小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

ホオジロ囀る!

2010年02月26日 | インポート

T・Kさん

2010./.02./.25(木) [天気:晴] 08:30~15:30

・ 観察エリヤ:[G][A][H][B[]C][D][E][F]+[B2]   マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード       

・ 今日までの観察の詳細については        出現リスト  :「2010.pdf」をダウンロード  

100225  100225_2                                                                        写真:「ホオジロ囀る」「林道凍結」・・・クリックで拡大します

暫く歩いていなかった林道の様子を見るつもりで出かけましたが、今日は暖かすぎました。歩きだして30分でセーターを脱ぎ、手袋は全く必要としませんでした。沢山の「鯉」が浅瀬に姿を見せていました。                                                             ダム湖を一周したのですが、鳥を探しながら歩いたのと凍結の為に、・・・チョット草臥れました・・・いつもより1Hr以上余計に時間が掛かってしまいました

 朝の駐車場で、いきなり「ホオジロ」の囀りです。これは幸先いいぞと思いきや、先週とは段違いの陽気のせいか・・・フィールドに“鳥が居ません!”・・・県道も林道も夫々のポイントも鳥が居ません。あちこちで工事や伐採をしていることもあるのかもしれませんが、3年間このフィールドを歩いていて、これだけ少ないのは初めてです。

クロジ」を見ようと[B2]へ寄りましたが、沢山の「シジュウカラ」の他は、数羽の「ベニマシコ」と「ホオジロ」だけでした。「アオゲラ」と「アカゲラ」が、今のところ[]エリヤに居ついているようです。去年と同じ様に近くの林での営巣を期待しています。「カワラヒワ」だけが大きな群れになっています。

 林道はいまだに所々凍結していて、歩くのに難儀です。氷の上に桜の芽の食べこぼしが沢山落ちていたので探してみると「アカウソ5羽(♂3・♀2)でした。

ノスリ>                                                                             今日も3羽飛びました。ディスプレイ飛行がみられるのも、そろそろですか?                     アカウソ>                                            今迄の「ウソ」の群れと入れ替わったようです。氷の上の食べこぼしの量が半端ではありません。あまり大きくない木なのに、あんなに芽を食べられたら本当に花が咲かなくなりそうです                                            カモ類>                                                          「カルガモ」の数が少しずつ増えています。「オシドリ」は陸へ上がっているのかどこかへ行ってしまったのか、今日は姿が見えません。                                     ベニマシコ>                                           [B2][C][D]での観察です。[E][F]は伐採や工事のせいか他の鳥共々、全く姿が見られませんでした。                                          観察結果:♂4 ♀4 ?1 鳴き声7ヶ所                                      “ダムの下流側では、その姿が見られます”(uemuraさんの情報) 

100225_4 100225_3 100225_5                                                        写真「アカウソ」「アオゲラ♂」「鯉」・・・クリックで拡大します  

次の予定観察:03月05日(金)頃  アップロード:03月07日(日)頃

 同行をご希望の方は、「ダムサイト大駐車場」までおいでください            (出発8:30~帰着14:00頃・・・軽食持参、雨天中止)

 


クマタカ

2010年02月23日 | 特例編

T・Kさん

2010./.02./.20(土) [天気:晴] 09:30~12:30

・ 観察エリヤ:[G][H][C]+[B2]            マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード       

・ 今日までの観察の詳細については        出現リスト  :「2010.pdf」をダウンロード

 日本野鳥の会茨城支部の1年限定定例探鳥会でした。アクセス道路の2か所で凍結があったため、乗り合わせでダムサイトへ移動しました。下見の状況から、[][][B2][]を車移動しながら観察しました。

まだ雪の残るフィールドの比較的雪融けが早い杉林の林辺で、「クロジ」の♀を続いて♂を観察、他に「ミソサザイ」「アトリ」「キクイタダキ」等々、10種に余る観察が出来た[B2]は大雪の後の良い観察ポイントなのかもしれません。ダム湖畔のヤマセミのポイントでは、我々に気づいて飛び去る姿を、先着数名のみ観察です。鳥影は少なかったものの、時間に制約があり、観察ポイントを絞った割には観察種類が41種と、まずまずでした。特に「クロジ」の♂♀を同時に観察して「アオジ」との違いを納得しました。また、旧小山地区へ移動した直後、上空に「クマタカ」が出現し、モビングする「ノスリ」の数倍の大きさで悠々と飛ぶ姿に、感動を覚えました。

