◆井上陽水と私◆2005年1月1日から2011年12月まで

マルチクリエイター。井上陽水と私。 独身氷河期世代。当時、ペンネームは夏風アザミルク。

俳句5月の絵

2006-05-31 07:39:20 | Weblog
俳句5月の絵
風待ちて ゆっくり休めよ こいのぼり

以前に発表した自作の俳句にイラストを添えました。
引きこもり、鬱症、メンタル弱者たちへ向けて。

ゆっくり休んで、じっくり構えればいいじゃないか!
というエールを贈ります。

生きるってことが一番大事です。

高級カフェにて

2006-05-30 19:44:38 | Weblog
ふぅー疲れた。
今日は仕事のミスが見つかって焦りました。
でも、大甘な職場で乗り切れました。
片付けた後、ホテルの高級カフェでくつろいできました。
ウェイトレスさん達が着物でかわいい!
日経新聞読んだり、イラストを描いたり(最近凝ってます)です。

今日の気になるニュースは
日立、HDD増産。1000億円投資。
東芝(特に1.8インチタイプ)、富士通も。
2005年にはHDDは3.7億台出荷。
2010年には7億台になるとの予想。
特に、デジタル家電向けの伸びが大きいらしい。
HDDのインパクトをずっと前から予想してきた識者はすごいなあ。

ブロガーとして興味がわいたのは

米・ブログ検索大手のテクノラティー社に
日本のデジタルガレージ社が出資。

ファンサイドAG社、企業のブログを支援。
検索上位に表示されるための検索エンジン最適化(SEO)を
190万円でコンサルティングする。
1年で50件、1億円を目指す。

私のブログもSEOを頑張ってみようかなあ。
このブログは1日に、50から90ヴューです。

イラストは高級カフェのカップのデッサンです。
デッサン以外は『3分イラスト』です。

『3分イラスト』集は近日公開予定。

工業英検受験

2006-05-28 15:07:52 | Weblog
工業英語能力検定受験しました。
3級と2級を併願で。
3級は簡単。対策本に比べると簡単すぎて、拍子抜けだ。

2級は手強い。すべて記述式だ。和訳はなんとかなる。英和、和英辞書を持ち込めるから当然だが。

英訳は[オゾン層破壊について]を選択。要約英訳はインターネットの普及。伸び伸びと自由に英語を書いて採点されるので、割りと解いていて楽しい。

厄介な問題は修辞だ。
2文を1文にまとめる、長い文からキーワードを抜き出し簡潔な1文にする問題だ。

英語能力より試験慣れが必要に思う。試験テクニック的な感じで、ちょっと嫌な問題だった。

全体に英語の知識だけで十分解ける。専門用語や理系知識はいらない。

対策本は
『工業英検3級対策・EXERCISE120』日本工業英語協会。『工業英検2級対策・EXERCISE290』日本工業英語協会。
他はそのシリーズの問題集だ。
アマゾンで工業英検で検索すると上位にくる。
とくに3級対策本の単語帳ページはよくまとめられていて役立った。

受けた結果、工業英検の将来を考えた。

電子辞書はもちろん、パソコンソフトや翻訳サイトの利用も認めて欲しい。理系らしい文を書くことに重点をおいて試験や制度を改めるべきだろう。

結果は一か月後。

さあ、明日からは英検準1級対策だあ。

女は顔、男は金(だ)

2006-05-28 09:25:06 | Weblog
恋愛と結婚という団塊ジュニア(DKJ)にとって重要で切実な問題の答えだ。
女は顔、男は金なのだ。
それがあれば他は大目にみよう。

なぜか?


それらの真の理屈は

美人は『優しくて頭がいい』から人に好かれる。

金持ちは『優しくて頭がいい』から金を稼げる。

と、相手を判断するからだ。幻想かもしれないが。

自分がいいと思って選んだ相手を『社会』がどう判断するか?

