一昨日の平川動物公園の休憩コーナーにて。
写真の網の中に入っているのは、近くの草むらから出てきたと思われる蛇。
それを動物園の係員の方が捕獲して、足で踏んで殺そうとしている様子。
休憩コーナーにはたくさんの人がいたので
その人達の安全を考えて殺処分しよう、としている係員の意味はわかります。
ですが動物を大切に育てている動物園という場所で
その係員が動物を殺そうとしているなんてあまりにも矛盾していませんか?
しかも大勢の人達が見ている前でですよ!
子供もたくさん見ているんですよ!
「爬虫類コーナーの蛇は殺さないのに何でこの蛇は殺すの?」
て訊かれたら、この係員は何て説明するつもりだったんでしょう?
殺処分する前に、どこか遠く離れたところに放してやるとか
どうしてもそうしなければならないのなら、人目のつかないところでやるとか
動物を楽しく観に来ている人たちへの配慮があまりにも欠けている行動だと思いました。
退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
写真の網の中に入っているのは、近くの草むらから出てきたと思われる蛇。
それを動物園の係員の方が捕獲して、足で踏んで殺そうとしている様子。
休憩コーナーにはたくさんの人がいたので
その人達の安全を考えて殺処分しよう、としている係員の意味はわかります。
ですが動物を大切に育てている動物園という場所で
その係員が動物を殺そうとしているなんてあまりにも矛盾していませんか?
しかも大勢の人達が見ている前でですよ!
子供もたくさん見ているんですよ!
「爬虫類コーナーの蛇は殺さないのに何でこの蛇は殺すの?」
て訊かれたら、この係員は何て説明するつもりだったんでしょう?
殺処分する前に、どこか遠く離れたところに放してやるとか
どうしてもそうしなければならないのなら、人目のつかないところでやるとか
動物を楽しく観に来ている人たちへの配慮があまりにも欠けている行動だと思いました。
退室時、ポチっとお願いします。

にほんブログ村