小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

ファミリー続々!

2014年07月30日 | インポート

                                更新日:2014.07.30 by Ran

 観 察 日:2014/07/28(月) AM07800~12:00   観察種26

・ 今日までの観察の詳細については ⇒  出現リスト :「12014blog.pdf」をダウンロード

 140728 140728_2 140728_                        写真:クリックで拡大(トビ(若))(ホオジロ)(ツバメ巣立ち後・釣り堀)           

 林道から一周のコースを歩きました。

 前日の酷暑の中の粟原探鳥会の疲れが残り、朝のスタートが遅れてしまいました。割とカラッとして風が有ったので、林道は気持ちよく歩けたのですが、帰路の県道は暑さで参りました。林道では「ヤマユリ」「タマアジサイ」が咲き「ウバユリ」が沢山の蕾をつけていました。

 スタートが遅かったせいもありますが、夏鳥は「ホトトギス」「ツバメ」「イワツバメ」だけでした。それでも鳥影は割と濃く「オシドリ」「ホオジロ」「ヒヨドリ」「ハクセキレイ」「セグロセキレイ」「トビ」などは、幼鳥や若鳥も一緒に見ることが出来ました・・・“ピッ・ピッ・ピッ”と鳴きながら飛ぶ「トビの若鳥」はここでは初めてです。

「ウリ坊」3匹を道端で見つけました。ウリ坊は私に気付いて藪の中に飛び込みましたが、親らしい激しい鼻息が藪の中から聞こえ、チョット身構えてしまいました。

しばらく不在だった「ムササビ」は、いつもの高層マンションではなく、別宅に戻っていて、チョットだけ顔を出してくれました。

 140728_3 140728_4 140728_5                  写真:クリックで拡大(タマアジサイ)(ウバユリ・蕾)(合歓の木・満開)            

Ran個人観察>                                                   6月~8月は日程の設定はありませんが、天候の状況を見ながら観察します。                                                               (*)観察コースは林道中心ですが、フィールドの状況できめます
   
同行時  スタート08:00~帰着12:30頃                                           個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。                     (投稿内容は公表されません)

<ダム情報>                                                                ダム湖の管理体制が変わりました。                                                   それに伴い土・日曜日の「トイレの使用・9時前」は要注意です。

 


オシドリファミリー??

2014年07月15日 | インポート

                                更新日:2014.07.15 by Ran

 観 察 日:2014/07/14(月) AM07:00~11:40   観察種34

・ 今日までの観察の詳細については ⇒  出現リスト :「12014blog.pdf」をダウンロード

[C]スタートで林道から一周                                     曇り空のスタートでしたが、時折陽が射し、蒸し暑い一日でした。このコースは、以前は時々使っていたのですが、震災後に「ヤマセミ」がフィールドから離れてしまってから、しばらく歩いていませんでした。                                                                  いつだったか“一周する探鳥会は「[C]をスタート&ゴール」としたら”と、つくばのSさんからコメントを頂きました。                                         一周は5~Hrの観察になります。昼食やトイレタイムを考えたら“これも有りかな!”と思い、久しぶりに歩いてみています・・・今回が夏シーズン2回目の下見です。 各ポイントを通過する時間が心配でしたが、スタート時間をAM7:00にすることで、観察種はほぼいつもの通りでした。

140714 140714_2 140714_3 140714_4                  写真:クリックで゛拡大(ヤブカンゾウ)(トモエソウ)(キツリフネ)(タマアジサイ)

 コースのいたるところでハギが咲き始めました。クズもはびこってきていますが、何となく昨年より勢いがないように見えます・・・良いことです。コースの一部で、頭上に覆いかぶさる灌木の枝払いをしながら観察しました。

