人イスラム教徒ゆとろぎ日記 ~アナー・イスミー・イスハーク~

2004年に入信したのに、2003年入信だと勘違いしていた、たわけもんのブログです。

ひとくちサイズのイスラム入門3・預言者と使徒

2005年06月06日 18時47分47秒 | イスラムライフ
ヒジュラ暦1426年ラビーウ・ッサーニー(4月)28日 ヤウム・ル・イスナイニ(月曜日)


 預言者نَبِِيٌّ〔ナビー〕と使徒(または使者)رَسُولٌ〔ラスール〕。



  預言者と予言者を間違えていた人、マイナス2点。
 「使徒」と聞いて「新世紀エヴァンゲリオン」が真っ先に頭に浮かんだ人、マイナス5点。
 「使者」と聞いて「セーラームーン」しか頭に浮かばなかった人、マイナス20点。

 どちらも「六信」に数えられるし、普段あまり区別しないが、厳密には次のような違いがある(らしい)。

 簡単に言っちゃえば、預言者は「神の言葉を聞いた人」。人には伝えずに自分で黙々と行動したりする人が多い。だから「予言」はしない。
 そんな預言者たちの中でも、神の言葉を人々に伝えて導こうとするのが使徒。次のような順列(?)がある。
1.大預言者アーダム、ヌーフ(ノア)、イブラーヒーム(アブラハム)、ムーサー(モーセ)、ダーウード(ダビデ)、イーサー(イエス)、ムハンマドの7人。〔アーダムとダーウードは抜かされることもある〕
2.25人の預言者『クルアーン』に名前が出てくる25人。大預言者を含む。イスハークも入る。
3.その他の預言者人類史上1000人とも12万4000人とも言う。各地域・各時代に使わされたので、日本でもどこかの時代に使わされているはず。誰かはわからないけど。

 結構、いろんな説があるみたいなので、勉強熱心な人は調べて比べてみてください。

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
語義の違い。 (Divane)
2005-06-06 22:31:00
こんにちは。



預言者と予言者の違いを説明なさるなら、

「預」と「予」の訓字(「あずかる」と「あらかじめ」)を例示された方がよいのでは、と思いましたが。いかがでしょうか。



あと、予言者・使徒の日本語での慣例名を示されるなら、旧約新書などに言及された方がより効果的と思います。



色々と厚かましく済みません。
返信する
いえいえ、厚かましいなんてそんな。 (イスハーク)
2005-06-06 23:53:01
 こんばんは。アドバイスありがとうございます。



 そういえば「予め」の方には触れていませんでしたね。

これについては、相変わらずの「うっかり」です(苦笑)。



 「ひとくちサイズの…」は、あまりイスラム教のこと知らないけど、なんだかこのブログ開いちゃったな…という人を一応のターゲットとして考えています。



 ですから、なかなかさじ加減が難しいなあというのが本音です。

 

 で、どうなんでしょう? 『旧約聖書』って、一般的にはどの程度知られているものなんでしょうか(もちろん、名前ではなく内容について)?



 たぶん、クルアーンよりは遙かによく知られているとは思いますが。



 これを読まれた他の方のご意見なんかも頂けるとありがたいです。
返信する