社会から見て客観的には顔と金がシンプルで分かりやすい。

私が考えるに、
『社会的に認められる』ことが、
自分の幸せに直結するのだ。
それを社会的生き物であるDKJは無意識に計算しているのだ。

私にとって、才色兼備は理想だが高嶺の花。
見た目はイマイチでも、優しくて男を立てるいい嫁さんを探すが課題だ。
だが、見た目に妥協すると中身もイマイチに見えてしまうのは、なんとかならんのか?

『自分』を確立したいです。

陽水、一位獲得週

2006-05-27 10:00:57 | Weblog
陽水、一位獲得週でNo.1。

先日、オリコンの40年間の集計が発表された。B’zが売り上げ一位で挨拶してた。

陽水の記録は超ロングセラーだからだ。『氷の世界』は日本初のミリオンセラーアルバムで一年くらい一位で居続けたのだ。

なんとか陽水を一位にしようと無理やり作った一位とも感じた。並んで女性部門がピンクレディでは、悲しい。
6月発売のアルバムがベスト10に入ったらいいのに…とファンの一人として思う。

有閑非常勤の悩み

2006-05-23 18:37:37 | Weblog
最近、仕事に不満です。やる事がわからないまま、机に向かうのが疲れました。
書類の管理は数が少な過ぎてやる事がない。
調査の仕事は、前の担当者から引き継いだ書類を見るだけ。それも楽しめないです。
直接電話するのは、まだ自信がないし…。

とにかくルーチンワークをやっていれば自然に定時になる!のが理想ですが、なかなかそうはいかない。

非常勤ならそのくらい楽な仕事を欲しい!!!

忙しくても悩むし、暇すぎても悩む。わがまますぎなのかなあ?
仕事って本当に難しい。

ふと、隣りをみるとオジサンがひたすらスタンプを押してる。楽な仕事を探すのがうまいなあ!と変に感心した。

難しい仕事や嫌な仕事を幾つかに分解して、単純でやりやすい仕事の集まりにする『段取り力』って奴かなあ?

奨学金採用合格

2006-05-18 20:57:22 | Weblog
先日の弁理士専門学校奨学金合格しました!

