更新日:2025.04.11 by Ran
観 察 日:2025/04/09(水)[晴] 観察種20種+外来種1種
観 察:08:50:00~12:00
”プラトーさとみ” 営業始まってました! (撮影:04月09日)
晴れて日差しは暖かいのですが、“那須連山”方向からの風が吹き抜けています。風除けしながらの観察になりました。
写真:クリックで拡大(移動中?ベニマシコ♂&♀&アオジ♂)(遠い・キセキレイ)(ミズバショウ・民家の庭先)
風の通らない藪から飛び出したのは「ベニマシコ」と「アオジ」・・それぞれ数羽づつの小群です・・移動中??かな。 水辺に「キセキレイ」すぐ傍で「ミソサザイ」の囀り、林では「シジュウカラ」「モズ」が夫々に“番”で活発に動いています・・春を感じます。
写真:クリックで拡大(春の準備中・シジュウカラ&モズ)(カケス・沢山居ました)(ノスリ・強風に乗って)(那須連山・雪景色)
<観察した野鳥> 04.09(水) 観察種20種+外来種1種
キジ・キジバト・トビ・ノスリ・アカゲラ・アオゲラ・モズ・カケス・ハシブトカラス・ヒガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・ミソサザイ・ツグミ・スズメ・キセキレイ・ベニマシコ・アオジ・ガビチョウ