今日、母が正月用の餅をつきました。
僕が高校生くらいの頃まではかまどに火をおこして
そこでもち米を蒸し、そして杵と臼をつかって
ペッタンペッタンと手作業でついていました。
つきあがるまで約10分。
杵でひたすら餅をつき続ける作業はケッコーしんどかったです。
でも苦労してついた甲斐があってか
出来上がった餅はとても柔らかくて、よく伸びました。
家族が揃わないと出来ない作業なので今は母が餅つき機でついていますが
もろふた(餅を並べる浅くて四角い容器)にズラリと餅が並んだ光景を見ると
「正月が来るなぁ~」
と実感します。
僕が高校生くらいの頃まではかまどに火をおこして
そこでもち米を蒸し、そして杵と臼をつかって
ペッタンペッタンと手作業でついていました。
つきあがるまで約10分。
杵でひたすら餅をつき続ける作業はケッコーしんどかったです。
でも苦労してついた甲斐があってか
出来上がった餅はとても柔らかくて、よく伸びました。
家族が揃わないと出来ない作業なので今は母が餅つき機でついていますが
もろふた(餅を並べる浅くて四角い容器)にズラリと餅が並んだ光景を見ると
「正月が来るなぁ~」
と実感します。