小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

番外編229:“ホオアカ”・・・雄国沼

2022年05月30日 | 定例

                   更新日:2022.5.30  by Ran

観察日時:05/29(日) 09:10~13:00

 “飯豊連峰“ ・・いつみても魅力的!   撮影:(05/30

快晴・・喜多方側から強い風が吹き上げてきています。湿原はタテヤマリンドウが目立ちます。湖岸では咲き残りのミネザクラが観られましたが、林床ではツクバネソウやエンレイソウが、日当たりのよい斜面でレンゲツツジが咲き始め、ゼンティカも花芽が高く伸びていました。

写真:クリックで拡大(旬です・タテヤマリンドウ&フデリンドウ)(咲き初め・ツクバネソウ&エンレイソウ&レンゲツツジ)(咲き残り・ミネザクラ)

強風で、遠くのカッコウの鳴き声は聞き分け難い状況です。湿原で1時間以上粘ってホオアカ×3・ヒバリ&トビ&カワウ×各1を視認、アオジ×1は囀り・・どうしても姿を確認できません。ノビタキには会えませんでした。

    

写真:クリックで拡大(ホオアカ・よく囀っていました)(強風にあおられていました・トビ&カワウ)(モズ・林床の薮で

林内では餌取り中のモズの他は、キビタキ・センダイムシクイ・ホトトギス・ゴジュウカラなどでしたが、いずれも声のみの観察でした。

雄国沼&湿原の俯瞰・遠くに磐梯山・・来場者は意外と少なく、静かな1日でした。          

<観察した野鳥>05.25(水) 観察種12種

カワウ・カッコウホトトギス・トビ・モズ・ヒバリ・ウグイス・センダイムシクイ・ゴジュウカラ・キビタキホオアカアオジ・キツツキSP

 


番外編228:"コマドリ&コルリ”・・八溝山

2022年05月27日 | 番外編

                    更新日:2022.5.27  by Ran

観察日時:05/25(水) 08:45~12:00

 “コサメビタキ“ ・・思いがけず、目の前の枯れ枝に! 撮影:(05/25

チョット遅めのスタートです。頂上から尾根を下り “茗荷沢”への急な下りの手前で引き返し、林道経由で周回するコースです。

写真:クリックで拡大(キビタキ・鳴きません)(コルリ・顔見せず)(神社の屋根に・キセキレイ)(笹の尾根道)(道端に・ギンリョウソウ&ユキザサ)

銀性水で「コマドリ」の声が聞こえましたが、カメラが2台居たので敬遠しました。頂上周りで「コマドリ」の囀りや、飛び回る「コルリ」を観察。今年は「コルリ」の飛来が多いのか、尾根筋でも囀りが聴けました。此の日のコースでの活性は疎らでしたが、「キビタキ」「センダイムシクイ」「コサメビタキ」「オオルリ」「ジュウイチ」が集まっている場所が有り、それなりに楽しめました。

 

<観察した野鳥>05.25(水) 観察種18種+外来種 1種

キジバト・ジュウイチ・ツツドリ・ハシブトカラス・ヒガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・センダイムシクイ・ミソサザイ・コマドリコルリコサメビタキキビタキ・オオルリ・キセキレイ・セグロセキレイ・イカル・ソウシチョウ


"クロツグミ”・・樹上で囀り!!

2022年05月22日 | 特例編

                    更新日:2022.05.22 by Ran

観 察 日 :2022/05/22(日)       観察種:25種+外来種3種

観    察 :08:20~12:00  [G]&[D][E] 

次回予定 : 06月02日(木)

”クロツグミ”・雨の止み間に、一声! (撮影・05/22)

雨天です。[G]を見た後移動し[D][E]を往復しました。夏鳥シーズン3回目の傘をさしての観察です・・めっきり聴力が落ちてしまって、こんな日の観察は苦手です。

   

写真:クリックで拡大(雨よけ中?・エナガ&メジロ)(ムシカリ&キンラン・路側の季節も変化?

案の定、活性は林道沿いの樹叢の中での囀りです・・何とか視認できたのは「エナガ」「メジロ」「コゲラ」「イカル」が集まっていた場所だけです。

雨の止み間に、遠い松の枝で囀ってくれた「クロツグミ」を見つけられたのは“幸運”でした。路側は初夏の花に変わってきています・・「サンコウチョウ」がそろそろです。

 

 

<観察した野鳥>05.22(日) 観察種25種+外来種 3種

カルガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・アオバトアオサギ・オオバン・ツツドリ・コゲラ・アオゲラ・カケス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ツバメイワツバメ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・メジロ・クロツグミキビタキ・オオルリ・カワラヒワ・イカル・ホオジロガビチョウ・ソウシチョウ・コジュケイ


番外編227:今年も姿をみせました!・・”カッコウ”