が、通知を見ると奨学金は2万円…。

たしか最高10万円だったので気合い入れて小論文と履歴書を書いたのにぃ…。

とにかく弁理士になれれば、こんな小さなお金に苦労しなくて済むんだから。
頑張ろうと思います。
アドバイスと励まし下さった方々、本当にありがとうございます。

新型太陽光発電解説

2006-05-17 21:18:15 | Weblog
アイシン精機が色素を用いた新型太陽光発電技術を開発!
今朝(5/17)の日経記事より。

知ったかぶり解説いきまーす。

これは薄膜化学のひとつだ。
光が当たると電気を生じる有機色素薄膜層を透明電極で挟み込むカタチ。

これまでシリコン系の無機材料だった。
これを有機色素薄膜にすると植物の光合成に近いイメージのしくみだと言える。

非常に広告がうまい。
環境に優しいみたく思える。

物理化学の視点からは、有機ELと似てると思う。
ELは電気をかけて光る。
太陽光発電は光を当てて電気を生じる。

だからEL開発の難しさは色素太陽光発電の難しさと共通すると思う。


有機薄膜は熱に弱い。耐久性がない。

はがれる。
焼ける。

最適な色素はすでに見つかってるんじゃないかな?4、5年で実用化するらしいから。

発電する層と電極との間に入る薄膜(接着剤)が決め手になると推測した。

塗料のように塗りながら製品を作るんだろう。が、空気に触れると壊れるような不安定な色素を使わざる得ないこともあるだろう。

色素材料を合成するときに安定させる高分子材料を混ぜたりするかも。


調べもせずにあてずっぽうに言ってみました。


写真左はmp3プレイヤー(ビクターくん)と写真右の白いのが新人FMトランスミッターくん。

ザインエレクトロニクス社がFMトランスミッター向けLSIを開発!とのニュースもあったので。


春俳句まとめて英訳

2006-05-17 20:44:55 | Weblog
俳句をまとめて英訳しました。

春の俳句・ガーデン編
Weblog 2006-03-05

花を愛で いじる土にも あたたかさ
I feel warm when I bring up flowers .
さみしさは はるなつあきふゆ ひと恋し
I am so lonely throughout the year in the four season.
冬に耐え よくやってきたと 自分褒め
I did my best in cold winter, I want to praise myself.
サニースマイル あなたは僕の ハートウォーマー
Your sunny smile make my heart warm.
水やりも 冷たさゆるむ 庭の花
When I give water to a flower of a garden,
I noticed that spring has come.
控え目に 庭を彩るスミレ草
The violet grass which blooms modestly in a garden.

春の俳句、梅見編
Weblog 2006-03-05
梅を待ち 春にこがれる ホトトギス
Like a little bird, I wait for spring.
梅つぼみ つないだ手と手を 思い出し
I walk by the spring trees,
I remember the walking with hand in hand in last year. 
気付いたよ 春の笑顔は 美人顔
I noticed that a smile of spring was a beautiful woman face.
風に乗り 春の息吹が 聞こえくる
I listen to the wind of breath of spring.
いつか来る 春の歩みは 遅くとも
Spring of the life comes slowly but surely.
春探し 歩き疲れた 帰り道
I walked looking for spring and was tired.
But the way back was a feeling satisfied with.
菜の花が 目にも舌にも 春を告げ
The yellow flowers teach me that spring came by both eyes and a tongue.

2月から3月の俳句'06
Weblog 2006-03-01
笑い顔 春待つ心に 梅の花
People waiting for spring gather with a smile around a flower of a plum and talk.
残ったまま 卒業式の 第二ボタン
She left my second button of the uniform at a graduation ceremony.
告りたい 卒業前に 思い切って
I want to say I love you, decisively before I graduate.
一月の俳句'06
Weblog 2006-01-28
節分の 豆で追い出す 弱気虫
I want to win my weakness, by the beans of traditional end of winter.
春恋し いつか花咲く 芽のように
Spring is long in coming.
I wait for spring like the young flowers, which should bloom.
ミス梅が 僕にウインク した気がする
I feel she like a goddess does a wink to me quietly.
心込め 恥じらいながらの チョコ欲しい
I want the chocolate with a fresh love on Valentine's Day bashfully.
故郷を 巣立つひな鳥 守る親鳥
A child birds is leaving a hometown and parent birds.

5月の俳句、短歌

2006-05-17 19:49:02 | Weblog
5月の俳句、短歌

春植えた 花が庭先 競い咲き
Many flowers are growing up beautifully in the garden,
that is I care at early spring.

白いシャツ 夏の輝き 若き肌
Sun of summer shines on all young people's white shirts and skin

あの頃の 夢のキャンバス 狭すぎた
It was too narrow that canvas of the future dream that I drew in youth

母の日に 照れて言えない ありがとう
I am embarrassed in Mother's Day, and cannot say; thank you


あの人が 好きな音楽 耳にして 自分のメロディー 浮かぶ夕暮れ
The happy feeling,
I listen to the favorite music, and I sing my original melody

高校生の 自分が録った ラジオ聞き 時の流れに しばしひたる夜
I listen to the radio program, which I taped in my high-school days,
I feel that too long time goes by

欲しいもの 子供心と 大人のマナー どうせ無理だと 諦めないで
All I want is a child-like heart and a manner as an adult.
And I never giving up both love and work

自分とは どんな奴かと 考える つかめているのは 夢見がちなこと
I think what kind of guy oneself is, but it is only long dreamer understanding now


Googleの謎

2006-05-14 14:58:30 | Weblog
最近、Googleで遊んでる。無意味でない日本語8文字以内で、いかにヒット数を減らすかを競ってます。
ペンネームやホームページのタイトルを考えるヒントにしたいからです。が、純粋に遊びとしても面白いです。

