ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
遊びの達人2
「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。
でっかい耳が、、
2024年09月21日
|
グルメ
遅めのランチは、ばあちゃんの店で。今日は、デッカイ耳がのっている。硬めの麺にしてもらったが、僕にはこれくらいがいいな。つけ汁には、パプリカと冬瓜が入り、今日もウマウマだ。顔見知りの常連さんと話す。
コメント
美味い、安い、早い❗
2024年09月19日
|
グルメ
本日は、埼玉山ん中某所にて、撮りに行ってきた。腹ペコになり、帰りは名物の「わらじカツ丼」にした。初めて訪問の店なのだが、価格はリーズナブルなのに、肉の質が良くて、とっても美味しい❗今どきは、丼物も、平気で千円越えるのに。あっ、分厚いカツが2枚で、味噌汁とお新香付き。また、行こう❗
コメント
危ないな、ギリギリだぜ!
2024年09月17日
|
グルメ
時間が遅くなって、ランチのうどん屋は、最後の客になってしまった。
「冷や汁うどん」を狙っていたが、それはもう無理。ラストのうどんは、並盛りで天ぷらもラスト。まあ、何とか有りつけただけでも、良しとしようか。
コメント
遅いランチへ。
2024年09月13日
|
グルメ
昨日は、大した距離は走っていないのに、夜はバッタリでグッスリ。
思いっきり眠って、家の用事を済ませたら、もう2時過ぎで、「もう、閉めちゃってるんじゃあないかな?」と心配しながらも、何とかセーフ。
「今日は、好きな茄子が多いな?」と食べていたら、大根の切り口が、何か違う。後で聞いたら、「冬瓜(とうがん)」だと分かった。噛み応えが、とっても似ていたので、分からなかった。尋常でない、汁の滲み込み方で、美味しいのは同じだから良しだな。
コメント
冷やしタヌキうどん。
2024年09月10日
|
グルメ
久し振りに、元地元のうどん屋へ。引っ越し前には、週に何度も行っていたのだが、遠くなってしまったので、そうそうは行けない。たまには、顔を出したいのだが、中々そうもいかない。近況など話していたら、2時間も居た。
コメント
遅いランチ@カフェ。
2024年09月07日
|
グルメ
昨晩は、おかしな時間に寝て、起きたのが昼前。それで、用意して出たのが、既に3時になってしまった。「未だ、ランチが残っているかな?」と、時々行くカフェへ。ここは、リーズナブルなのに、とっても健康志向の料理を出してくれるので、もう、ファンになってしまった店。何でも、美味しいので、「今日のメニューは?」なんて、いちいちチェックは必要無いのである。今日は、豚ロースと茄子、ピーマンの炒め物。ご飯には、しその香りがするし、埼玉の味、冷や汁が汁物になる。サラダには、オカラが入っているとは。ここでは、何もいう事が無い。有りつければ、それで良しなのだから。
コメント
ランチは、豚味噌丼。
2024年09月04日
|
グルメ
お重に入っているから、「丼」ではないかな? 吾野には出たが、まだ、帰るには早い時間。腹も減って来たので、秩父方面へ出て、小鹿野で、遅いランチの「豚味噌丼」にする。以前にも、「わらじカツ丼」を食べた店なのだが、頭の中は豚味噌だったので。ここは、何を食べても美味いね~! たっぷりのご飯の上には、良~く漬け込んだ豚バラの味噌漬けで、しゃきしゃきのキャベツがのる。これで、不味い訳がなく、今回も美味しいランチに有りつけた。
コメント
ばあちゃんも、元気そうだな。
2024年09月03日
|
グルメ
久し振りに、いつもの店でランチ。国産小麦の麺は、いつも通りにツヤツヤ。日替わりというより、気まぐれに変わる、つけ汁は、大好きな茄子とキノコが入っている。薄めに切った大根は、汁がしっかりと滲み込む。いい豚肉からの、脂が絡んで、すするうどんは、一味違うものだな。また、行くね~!
コメント
安定の味だね。
2024年08月19日
|
グルメ
タイトコーナーも沢山あるルートだが、かなり慎重なライドで、「次は、ヘアピンも、寝かせて、、」なんて考えながら、ランチのうどん屋へ。「まずいな、未だ混んでいるかな?」と心配したら、そこそこの行列が出来ている。平日だけれど、一時半だから、仕方無く、15分ほど並んでチケット入手。直前に、「冷や汁うどん」が品切れのシール貼られて、「冷やしタヌキ」に舞茸天ぷらとする。思うのは、先日の失敗。えらく高いのに、内容が伴わない「ぶっかけうどん」。こっちは、安定の美味さで、100倍値打ちがある。あっ、今回は、いつものX-T1に純正レンズXC35F2のみの装備で。クローズアップフィルター付きなので、15センチ辺りまでは寄れるから、テーブルフォトや苔のアップには、中々重宝する。しかも、軽量であり、純正の割には安価。
コメント
信じられない!?
2024年08月18日
|
グルメ
昼間は、新しいお店の開拓へ。お山の方へも、ちょっとだけ、涼みにいってきたけれど。割合に近い場所に、面白そうな蕎麦屋を見つけて、ランチをしてきた。情報では、えらく安価でありながら、手打ちで、しかも、量は有るという。ほんまかいな!?で、行って来たら、その通りだった。時間を外したつもりだったが、それでも、ローカルの常連と思われる家族連れが3組。「ざる蕎麦大盛り」を注文したら、情報通りに、野菜天ぷらが付いてきた。見ての通りの、殻まで挽いたそば粉を使っていて、この盛り具合。とってもワイルドな蕎麦が、味わえたランチ。これで、千円で、お釣りがくるのだから凄い!申し訳ないので、缶コーヒーも頂いたら、100円だって。一体、どうなっているんだろ?腹が一杯で、お山を見ると、もう黒っぽい雲が出てきている。しかし、それが、繋がってはいないので、まだ猶予は有りそうと、ちょっとだけライド。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
やれば出来る!
卵スープ。
良く乗ったな~!
極楽の3時間半。
気温が上がる前に。
今日も、暑さから逃げる。
ラストの紫陽花だな。
ハンカチでなくて、手ぬぐい。
暑さから逃げる。
久しぶりの店へ。
>> もっと見る
カテゴリー
オートバイ
(479)
クルマ
(15)
日記
(1006)
フライ
(52)
MTB
(108)
オーディオ
(189)
ミリタリー
(35)
鉄道
(42)
カメラ
(1166)
キャンプ
(41)
旅行
(2)
グルメ
(402)
最新コメント
imt73k/
青空万歳!!
imt73k/
春の陽気。
SX/
春の陽気。
imt73k/
好きな場所への、アクセス良し!!
imt73k/
あはは!!
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