小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

“カワガラス&ヤマセミ”そしてヒレンジャク

2010年03月22日 | 特例編

T・Kさん

2010./.03./.20(土) [天気:晴] 09:30~12:30  【3月定例探鳥会】

・ 観察エリヤ:[G][A][H][B[]C]+[B2]       マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード       

・ 今日までの観察の詳細については        出現リスト  :「2010.pdf」をダウンロード

100315  100320                                              写真:「フキノトウ」「探鳥会スナップ」・・・クリックで拡大

 一旦「穂積家」駐車場に集合してからダムサイトへ移動したので、スタートが遅くなりました。様子を見に来た8:00頃は、駐車場周りで結構鳥影が見られたのですが、スタート時はひっそりしてしまいました。暖かくなってきて、活性が出る時間が少し早くなったようです。

 親水施設工事絡みで[C]での観察が期待できないため、県道往復のコースを観察しました。29種(探鳥会前を含めると35種)の観察でしたが、冬鳥は少なくなりました。それでも「ベニマシコ」の真っ赤な♂が残っていたり、上空に「オオタカ」×2、「ノスリ」×2が飛んだり「エナガ」「シジュウカラ」が番いで居たり、「カワガラス」が巣材を集めていたりと、春に変わっていくのがわかります。

<追伸>

探鳥会終了後、uemuraさんの情報で「ヒレンジャク」が来ている、という花貫渓谷へ、食堂で一緒だった5人で出かけました。ヤドリギの付いている木を丹念に探し歩いて、10羽程の群れを見つけました。皆さんの観察力というか、その執念に脱帽です・・・一人では見逃したかも知れません。

100320_2 写真:「ヒレンジャク」・・・絡まった枝の隙間から

              

2010./.03./.19(金) [天気:晴] 08:30~12:30  【定例探鳥会の下見】 

・ 観察エリヤ:[G][A][H][B[]C][D]+[B2] 

 定例探鳥会の下見ですが、北茨城のUさんが同行です。

 ダムサイトで対岸(約400m先)に「ヤマセミ2羽・・・“写真”わかりますか?1羽は♀と確認できたので、おそらく番いです。♂と見られるほうが、盛んに水面に飛び込んでいますが、漁は失敗のようです、ダムの下流側の斜面には「ベニマシコ」が5羽、何故か赤い♂は1羽だけでした。駐車場に戻ると、目の前の木に「アカゲラ」。出足良かった。

晴れていて寒くはないのですが、風が冷たく、朝方降った雪が解けずに残っていて、スコープを担ぐには手袋が必要でした。ホオジロ」「ウグイス」「カワガラス」「ヤマガラ」「エナガ」等が囀り始めていますが、鳴き声はイマイチ・・・その中で「ヤマガラ」だけは教科書どおりに鳴くのが居て判り易かった。それと「エナガ」の囀る姿を始めてみました・・・声だけでは「何か」判らなかったのですが。

  <ベニマシコ

 今日は、あちこちで数羽ずつ見られました。15日と違って赤い個体が少なく、

 ♀が目立ちました。

   観察結果:♂3 ♀8 ?2 鳴き声4ヶ所

  

 100319 写真:「ヤマセミ・番い」400m先の写真ををPCで無理やり

【次の予定】 観察:03月25日(木)  アップロード:03月27日(土)頃

 観察同行をご希望の方は、「ダムサイト大駐車場」までおいでください                                                   (出発8:30~帰着14:00頃・・・軽食持参、雨天中止)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。