2022年05月21日 | 番外編

                    更新日:2022.5.21  by Ran

観察日時:05/19(木) 08:40~14:00

 “イカル“ ・・気配無く、忍者のような登場です  撮影:(05/19

朝、「カッコウ」の声が出迎えてくれました。日中は旧小里牧場の周りを鳴きながら飛び回り、観察終了直前に、管理センター前の木にやって来て、“チラリ”と姿をみせてくれました・・超逆光でしたが、久し振りだったので嬉しくなりました。

   

写真:クリックで拡大(カッコウ・葉蔭から出るのを待って)(ノスリ・上空にもう一羽)(シジュウカラ・繁殖中)(フジ・今年も見事

囀りでの観察が中心でしたが、夏鳥は出揃ったようです「ツツドリ」「カッコウ」「クロツグミ」「コサメビタキ」「キビタキ」「オオルリ」でした・・5/12の“探鳥会下見”に観察した「ヤブサメ」「センダイムシクイ」は此の日は確認出来ず・・です。「サンショウクイ」は此の日も現れず、今シーズンは“??”デス。

<観察した野鳥>05.19(木) 観察種25種+外来種 2種

キジ・キジバト・ツツドリ・カッコウ・ノスリ・オオアカゲラ・アカゲラ・アオゲラ・モズ・カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・コガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・クロツグミコサメビタキキビタキ・オオルリ・スズメ・カワラヒワ・イカルホオジロガビチョウ・ソウシチョウ


”キビタキ” 視認!・・シーズン初です

2022年05月16日 | 定例

                    更新日:2022.05.16 by Ran

観 察 日 :2022/05/15(日)       観察種:23種+外来種3種

観    察 :08:20~12:00  [G][F][E] 

次回予定 : 5月18日or19日

チョット遠い林の “キビタキ ”・・シーズン初撮りです (撮影・05/15)

曇り空、見晴らし台で風が冷たいので、ウインドヤッケを着に戻りました。

ダムを渡っている時、ちょうど「イワツバメ」が巣のある吐出口から飛び上がり始めました。[F]で「キビタキ」「クロツグミ」の囀りの他、「アオバト」「トラツグミ」も鳴いています・・空気の冷えた曇り空ですが、いつもとちょっと違う活性が有りました。

[E]の伐採地際の雑木林に「キビタキ」が顔を出しました(シーズン初視認)―遠い写真を何枚か撮ってから移動を始めたら、飛んできて“囀り”です・・ソングポストの下に居た私を監視していたようです。                                   写真:ソングポストの「キビタキ」 & 餌を運ぶ「シジュウカラ」     

久し振りに、[E]の沢の上流部で「ミソサザイ」ポイントを覗いてみて、1ヵ所で囀りを確認しました・・これで観察は2ヶ所です。

    

写真:クリックで拡大(沢の上流)(釣り堀の・キンクロハジロ&オオバン)(カケス・俯瞰)([C]で久しぶり・キジ)

「シジュウカラ」が餌を運んでいます・・そんな時期なのに、「キンクロハジロ」「オオバン」が1羽ずつ、釣り堀に居残りしています・・北帰行はいつ??。

 

<観察した野鳥>05.15(日) 観察種23種+外来種 3種

キジ・カルガモ・キンクロハジロ・キジバト・アオバトカワウ・アオサギ・オオバン・アオゲラ・カケス・ハシブトカラス・シジュウカラ・イワツバメ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・ミソサザイ・トラツグミ・クロツグミキビタキ・ハクセキレイ・カワラヒワ・イカルガビチョウ・ソウシチョウ・コジュケイ


ムササビ(小山ダム)& ササゴイ(大北川)

2022年05月10日 | 特例編

                    更新日:2022.05.10 by Ran

観 察 日 :2022/05/07(土)       観察種:24種+外来種3種

観    察 :08:20~12:00  [G][D][E] 

次回予定 : 未定

“ムササビ ”・・1ヶ月前と違う穴に     (撮影・05/07)

<小山ダム>  [G][D][E]往復。

ダムに着いたら“小雨”です。予報の”晴”を信じて傘をさしてスタートしましたが、結果は“終日霧雨”で、早めに終了です。[E]では「クロツグミ」が囀りましたが、姿は確認できませんでした。[E]~[D]間の“雑木・杉林”のところで「クロツグミ」×6・「キビタキ」×1+を観察(いずれも声)しました・・これまでとは居場所がチョット変ったかもしれません。

    

写真:クリックで拡大(目についたのは常連さん・ホオジロ&コゲラ)(道端に・ホソバテンナンショウ群生&ウラシマソウ群生)

道端にウラシマソウの群落、各所にホソバテンナンショウの群落が見られ、ウバユリの株も見られました・・いつもの春とちょっと違う印象で歩いてきました。

 

