田舎侍ランナー

~長月~ 21日県大5000m、23日三瀬30㎞、27日春日32㎞、28日披露宴、10/5大牟田10マイル 「いようき」

井形練習会 西公園10周

2008年09月10日 | 練習日誌
昨日のポイント練習&ロングジョックで疲労あり。
なんとか忙しい火曜を乗り切る。
予想外の問題もなく、平凡に終わる。
と思ったら、確認ミスで危ない状況になりかけました。
これも難なくクリア。

ということで、財布事件の感謝を込めて、さかえやで「すくのかめ」を購入し、大濠公園に向かう。

大濠につくと、荷物を置くまでは動くまいと決心していましたが、ぺこぱこさんとkamikamiさんが来てくださって、荷物を預ける。これで一安心。
まだ集合していないけど、アップを入念にしておかないといけないくらい、足がパンパンでした。
1周走っていると、おれやけどさんと合流。
けあへの走りを聞きながら3周走る。
日曜も、ちーママに会っていたので、まどかメンバーに良く会う大濠でした。
ちーママは可愛い黄色のランスカで、私と変わらないペースで走ってました。
すごい楽しそうに走る、素晴らしいランナーです。

大濠公園は、床の張替えで工事中。
走るスペースが狭くなっているし、今回集まったランナーが30名ほど。
危ないので、西公園に移動して練習しました。

西公園 10周 坂の上り下り往復 
①7分29秒 ②6分10秒 ③5分49秒 ④5分34秒 ⑤5分20秒
⑥5分13秒 ⑦5分06秒 ⑧5分06秒 ⑨4分50秒 ⑩4分42秒 (55分23秒)

今回は、前回と比べ、登りだけ頑張るんじゃなくて、1周をトータルに考えて走りました。
なので、下りも落とさずに走ります。総合的にペースを組み立てました。
徐々に上げていくビルドアップ的にも走り、残り2周は追い込みました。
昨日の疲れで動きはイマイチでしたが、後半の方が動きは良かったです。
緑海豚さんと併走して走れたことで、集中できたことも良かったです。
あと2kg搾ったらもっと楽にタイムでますよ!

帰りは、ryuさんカーに便乗。
太宰府のYOSHIDAさんお店「創作工房」でのお祝いを提案していただきました。
快くお受けいたします。
日にちは追々決めていきましょう!
よろしくお願いします。楽しみにしてます。

井形塾長、ランシャツありがとうございました。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただいま帰りました(^^) (ぺこ&ぱこ)
2008-09-10 02:22:17
今日のヒルトレお疲れさまでした
何のお土産だろうと思ってたら、そういう理由だったんですね
私たちは長期休暇中だったのに、ちゃっかり頂いちゃいました(*^_^*)
おいしかったですよ♪
ありがとうございました…またお願いします(笑)
返信する
おはよう~~~ (みさお)
2008-09-10 07:20:48
昨日はお疲れ様でした。私はJOGだけだったので、軽い挨拶だけで失礼しました。
だけど相変わらず参加者が多くてびっくりしました。式まで準備等お忙しいですが、練習頑張ってくださいね。
返信する
餌…。 (ゆうこりん♪)
2008-09-10 12:23:19
昨日は大好きなお饅頭、ありがとうございました☆
皆様のご好意で私はますます豊かになります…ん!?何が?(笑)

故障のおかげでたくさん泳げるようになりましたよ!
でもフォームがイマイチなので今度教えてください!!
返信する
おつかれ!! (岳珀)
2008-09-10 12:45:38
昨日はお疲れ様でした。
やっぱ侍さんが来てくれると練習に気合が入りますね。。。でも走れてないけど・・・^^;

西公園はきっついですね~でもこれが練習。
苦手なことを積極的にやっていかないといかないんですけどね。そうしないと強くなれないですね^^
返信する
ぺこ&ぱこさんへ (田舎侍)
2008-09-10 17:02:47
片道4時間の遠征お疲れ様です。
kamikamiさんが復活したので、遠征が増えそうですね。会う機会も増えるでしょう。

荷物を車に預かっていただきありがとうございます。おかげで盗難の心配もなく、のびのび走れました!
返信する
みさおさんへ (田舎侍)
2008-09-10 17:06:03
こちらこそ、走りながらのご挨拶で失礼しました。
このごろは火曜が盛り上がってますし、参加回数を重ねるとともに、みなさんと打ち解けてきました。

式の準備は、半分以上まかせっきりですが、なんとか2人で進めていきます。
返信する
ゆうこりん♪さんへ (田舎侍)
2008-09-10 17:14:07
美味しいものが届いて、無事に胃の中に入ったようですね(^^)

水泳のフォームは、クローバーに来ていただければアドバイスしますよ。私が常時プールにいるわかではないですが、他の指導員もしっかり教えれます!
いつか、一緒にプール行けたらいいですけどね。
RUN太郎さんもやっているから、みんなでプールもいきたいですね!
返信する
岳珀さんへ (田舎侍)
2008-09-10 17:16:14
西公園お疲れさまでした。
レースの疲労と水曜の準備の中、あの心臓破りの坂は大敵でしたね。
私は水曜が練習できないので踏ん張れました。水曜あるなら、あんなに走れません。

大濠の工事が終わるまでは、あの坂で鍛えましょう!足と心を!
返信する
坂練習 (スノーマン)
2008-09-10 22:28:15
お疲れさまでした。侍さんは上りが苦手なんですね。こちらは下りが苦手。 でも泳げるし水陸両用なんですね^^ 私もたま~に嫁さんとプールに行きますが、私のほうが負けてます(泣) 近くだったら、ご一緒したいところです♪

返信する
すくのかめ (監督)
2008-09-11 15:08:06
ごちそうさまでした!!財布事件のお礼とは知りませんでしたが

火曜は丁度ペースが上がるところで合流してしまったんですね
ちょっとペースの切り換えができませんでした

来週県大頑張って!こちらも糸島ラン頑張りま~す
返信する