goo blog サービス終了のお知らせ 

◆井上陽水と私◆2005年1月1日から2011年12月まで

マルチクリエイター。井上陽水と私。 独身氷河期世代。当時、ペンネームは夏風アザミルク。

au不満

2008-02-08 08:52:50 | ネット依存症
携帯はauユーザーで家でもKDDIのインターネットをしてます。


雑誌でデータ通信カードの定額制が始まったと知りました。

小型ノートパソコンに差してインターネットができるカードです。

これと自宅のADSLを併用すると割引があると雑誌記事にありました。

面白い内容なのでauに問い合わせ。


すると旧DIONに回された。

旧DIONでもauじゃないとわからないと。


おい!!同じ会社だろ~!

どっちも分かるマニュアル作っておけ!

ちょっとサービスが不満でした。

よくよく雑誌を読んだら月の料金が高すぎて申し込めませんでした。

化学強し・・・ヤフーでのホームページ「ポエムボックス」のアクセス分析

2007-07-24 18:59:26 | ネット依存症
「井上陽水と私」へようこそ。
私のホームページ「ポエムボックス」はこのブログのダイジェストです。
下の表は、そのアクセス数をまとめた表です。

アクセスの傾向は、
化学ネタが絶好調
地元の
愛知遊びマップと自作イラストも好調。


映画、ポエムのページはイマイチ奮いません。

化学ネタも詳しく見ると、
化学ボックスのトップページのアクセス数を上回る個別のページがあります。
甲種危険物試験(study)や、センター試験・化学(chem)などで、
検索キーワードなどによって直接アクセスした人がいるようだ。

>対策
化学ボックスという化学ネタの目次ページへ誘導したり、
試験対策本の紹介へ誘導するべきだと思う。


同様に、愛知遊びマップから
写真、さらにガイドブック紹介(map)や、
地図を使ったまとめ方を、導入することが考えられる。

イラスト(
imageは閲覧者は、どうやって見つけたか、不明だ。
キーワードも登録してないし、目次にはサムネイル表示もしていない。
おそらく、映画やブログなどで 夏風あざみ に興味をもった人が
他に、なにか?
と思ったときに、ぴったりなのだろう。

イラストも1、2とあるが、1の閲覧だけで止めて、
2へ、つながっていない。これも改善の余地がある。

>付記
今回のアクセスは
PCのみを対象にしているようだ。
ケータイ向けホームページとしてヤフーに登録しているのが、
そのアクセスが、反映されていない。
ケータイホームページは、限定的だから、切り捨てるべきか?
今後の広がりに期待しておこう。

表:ポエムボックスの目次とアクセス数(2007年7月23日)



chem06.html


389


chemtop.html


185


haiku01.html


59


image1.html


408


image2.html


85


index.html


783


map.html


411


movie01.html


218


movie03.html


25


study1.html


746




 


HOME



2007-07-24の記事です。

ブラッシュアップアップ

2007-07-18 20:09:43 | ネット依存症
ブログの記事が増えすぎて、過去の記事にたどり着けない。
俳句映画評などを再編集して月刊azamiとしてまとめいる。
またホームページ
ポエムボックスの中でブログ目次

半年に一回公開したり工夫はしている。

自分でもブログを読み返したい。


ここは、ブログ内で、目次とその記事へのリンクを張っておきたい。
毎月
1日に遡ってその月の目次を投稿しておこうと思う。


 


今日は、まずやり方に慣れるまでの練習。


MSワードとalpha EDIT(フリーソフト)を併用しています。


これでいいかな?


ブラッシュアップ

2007-07-18 19:44:05 | ネット依存症

<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis">

</head>
<body link="#0000ff" vlink="#800080">

<font face="MS 明朝" lang="JA"><p><br>
ブログの記事が</font><font face="MS 明朝" lang="JA" size="5">増えすぎて</font><font face="MS 明朝" lang="JA">、過去の記事にたどり着けない。<br>
</font><font face="MS 明朝" lang="JA" size="5" color="#ff0000">俳句</font><font face="MS 明朝" lang="JA">や</font><font face="MS 明朝" lang="JA" size="5" color="#ff0000">映画評</font><font face="MS 明朝" lang="JA">などを再編集して</font><a href="http://www.geocities.jp/inoueyosui/asami200706"><font face="MS 明朝" lang="JA">月刊</font><font face="MS 明朝">azami</font></a><font face="MS 明朝" lang="JA">としてまとめいる。<br>
またホームページ</font><font face="MS 明朝" lang="JA" size="5">「</font><a href="http://www.geocities.jp/inoueyosui/index.html"><font face="MS 明朝" lang="JA" size="5">ポエムボックス</font></a><font face="MS 明朝" lang="JA" size="5">」</font><font face="MS 明朝" lang="JA">の中で</font><a href="http://www.geocities.jp/inoueyosui/blog0.htm"><font face="MS 明朝" lang="JA" size="5">ブログ目次</font></a><font face="MS 明朝" lang="JA">を</p>
<p>半年に一回公開したり工夫はしている。<br>
<br>
自分でもブログを読み返したい。<br>
</p>
<p>ここは、ブログ内で、目次とその記事へのリンクを張っておきたい。<br>
毎月</font>1<font face="MS 明朝" lang="JA">日に遡ってその月の目次を投稿しておこうと思う。</p>
<p> </p>
<p>今日は、まずやり方に慣れるまでの練習。</p>
</font><p>MS<font face="MS 明朝" lang="JA">ワードと</font>alpha<font face="MS 明朝" lang="JA"> </font>EDIT<font face="MS 明朝" lang="JA">(フリーソフト)を併用しています。</p>
<p>これでいいかな?</p></font></body>
</html>


ミュージック投稿

2007-07-16 19:17:13 | ネット依存症

ヤマハの音楽ポータルサイトで
ミュージックイークラブというのがある。
そのなかで、プレイヤーズ王国には
全国のライブ活動などをしている
アマチュアミュージシャンたちが作品を投稿している。

そのなかで、井上陽水のコピー曲作品をまとめて聴いてみた。
ギターはうまいが、ボーカルは陽水と比較してしまうと貧弱に聞こえる。
そんななか、レア作品に陽水オタクの食指がうごいた!!!

