小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

フキノトウ

2010年03月16日 | インポート

T・Kさん

2010./.03./.15(月) [天気:曇] 08:30~12:30

・ 観察エリヤ:[G][A][H][B[]C][D]+[B2]       マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード       

・ 今日までの観察の詳細については        出現リスト  :「2010.pdf」をダウンロード

100315 100315_2                                                                写真:「フキノトウ」「親水施設工事:長沢橋より」・・・クリックで拡大

どんよりと曇り、三鈷室山の頂上付近に雲がかかり、怪しい空模様ですが、なによりも鳥を見分けにくいのが嫌です。AM中に[A]~[C]で切り上げようと思ったのですが、鳥影が薄かったので、チョット延長して[D]も回ってみました。県道よりは鳥が多く、「ヒガラ」の囀りを聞くことが出来ましたが、「ルリビタキ」「シロハラ」「カシラダカ」「ベニマシコ」「ウソ」等の冬鳥の姿は見られませんでした。

 鳥が活動する時間も早くなってきたようで、駐車場に付いた8時ころは結構活発に鳴き声が聞こえたりしましたが、11時くらいは、パッタリです。県道沿いや親水施設工事現場など数か所で重機による作業や、伐採作業が行われていることも影響しているのかもしれません。それでも工事現場から50mくらいのところの河原のネコヤナギで「シジュウカラ」と「ベニマシコ」が採餌中でした。

シジュウカラ」「エナガ」「ホオジロ」等をはじめ、ペアリングが進んでいます。「エナガ」の群れは全く見られなくなりました。いよいよ巣作り?繁殖の季節へと変わるのですね。道端にはフキノトウが顔を出し・・・春です。

親水施設の工事は結構大規模で、かなり全体像が見えてきました。

5日の観察の後カメラが2台とも壊れてしまい修理中です。今日の記録はピンチヒッターなので、ズームが利きません・・・PCで編集してあります。

 <ベニマシコ

  少なくなりました。[A]と[C]の2か所でのみ確認ですが、赤い個体ばかり                 . で、♀は一羽だけでした。

   観察結果:♂5 ♀1 ?0 鳴き声1ヶ所

 100315_3 100315_4                                                                      写真:「シジュウカラ:カメラにビックリ」「カワラヒワ:群れてます」・・・クリックで拡大

【次の予定】 観察:03月25日(木)  アップロード:03月27日(土)頃

 観察同行をご希望の方は、「ダムサイト大駐車場」までおいでください                                                   (出発8:30~帰着14:00頃・・・軽食持参、雨天中止)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。