ハーバード・ケネディスクールからのメッセージ

2006年9月より、米国のハーバード大学ケネディスクールに留学中の筆者が、日々の思いや経験を綴っていきます。

パーティ会場で思うインド社会の格差

2007年06月24日 | インターン@インド ハイデラバード
   一週間で唯一の週末である日曜日ですが、来週も出張でフィールドを回る予定であるため、プロジェクトを進めるべく日中は出勤。そして夕方からは、先日のホームパーティに招いていただいたアキコさんとフリデリックさんカップルに誘われて、フレンチのミュージシャン、Emily Loizeauの演奏パーティに参加してきました。       パーティの会場となったのはハイデラバードの最高級ホテル、 . . . 本文を読む

夜汽車、そして・・・

2007年06月18日 | インターン@インド ハイデラバード
   昨夜10:30、僕を乗せた夜汽車はゆっくりとハイデラバード駅(通称Manpally(マンパリー))を後にしました。Basixの同僚と3人で向かった先は、Nanded(ナンデッド)というハイデラバードから北へ約280キロのところにある地方都市。到着は朝の7:00と9時間の列車の旅。300キロ弱の距離を9時間とは、なんともノンビリとしたペースですが、インドでは最速のデリー-ムンバイ間 . . . 本文を読む

ハイデラバードで活躍する日本人

2007年06月16日 | インターン@インド ハイデラバード
 「ハイデラバード日本人会」  外国人を全くと言っていい程見かけないハイデラバードで活躍する日本人の集まりです。  ボストンを発つ前にハイデラバードについて色々ネットサーフィンをしていたところ幸運にもウェブサイトを発見。そこで、到着直後に「ハイデラーバードにきたものの、友達もいないし、右も左もわからないのです・・・」とHelpメールをサイト経由で送信したところ、すぐに何人かの日本人の . . . 本文を読む

結構イケテル? インドの料理

2007年06月13日 | インターン@インド ハイデラバード
   インドでインターンをするにあたっての最大の懸念。それはインドでの食事でした。不衛生な水や油が原因となって旅行者を苦しめる下痢や食中毒に加え、僕には「辛いものが大の苦手」という、インドで暮らすには致命的な弱点があるからです。果たして6週間、生き残れるのだろうか・・・と戦々恐々とした気分で始まったインドでの食生活でしたが、10日ほどたった今の感想は…  「結構イケテル!インドの料理 . . . 本文を読む

ホテルチェックイン

2007年06月09日 | インターン@インド ハイデラバード
    という訳でインターン@インドハイデラバードの一週目が終了しましたが、今日からGuest Houseの管理人であるラマナさんご夫妻が、チェンナイに住んでいる娘さんご一家の家に遊びに行ってしまっているため、僕は火曜日まで、オフィスから歩いて2、3分のところにあるHotel Siddhartha(シッタルーダ・ホテル)に滞在することになりました。  シッタルーダ・ホテルの . . . 本文を読む

朝のひと時

2007年06月07日 | インターン@インド ハイデラバード
   ハイデラバードに到着して4日目の朝を迎えました。Basixのゲストハウスの管理人であるラマナさんと奥さんのラマさんがとてもよくしてくれることもあり、体調はすこぶる良好。毎日8:00過ぎまでオフィスで仕事をし、8:30ごろ帰宅した後、9:00から夕食。そして夜10:00過ぎには自然と眠りにおち、朝は6:00過ぎに自然とパチッと眼が覚めるという何とも健康的な生活が続いています。また、 . . . 本文を読む

Chaos

2007年06月06日 | インターン@インド ハイデラバード
   ハイデラバードのChaoticな熱気。僕の拙い文章では全く表現しきれないので、今日はラマナさんのバイクにまたがりながら、あるいはオートリキシャーから必死になって撮った写真を中心に、このスゴさを皆さんと共有したいと思います。        まず基本的に車間距離などというチンケなことを気にする人はいないようです。バイクに乗っていると、横を追い抜いて行くバイクやオートリキシャに足や . . . 本文を読む

初出勤!

2007年06月04日 | インターン@インド ハイデラバード
   昨晩は10:00には気絶したように眠ってしまったためか、今朝は7:00に実に爽快な目覚め。いよいよ今日からインドのマイクロ・ファイナンスのBasixでのインターンが始まります。  朝食はゲストハウスの管理人ラマナさんの奥さんラマさんがつくってくれた“ミセリー”という料理。パスタに似た食感で、コショウで味付けがしてありますがそれほど辛くなく、中々おいしい!        Ba . . . 本文を読む

ハイデラバード到着!

2007年06月03日 | 日々の出来事
   ボストンのローガン空港を土曜日の朝9:00に発ってから実質約14時間、ロンドンヒースロー空港、ムンバイ空港と乗り継いで、予定通り本日午後4:30ついにハイデラバードに到着しました。  着陸後、機内のトイレでコンタクトレンズを付けてから飛行場に降り立つと、乗客を乗せた送迎バスの後ろ姿が小さくなっていくではないですか!到着早々、照りつける太陽とむっとするような湿気、そして飛行機の爆 . . . 本文を読む