Googleは名前や詩のフレーズや掲示板などあらゆる文字列をサーチしているので1000以下になるとまあまあ少ない。100はやや難しい。僕の最低ヒット数は18です。
その上で自分が気に入るフレーズはまだ発見できません。

Googleはサーチする範囲が以前より広くなった?あいまいな範囲にまで広がっている印象を持ちました。

古典的なGoogle遊びかもしれないけど、コツなどあれば教えて下さい。

奨学金のための小論文「グローバル化した知的創造の時代と弁理士」

2006-05-14 13:04:33 | Weblog
21世紀はグローバル化した知的創造の時代であると言われています。
国際競争に勝ち残るために日本の企業では、
知的財産権を国際戦略の下でビジネスに生かしていくことが求められています。
特に、研究開発型企業は技術成果を創造し、特許権利設定、特許活用により
資金を得て、さらなる研究開発費に充てるという知的創造サイクルの構築が
不可欠となっています。
このような時代においては、知的創造サイクルのすべての段階において
企業等の知的財産権戦略をサポートする専門サービスを行える弁理士の
重要性はますます高まるもの思われます。
知的財産権をもとに、製品やサービスの高付加価値化を進めることは、
企業の競争力を高め、ひいてはわが国の経済・社会全体をも
活性化することになるからです。
弁理士は、外国での権利の取得・活用に積極的に関与しており、
英語力は必須であると言われています。
また大学等における知的財産権マインドの向上等により、
弁理士には高度な新技術に対応する力が求められます。
私は、企業において研究開発部門に所属していた経験があり、
特許の重要性は認識しています。
研究開発の得た技術知識を特許にまとめる現場を見てきました。
また、今でも技術と特許に関する最新情報は興味をもっています。
学生時代には、恩師が非常に高い価値のある特許を取得した時期に、
直接指導をされていた経験もあります。
学術的成果だけでなく、権利化、実用化により社会にも成果を還元するという
エキサイティングな瞬間に立ち会えた感動をおぼえています。
以上の状況から私は将来、日本の産業界の発展のために弁理士を目指します。
現在、知的財産検定の準2級に合格し、工業英検も勉強しています。
今後、必ず弁理士試験に合格するため勉強を続けて行くつもりです。

「21世紀の弁理士制度のあり方を考える懇談会」を参考にしました。

よろしいか?

2006-05-11 17:44:57 | Weblog
今、スタバ。
さっき弁理士の専門学校を見てきた。
高い。
37万円。

ふと、となりをみると、冴えない男とエラい美人が話してる。

おもわず盗み聞きしたら…
女が「30万円位の時計は欲しい」とか言っている。

なんか現実の厳しさを感じたよ。

女はきれいな顔してるだけじゃないなあ。

3種国家公務員に30歳から40歳のフリーター枠を創設する方針

2006-05-10 12:40:08 | Weblog
フリーターに再チャレンジできる機会を与えるため3種国家公務員の試験の受験資格を緩和するらしい。
2007年度試験から100名程度のフリーター枠が始まる。



今回は年齢制限は緩和されても、大卒者は受けられないのかも、と若干不安はある。
が、ぜひ受けたいと思う。今の非常勤を長く続けても良くないので、情報を集め対策していきたい。


こうした方針が示されたという事実がうれしい。

私は今、愛知県の非常勤職員だ。採用時には「雇用対策」や「ワークシェアリング」という名目があった。

今回の政府方針を愛知県でも積極的に応用して欲しい。

つまり、県職員試験に30歳台のフリーター枠をぜひ作って欲しいものだ。

私を含め30歳台フリーターは景気が悪くて就職難だった。そして、新卒でない就職活動は非常に厳しく希望の職がなかった。

そうしたフリーターにぜひ再チャレンジの機会を!

頼むよ!小泉さん!安倍さん!神田さん!!!