            

100220 100219_2 20100220                  写真:「クマタカとノスリ・・比べて!」「ベニマシコonセイタカアワダチソウ」「早朝の霧氷」・・・クリックデ拡大

2010/02/19(金) [天気:晴-曇] 08:30~12:30

・ 観察エリヤ:[G][A][H][B][C]+[B2]        マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード

 定例会の下見ですが、15日の観察以降2回も降雪があり、鳥が居るのか、何処に居るのか心配がありました。

 アクセス路は、除雪は十分でしたが、往路は流れ出た水の凍結があり、ノーマルタイヤでは無理がある状況でしたが、復路(昼過ぎ)は問題ありませんでした。フィールドは予想通り静かで鳥の数が非常に少ないようなので、車で移動しながら、ポイントを絞って観察しました。結果は、以外にも観察39種と、今年最多を記録しました。

 「アトリ」は前回と同じ杉林に居ついて居るようで、「アカゲラ]「アオゲラ」の数が多く「ミソサザイ」「ヤマセミ」も顔を出しました。「ベニマシコ」は数が少なかったのですが、[B2]エリヤでは残っているセイタカアワダチソウの周りに、真っ赤な♂4+を含め6+の群れが居ます。此処は「ミソサザイ」「カヤクグリ」「アオジ」や「カラ類」も見られるので、明日も観察したいと思います

【 次の予定 】 観察:02月25日(木)頃  アップロード:02月27日(土)頃

   同行をご希望の方は、「ダムサイト大駐車場」までおいでください(出発8:30)

 


アトリ

2010年02月16日 | インポート

T・Kさん

2010/02/15(月) [天気:曇-小雨] 08:00~11:30

・ 観察エリヤ:[A][C]                  マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード       

・ 今日までの観察の詳細については        出現リスト  :「2010.pdf」をダウンロード

 アクセス道路は、大北産業入口から100m位と橋3か所に凍結がありましたが、全面ではないので、注意して走れば問題ありませんでした。若栗からの道路は、カーブ数か所で凍結の上にシャーベット状の雪が残り、RF駆動ではスタッドレスを履いていてもハンドルを取られて危険でした(4WDなら全く問題ありません)

 100215休憩所前は一面雪でした。(クリックすると拡大します)

 

 今日は、昼頃から雨の予報だったので[A]を見た後、車で県道のポイント3か所を見て[C]へ移動しました。雪の消えた道路の縁や斜面に「アオジ」「ホオジロ」「カシラダカ」「キジバト」「ツグミ」等いろいろ見られましたが、「ベニマシコ」の姿は[C]でしか見られませんでした。途中「ミソサザイ」の鳴声を確かめようとした時、杉林の上に湧き出すように「アトリ」の群れが飛びました。100±の大きな群れは今シーズン初です。ヤマセミ」も久しぶりに顔を見せました。

 アカゲラ」は二羽で追掛けっこ中です。「キジ」も激しく鳴き始めました・・・春が近いですね。

ヤマセミ

 ダム湖最上流部の、「カワセミ」がお気に入り枯れ枝にいて、下流-上流-下流と目の前を3度飛びました。ダム湖中流部でも、いつもの枝ではなくチョット離れた枯れ木に止まっていました・・・氷結のせいでしょうか? 今年になって初めての顔合わせでした。

アトリ

 車でポイントへ移動し、「ミソサザイ」の声を聞いて車から降りた途端、頭上に約100羽の群れが舞いあがりました。雑木林の脇の杉林へ入ったり出たりを何度か繰り返しながら遠ざかって行きました。・・・残念ながらそれと分かる写真は撮れませんでした。                                           去年は315日頃迄居たのですが、今年は降雪日が多いのでどうでしょうか?

