goo blog サービス終了のお知らせ 

◆井上陽水と私◆2005年1月1日から2011年12月まで

マルチクリエイター。井上陽水と私。 独身氷河期世代。当時、ペンネームは夏風アザミルク。

ドトールで簿記

2008-01-04 19:57:58 | 心もよう
簿記のお勉強。

3級って意外と難しいんだよねえ。

小切手は現金とみなす。当座口座ってやつ。「好きな金額を書きたまえ」ってやつ。


約束手形と為替手形。…支払う人の呼び名が違います。裏書きってここのキーワードね。


伝票…3つと5つのパターンがある。

先出先入?…仕入れ価格をそのまま使うか在庫全体で平均して計算するか。平均したほうが合理的だと素人ながら思いますが。



現金と売掛金…ふたつを一つの取引で処理するのと2つの取引に分けるやり方がある。


減価償却…定率法と定額法って聞いてたけどテキストきは定額の方しかなかったみたい。


現金過不足…足りないときは過不足にしといて決算では雑費で落としていく。


ドトールのあとパステルでトマトパスタを食べて勉強したご褒美。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。