アンドレカンドレ作品を2曲アップしている人がいるのだ。

ラジオからエアチェックはしていたが、珍しい曲なので
最後まで聞き入ってしまった。

あと、「窓をあけろ」という陽水作品らしき歌は、
まったく初めて聞く歌だった。
貴重な作品を紹介いただき、ありがたい。

みんな公開するだけあって自信作が並んでいる。
プロの音楽とは違う、親近感があるね。

私もMIDI曲をアップしたが、良い評価ゼロ。
とほほ

懲りずに、また投稿します。


携帯ホームページ

2007-07-06 23:47:33 | ネット依存症
今週はホームページ作りにハマった。見る人いないけどね。
Yahoo!ジオシティーズです。PCでこのブログをご覧の方ならリンクしてるのでクリックを。

仕事もパソコンで数字管理。趣味もパソコンと携帯ネット。オタクな知識はないけど性格はオタクそのもの。

私のホームページは「ポエムボックス」でGoogle検索を。
携帯向けに作ってます。
auならGoogle標準装備だけどドコモやソフトバンクでもGoogle使えるのでぜひお試しを。
Yahoo!モバイルでもヒットするけどちょっと分かりにくいかな。

携帯・PC共通ホームページって無理なのかな。どちらでも閲覧できるようにすると、どちらも中途半端になる。

携帯向けページ作ってる人ってあんまりいないよ。

ミクシィやブログばかり増えて、素人ホームページ作り手は減ってるような印象です。


NHKブログ特集

2007-05-08 20:24:46 | ネット依存症
NHKクローズアップ現代でブログを特集していた。月に20万アクセス!のアルファブロガーの紹介など。
人気があるのは専門性の高いブロガーらしいです。銀行マンや公認会計士など。
私も自称・弁理士のたまご。
自称・電子材料化学アナリスト。
自称・詩人。

実際は平凡な非常勤公務員。

公務員の裏側を暴露する勇気もないしね。

人生の裏側もさらけ出せないなあ。


人気ブログどころか読者が本当に毎日見てるか?不安です。
書き手としてアクセス記録を見てみると、どうやら投稿したブログを機械的にみてまわるだけのマシンがあるらしい。

写真が中心の楽天ブログ(名古屋ほっとPOET)では迷惑トラックバックばかりです。

たくさんの読者なんていなくても日記が趣味なんだからいいか。


写真はGWに行った蒲郡竹島です。


ミクシィ「さすが」コミュ

2007-04-18 23:21:49 | ネット依存症
褒めて褒められて癒されるコミュニティーを目指して「さすが」をミクシィで立ち上げました。
傷ついた心を癒やしにお越しくださいね。
褒める対象も初トピックは私が投稿しました。
メンバーがポエムやイラストを投稿して褒めあうコミュです。癒やしが目的ですが、「褒め」を競い合い褒め上手になるのも楽しみです。
ストレスの多い世の中を褒め上手になって乗り越えて生きたいですよね。

あらゆる生活の場面で応用できる「褒め」のエキスパートを輩出できるように夢を膨らせてます。

初回は短歌です。


花冷えに
熱いハートの
友と語り
我が心うちは
雨に濡れつつ



いかがでしょう?


今週アンアンは恋愛ドリル特集。かなり面白い。キャラクター分類を
女王様
癒し系
セクシー
甘え上手
の4つに分けて異性との相性を解説している。この分類は親の厳しさの強弱と子供の自立の強弱が基本になった考え方。女王様は親の厳しさを引き継いでるタイプ。

私は癒し系。
相性は女王様がベスト。けど長い人生の幸せを考えて、甘え上手な妹キャラを探します。冗談やギャグをよくいうちょっとわがままで流行に敏感な女の子。いい子ちゃんタイプ。


探すぞお。


あざみ4姉妹

2007-02-21 06:39:11 | ネット依存症
あずみ4姉妹。
夏風あざみシリーズが増殖しています。

ここのgooブログ「井上陽水と私」を筆頭に、
Yahoo!ジオシティーズの
「ポエムボックス」夏風あざみの書庫としてこのブログのまとめたページです。
http://www.geocities.jp/inoueyosui/index.html


加えて、最近はじめたのが、

「ガチャピン美人」
http://plaza.rakuten.co.jp/inoueyosui/  ←楽天のフォトポエムブログ

「楽天ガチャピン…RakuGacha」
http://inoueyosui.hp.infoseek.co.jp/ ←楽天モバイルアフィリエイト用(まだ内容は書けてません)

いろいろ遊んでますのでお暇ならよろしく。


ブログ小さな改造

2007-02-19 20:12:10 | ネット依存症
このブログをちょっとカスタマイズしてみた。
カスタマイズ用デザインテンプレートを選んで、色を変えてみた。
ピンクのデザインを元に、グリーンを取り入れた。
またカテゴリーも最近のオススメ記事を中心にいくつかピックアップして分類してみました。
今後もよろしく。