いけふくろう通信(発行人=ムッシュ)

Copyright 2005-2021 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

2007年・初秋「初物・秋刀魚を食す」(いけふくろう通信第393号)

2007-08-30 23:12:32 | グルメ(食材等)
いや~、こんなに食べ物ネタばかりでいいのでしょうか。
って、ほとんど食べ物ネタ。まぁ、そういう時期もあります……。

さて、今夜は、今年初の秋刀魚を食べました。


秋刀魚は、読んで字のごとく秋に捕れる魚で、イキの良さの判断は、本来は秋刀魚をもったとき、
すっと刀のようにたつことが条件のようですが、最近ではそんな買い方はできないので、
私のオススメの判断方法は、当然ながら、目の色が澄んでいること(新鮮さの判断材料)、
くちばしの色が黄色いこと(脂の乗り具合の判断)、
身全体が太っていること、赤い血がトレーに出ていないことでしょうか。

そんな具合で選べば、まぁ間違いはないと思います。

それにしても焼き魚は食べ方によって、人の性格が良く出ますよね。
私は、手前味噌ながら、かなりきれいに食べているとの自負がありますが、
まわりには、見るも無惨な食べ方の方もよく知っています。


せっかくの旬物で旨い物であるからこそ、粋に食べてあげたい物です。

ちなみに、鮮度が良くて、秋刀魚のお刺身をつくって食べようと思った際は、
ぜひ、醤油にわさびではなくて、醤油に一味唐辛子で食べてみてください。
北海道地方での特有の食べ方らしいですが、抜群に美味しいです。

~ムッシュ・いけふくろう~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (音子)
2007-08-31 09:55:03
さ、さささ秋刀魚にゃ~っ♪=^・^=

と画面のこちらで思わずひと鳴き(笑)

それにしても、頭は?
頭は落として焼くのがムッシュいけふくろうさんち流?
んで、一味唐辛子で食す…? ←これは今度試してみよう。

我が家は頭つけたまんま焼きます。
食べられる所は残さず突っついて食べちゃう親子で(^^;
もちろん中骨もしゃぶりつくします。

あとはひたすら酢橘。
1人1尾の秋刀魚に酢橘1個半は使うかな。
ふんだんに使うにはレモンじゃダメなんですよね。
酢橘は酸味がやわらかい。醤油はあまり使いません。
染めおろしに使うくらい。もともと振り塩するし…

って、嗚呼、秋刀魚、食べたいっっ!! じゅるるっ…
返信する
Unknown (nabeka)
2007-08-31 12:56:10
わたしもすでに2度ほど食べました。

けっこうカロリー高いらしい・・(^^ゞとおもいつつ
美味しいんだもん、しょうがないですよね~。

秋の味覚に感謝!!
返信する
補足。 (ムッシュ・いけふくろう)
2007-08-31 23:29:53
そうですね。うちのグリルだと、小さいので、
頭までは入らないため、頭なしです。

それから、一味唐辛子は、お刺身の時に
お醤油にちょっと混ぜると抜群に美味しいです!

ぜひ、お試しあれ!

すだちもなかなかいいですね。
今度私も買ってきて試してみます。
返信する
なるほど。 (ムッシュ・いけふくろう)
2007-08-31 23:31:35
そうですか。カロリーが結構高いんですか。
まぁ、でも魚ですから、肉よりはいいでしょう。

それにしても、もう2回も召し上がっているとは、
食通ですね!

それから、先ほどはビックリしました。
どこから声がかかってきたのか、思わず、
焦りました……。
返信する

コメントを投稿