林道沿いで、タマアジサイやキツリフネが咲き始めました。トモエソウやヤブカンゾウも咲いています・・・夏です

 「オシドリ」がダムの湖面側と下流側に♂♀で2羽ずつ居ました。[H]の湖面には5羽がパラパラと泳いでいましたが、これが今年生まれた5羽かな?と思いながら見てきました。「イワツバメ」はダム下流側の壁面に約70羽がとまっています。総勢90羽くらいと思われますが、全部ここで繁殖したファミリーかどうかは不明です。そろそろ、どこかからここへ集まってくる時期なので・・・一昨年はMAX400羽くらい観察しました。

140714_5 140714_6 140714_7 140714_8                 写真:クリックで拡大(イワツバメ)(ホオジロ・囀る)(オニヤンマ)(オカトラノオ・ヒョウモンチョウ)                

Ran個人観察>                                                   6月~8月は日程の設定はありませんが、天候の状況を見ながら観察します。                                                               (*)観察コースは林道中心ですが、フィールドの状況できめます
   
同行時  スタート08:00~帰着12:30頃                                           個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。                     (投稿内容は公表されません)

<ダム情報>                                                                ダム湖の管理体制が変わりました。                                                   それに伴い土・日曜日の「トイレの使用・9時前」は要注意です。

 

              


番外編38:八方台&小鳥の森

2014年07月09日 | 番外編

                              更新日:2014.07.09 by Ran

 観 察 日:2014/07/07(金) AM09:00~16:30   観察種:「140707.pdf」をダウンロード

  07/07(月)雄国沼のニッコウキスゲをメインに出かけたのですが、天候が危ぶまれたので急遽バードウォッチングに切り替えました。日立のT氏夫妻が同行です。

 八方台・小鳥の森・中瀬沼と、車移動しながら観察しました。小雨の中を傘をさしながらでしたが、林の中ではあまり濡れることもなく、随所で楽しめました。

<八方台>   観察種14種                                         ガスがかかっていたのですが、ブナ林の中の道を“中の湯跡”迄往復。鳥影は捉えにくかったのですが、「クロジ」や「キビタキ」が至近の枝で囀ってくれました。 

    

               

<小鳥の森>    観察種19種                              歩いたのは入り口付近だけです。「ゴジュウカラ」「コガラ」「オオアカゲラ」等が姿を見せてくれました。「キビタキ」の幼鳥の周りを親鳥が餌を咥えて飛び回っていました。                                                               昼食中、「ハクセキレイ」が近づいてきてなかなか離れようとしません。よく見ると、巣材を咥えていました。我々が新築作業の邪魔をしていたようです。

140707_3 140707_4                   写真:クリックデ拡大(アオジ)(ハクセキレイ・巣材)                                  

140707_2 140707                      写真:クリックで拡大(ゴジュウカラ)(キビタキ(幼))

.<中瀬沼>    観察種17種                                          中瀬沼越しに頂上を雲に隠した磐梯山が見え、沼のほとりの木には幼鳥を交えた「シジュウカラ」に混じって「エナガ」「メジロ」「ホオジロ」等も一緒にいる、多彩な混群が見られました。雨降りのなせる業ですか??間もなく降り出した雨で、どちらも見えなくなりました。

<小山ダム> 06/26&06/28 17:00~                                               天気との折合がつかず、小山ダムの観察は中止の連続です。06/28のナイトウォッチングや、その下見をした06/26も小雨でした。両日とも17:00からの観察で、観察種は「オシドリ」「イワツバメ」「キセキレイ」「ホトトギス」等のほか、「クロツグミ」「ヨタカ」等声だけの観察も含めて15種+ゲンジボタルでした

.

Ran個人観察>                                                   6月~8月は日程の設定はありませんが、天候の状況を見ながら観察します。                                                               (*)観察コースは林道中心ですが、フィールドの状況できめます
   
同行時  スタート08:00~帰着12:30頃                                           個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。                     (投稿内容は公表されません)

<ダム情報>                                                                ダム湖の管理体制が変わりました。                                                   それに伴い土・日曜日の「トイレの使用・9時前」は要注意です。