アカゲラ

 歩いた範囲が狭いのに5羽も見ました。内二羽は追掛け合っていたので、番いかもしれません。少し前に巣穴を掘っていたところを確かめに行ったのですが、諦めたようです。何箇所か掘ってみて気に入ったところを選ぶんでしょうね。

カモ類

 「カルガモ」「マガモ」「コガモ」「カイツブリ」はあまり変わりないのですが、「オシドリ」がいなくなりました。

ベニマシコ

 県道を歩いていないので、今までと比べられませんが、数は激減です。[C]での視認だけです。それにしても今年は赤いのが多いです。

観察結果:♂5 ♀3 ?1 鳴き声4ヶ所

100215_2  100215_3                                             写真:「ミソサザイ」「カシラダカ(保護色です?」・・・クリックすると拡大します

【 次の予定 】 観察:02月25日(木)頃  アップロード:02月27日(土)頃

同行をご希望の方は、「ダムサイト大駐車場」までおいでください(出発8:30)

  


アリスイ

2010年02月06日 | インポート

T・Kさん

2010/02/05(金) [天気:晴] 08:30~11:30&[天気:曇]12:3015:00

・ 観察エリヤ:[G][A][H][B][C]&[D]E[F]    マップファイル: 「bw.pdf」をダウンロード       

・ 今日までの観察の詳細については        出現リスト  :「2010.pdf」をダウンロード

100205 100205_3                                                                   写真「林道」「県道歩道」・・・クリックすると拡大します

 アクセス道路は問題なかったのですが、ダムサイトの県道の歩道や林道は2月1日に降った雪がしっかり残っていました。今回は杉林の中まで積雪の残りが見られ、かなりの大雪だったことがわかります。県道コースの、何時も「ベニマシコ」や「アオジ」の入り込んでいる斜面の藪が、4日経った今日も雪で覆われています。そのせいだと思いますが、県道には鳥影が薄く、あっという間に[C]エリヤに着いてしまいました。親水施設工事の影響で、大北川は茶色くにごっていて、「カワガラス」「セグロセキレイ」「カワセミ」の姿も見えません。昼食後は、林道を観察しながら帰りました。林道のほとんどが雪で、6~7cm積っています。雪の融けたわずかな斜面や道端で「カヤクグリ」「ルリビタキ」「ジョウビタキ」が採餌していました。今日は鳥影が少なかったにも拘らず、種類はいつも並みに確認出来た上に、今シーズン初めての「アカウソ」「アリスイ」を見られたので、“ヨシ!”としてもいいですかね。

<アリスイ>

2年続けての観察になりました。いったん見失ったのですが、昼食を終えた時、地面から川柳の枝に飛びあがり、大北川対岸に飛ぶのを確認しましました。70mくらい離れて、無理やり証拠写真です。           

1002052 1002051 100205_4 100205_5                     写真:「アリスイ」×2「アカウソ」「ウソ」・・・クリックすると拡大します

<アカウソ>

25日とちがって、3羽のグループです。良く見ると、1羽は、「アカウソ」でした。

<カヤクグリ>

親水施設の工事現場に近い斜面の下で、2羽が採餌しています。慣れてしまったのか?雪で行き場をなくしたのか?林道でも道に出て採餌していました。・・・雪の影響が大きいですね。

<ルルビタキ>

今日はすべて林道での観察です。[E]エリヤで「カヤクグリ」「ジョウビタキ」と一緒に、路側の斜面から道に降りて採餌しているのが印象的です。

<カモ類>

湖面の凍結の影響もあってか[H]エリヤの「オシドリ」「マガモ」「カイツブリ」「カルガモ」の他、ダムの吐出側の流れに「カルガモ」「カワウ」の群れが見られました。

<ベニマシコ>

今日の観察はまばらです。雪に追われて平地に向かったのか、かなりの数が移動してしまったようです。

観察結果:♂5 ♀3 ?1 鳴き声5ヶ所  

100205_6 1002052_4                                                             写真「ルリビタキ」「カヤクグリ&ジョウビタキ」・・・クリックで拡大 

【 次の予定 】 観察:02月15日(月)頃  アップロード:02月17日(水)頃