 

<観察した野鳥>05.07(土) 観察種24種+外来種 3種

キジ・オシドリ・カルガモ・キンクロハジロ・キジバトカワウ・アオサギ・オオバンツツドリ・コゲラ・モズ・カケス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・メジロ・クロツグミキビタキ・カワラヒワ・イカルホオジジロ・ガビチョウ・ソウシチョウ・コジュケイ

 

<大北川下流>

小山ダムを早上りした後、シーズン未確認の「ササゴイ」を探しに大北川へ。到着時“定例ポイント”に姿が見られず、フィールドの他のポイントを巡って再度定例ポイントへ・・居ました!!・・15分位の間に3匹獲物をgetしました。

 


番外編226:鳴き声が頼り!・・・八溝山

2022年05月06日 | 番外編

                    更新日:2022.5.06  by Ran

観察日時:05/05(木) 08:40~14:00

 “キビタキ“ ・・ぐぜりながら追いかけっこ!!  撮影:(05/05

定例になっている春の八溝山です。脚の調子に合わせ、茗荷沢を省いて夏鳥コースを一周しました。頂上~林道を囲む林は予想以上に葉が茂り、鳥の姿はチラ見しかできず鳴き声便りの観察になりました・・シャッターチャンスは≒0でした。

   

写真:クリックで拡大(キビタキ・虫を捉えた)(やっとシャッターを切りました・シジュウカラ&ウグイス&ミソサザイ)

茗荷沢へ向かう尾根は芽吹きが遅れたのか、シロヤシオが1本だけ花をつけていました。此処で林の中を飛び回り虫を捉えた「キビタキ」の姿を見ることが出来ました。

    

写真:クリックで拡大(茗荷沢尾根・芽吹き&シロヤシオ)(フモトスミレ・道端に沢山)(銀性水・チョロチョロ)(こんなものも?=レコーダー?         

湧水は水量が豊富で、枯れかかっている銀性水もわずかながら湧出が観られました。

銀性水の周りには、此の日も大きなカメラが集まっています・・「コマドリ」狙いです。餌付けもしているようでした。

 

<観察した野鳥>05.05(木) 観察種15種+外来種 2種

キジバトコゲラアカゲラ・ハシブトカラス・コガラ・ヒガラ・シジュウカラ・ウグイス・センダイムシクイ・ゴジュウカラ・ミソサザイ・コマドリキビタキオオルリ・ガビチョウ・ソウシチョウ


” 夏鳥 ”・・視認は「コサメビタキ」だけ!

2022年05月01日 | 定例

                    更新日:2022.05.01 by Ran

観 察 日 :2022/04/30(土)       観察種:25種+外来種2種

観    察 :08:15~14:00  [林道からの一周] 

次回予定 : 05/12(木)

“ミソサザイ ”・・盛んに囀っています!     (撮影・4/30)

前日の冷え込みが残っていて、手袋が欲しいくらいに風が冷たい朝です・・これが終日続きました。チョット迷いましたが、一周の準備をしてスタートです。

写真:クリックで拡大(イワツバメ・一斉に飛びだし)(コサメビタキ・葉隠です)(みんな番でした・シジュウカラ&ホオジロ)

夏鳥です・・ダムの対岸から「ツツドリ」の声。ダムの吐出口から「イワツバメ」が一斉に飛び出しました。[F]の斜面で「キビタキ」。[E]~[D] 中間の沢沿いで「コサメビタキ」&「オオルリ」。[B]近くの県道で「クロツグミ」。

他には、「ノスリ」が皆伐地の空を2羽で飛んでいます。「ミソサザイ」はポイント1ヵ所のみの観察です・・“番×1”確認。夏鳥に限らず、活性の低い1日でした・・“終日の冷え込み”のせいかもしれません。「アオゲラ」だけがフィールド各所で活発でした。

         写真:ツクバネウツギ&ウワミズザクラ

道沿いの花は咲き変わっています。“ウワミズザクラ”が満開、林道沿い”広く・沢山”有ることに、これまで気付きませんでした。

 

<観察した野鳥>04.30(土) 観察種25種+外来種 2種

キジ・オシドリ・マガモ・カルガモ・キンクロハジロ・カイツブリキジバトカワウ・アオサギ・ダイサギ・オオバン・ノスリ・アカゲラ・アオゲラ・カケス・ハシブトカラス・シジュウカラ・イワツバメ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・ミソサザイ・クロツグミツグミ・キセキレイ・ハクセキレイ・カワラヒワホオジロ・ガビチョウ・ソウシチョウ

 

<追伸>・観察注意!

[E]広場の林道西側に “ブッシュクラフト” タイプのキャンプ場がオープンしました。観察時の立ち入り注意です。キャンプ場の詳細は「Bush&Lake」で検索してください。