ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
遊びの達人2
「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。
おひさ〜❗️
2025年03月17日
|
日記
暖かいと言うよりも、暑いのでアイスを摂取する。でも、ランチの代わりもできないので、さてどうするかな。
コメント
海鮮かき揚げ天丼は、美味いな~!
2025年03月16日
|
日記
どんよりの天気から、いよいよパラパラと降って来たので帰路に就く。
でも、昼時間は、とっくに過ぎて、腹ペコになっていたので、直ぐに食べられる「ゆで太郎」にて、ミニ海鮮かき揚げ丼のセットを選ぶ。かなり気温も下がり、熱々のかけ蕎麦が胃袋に滲みる。あのかき揚げなら、セット価格が900円も、仕方が無いな。
コメント
大粒の栗!
2025年03月16日
|
カメラ
栗の木の下には、鳥たちが食べ残したのか、大粒の栗が転がっていた。
オレンジの実を付けたのは、何だろうな?
コメント
近場で、菜の花。
2025年03月16日
|
カメラ
今日は、一日雨の予報。その通りで、外はバシャバシャと降っているので、お出掛けは無し。暖房でヌクヌクの室内で、昨日忘れていた菜の花をアップ。
地元の近場でも、農家が有るような場所柄で、春になると、遠くまで行かずとも、黄色い絨毯が見られるのがいいな。どんよりの曇り空ゆえ、XC50-230にて、ヴェルビアを使う。
コメント
春の暖かさ❗️
2025年03月14日
|
オートバイ
予報ほどは、風も強く無く、用足しを済ませて、軽くお山でライド。
登り口手前には、梅林が有るが、ワザワザ入場せず、外からで充分。上っていけば、段々と気温が下がり、着ぶくれしていたので、丁度いい。もう、凍結路も無く、天文台辺りまでに行って、帰路に着く。CB550なんていう、かなり珍しいバイク、ライダーとちょっとお話を。ちょっと見で、足回りは違うのが分かったが、アチコチと手を入れていると。気合の入れ方が、物凄い方でビックリだ❗️また、見かけたら、声を掛けますので。
コメント
粒あんインヨーグルト。
2025年03月14日
|
日記
先日買った粒あんのパック。未だまだあるので、今日はプレーンヨーグルトにイン。本当は、こしあんの方が合いそう、とは思っているので、次回はそれで。
コメント
ロング・ツーリング行きたいね。
2025年03月13日
|
オートバイ
昨日は、久しぶりに「ブックオフ」なんかに寄って、「るるぶ」なんて買ってみた。2020年版の古いヤツだけれどね。ここのところ、泊りのツーリングに行っていなかったので、行きたい処もあってね。信州は、夏の涼しさも魅力的だが、トンネルを出たら「どか~んと、雪のアルプス」なんていうのもいいからね。
コメント
おっと、具材があったんだっけな。
2025年03月13日
|
日記
昼間は、遊ぶのに忙しくて、ランチを食べていなかった。冷蔵庫の中を考えて、材料が買ってあった「肉」「きのこ」「ほうれん草」で、早めの夕食は、シチューにした。ヨーグルトも忘れないように、消費しておこうか。
コメント
山城の跡。
2025年03月13日
|
カメラ
自分の住まいの有る埼玉を含めて、関東地方には、広範囲に渡って、北条氏の居城が遺跡として残っている。上杉氏、武田氏、豊臣氏とも戦をしていた歴史が有り、その舞台になった城が、幾つもの残されている。ここも、16世紀終わり頃に落城したとかで、それを発掘し、当時を偲ばせる姿を見せている。不揃いな岩を使った、古い積み方「野面(のずら)積み」の石垣や、階段などが、とても歴史を感じさせる。特に、「本丸」へ上る階段などは、一段の高さが相当に高くて、攻め側にはキツイようになっている。170センチを超える、自分が、この頃に生きていたら、大男だったろうが、それでも上りづらい階段だった。
コメント
早咲きの桜が!
2025年03月13日
|
カメラ
当初は、PCとの使い方が違い過ぎて、オタオタしていたスマホなのだが、3年も使っていると、かなり慣れてくる。今回も、ネット情報を上げている方が居たので、それを頼りにCBを飛ばしてきた。そこは、存在すら知らなかった処で、ナビアプリに名称を入れて検索。平日なので、保育園の小さな子供達を引率して、お花見に来ている方もいて、とっても賑やかだ。ここは、「河津桜」だそうで、元は「寒緋桜」と「大島桜」の交配種だとか。何年か前に、とっても寒い思いをして、群馬の山中へ「寒緋桜」を見に行った事が有る。「染井吉野」とは違い、ピンク掛ったその色が、鮮やかな花だな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
やれば出来る!
卵スープ。
良く乗ったな~!
極楽の3時間半。
気温が上がる前に。
今日も、暑さから逃げる。
ラストの紫陽花だな。
ハンカチでなくて、手ぬぐい。
暑さから逃げる。
久しぶりの店へ。
>> もっと見る
カテゴリー
オートバイ
(479)
クルマ
(15)
日記
(1006)
フライ
(52)
MTB
(108)
オーディオ
(189)
ミリタリー
(35)
鉄道
(42)
カメラ
(1166)
キャンプ
(41)
旅行
(2)
グルメ
(402)
最新コメント
imt73k/
青空万歳!!
imt73k/
春の陽気。
SX/
春の陽気。
imt73k/
好きな場所への、アクセス良し!!
imt73k/
あはは!!
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