田舎侍ランナー

~長月~ 21日県大5000m、23日三瀬30㎞、27日春日32㎞、28日披露宴、10/5大牟田10マイル 「いようき」

NYCマラソンのおみあげゲット(・・)v

2006年11月15日 | 練習日誌
朝練は、睡眠時間確保のため自粛いいわけ・・・。

7時間睡眠!!


昼休み練  20分ジョック

そのかわりに、隣の公園「大文字公園」の芝生を利用してジョック。

アスファルトを走るのと比べるろと数段膝にはいいみたいすごくゆっくり楽にほぐす程度に


明日が、 「健康度測定」という大掛かりな業務の前準備のため残業。

ダッシュで「まどかパーク」

夜練 1000m×6本 (R=200m)

アップ20分ジョック 流し2本

参加者 つぼっち、ディープタカ
タイム取り ファイヤーM (午前練走って、午後練もたすけてくれて感謝☆)
応援 たっちん(福岡に向けてのお守りをいただく感謝☆)

1本目 3分20秒 (平均HR 159拍)
2本目 3分19秒 (162拍)
3本目 3分19秒 (162拍)
4本目 3分19秒 (163拍)
5本目 3分08秒 (171拍)
6本目 3分07秒 (174拍)

リカバリータイム(休みの時間)
(63秒、62秒、63秒、64秒、75秒)

おくれてきたので、3本目から参加。つぼっち&タカは、8本こなしていましたすごい

大会が近づいていることもあり、いつもよりタイムを落としてこなすことを第一に考えて走る。

膝の違和感もなく、心肺機能&下半身の筋肉も問題なく軽快にこなせた。昨日の筋トレの上半身の筋肉痛以外は・・・

1~4本までは、3分20秒ペースで、残り2本は我慢が出来ず上げてみる気持ちよく上がりました


その後、NYCマラソン帰りのイトナオさんが合流。練習途中に来てました。

ダウン20分ジョック
ダウンも一緒にこなす。NYのみあげ話を聞く。なんと!!!!

NYヤンキース 松井選手にあったそうです!!!!!

これには、みんな驚愕

NYにいった甲斐があったということですな。スナップショット撮ったということなので、データをもらう予定。いやいやすごいね・・・(##)

そして、厚かましくも、NYみあげまでいただきました

NYCマラソンキャップ
早速、母が試着。

なかなかキャラに合ってると、侍母を知ってる人は思うでしょう。これは、侍母に献上します

 

そして、NYCマラソンのコース図!!これで、いつかのための妄想が出来る妄想?いやいや計画好きの侍には持って来いのみあげです

あとは、記念ピンバッジをいただきました。チョコも美味しかったです。チョコ好きの侍は、むさぼりついてました

イトナオさんどうもありがとうございます!
写真待ってます




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
侍お母さん (fujinicole)
2006-11-16 01:02:34
あの帽子のキャラを、こなせるお母さんに、会いたいです。侍が、もらってくれて、うれしかったのに、お母さんに、使ってもらえて、恐縮です。
N.Y.C.Mコース地図、しっかり、検討して、一位に、なってください。
お母さんに、よろしく。
早速、写真、送信してみます。
私の顔は、無視して、松井だけ、見てー
返信する
貯金? (つぼっち)
2006-11-16 12:20:51
さて、海外マラソンに向けて貯金しよっかね!
返信する
Unknown (つなみ)
2006-11-17 21:05:18
明日から東京?いってらしゃい皇居を走れるといいですねテレビで東京国際女子マラソンみてますね^^沿道の侍さんが映ってたりして
返信する