“色の話いろいろ”

色には意味があり、使い方次第で印象が良くなります。
「イマイチ」が「素敵」に変わります。

宮地嶽神社へ初詣

2009-01-05 | 出来事いろいろ

今年もよろしくお願いいたします。

毎年、初詣は徒歩で太宰府天満宮へ行っていましたが、今年は宮地嶽神社へ行ってきました。
いつも思うのですが、神社の巫女さんたちの衣裳は、白と赤のコントラストが美しく映えていて、新鮮な気持ちになりますね。“紅白”でめでたい色なのでやる気が起こるのかも知れません。

参拝者は例年よりも多かったようで、長い行列の中、私たちの前後の人たちが口々に「いつもより多い」と言ってました。
九州国立博物館・交流展示室に十数点の国宝が展示されているから? それとも、不景気になるほど初詣に出かけて神頼みする人が多い?
“家近消費”“巣籠り消費”などテレビでも言ってます。

神社が持つ三つの日本一のうちの一つである注連縄(シメナワ)を拝見。
20年ほど前に参拝した島根県・出雲大社の注連縄を見たときは、あまりの大きさに驚き、又、その美しさに関心したことを思い出します。
大きく立派な注連縄を見るのは久しぶりで、1600年の歴史の重さを感じます。

大太鼓と大鈴は残念ながら拝観出来ませんでしたが、奥の宮・八社の七福神社、稲荷神社、不動神社なども巡ってきました。

いつもより時間をかけて参拝しているので、気が付いてみるとお願い事が増えています。
世界平和は、まず一番にお願いしています。
その後で家内安全、学業成就、商売繁盛、食の安全、無病息災、世界経済と日本経済の安定、自然環境の安定 etc..

皆さんも、私と同じ気持ちではないでしょうか?

最新の画像もっと見る