ピークをめざして ROAD TO PEAKS

山が好き。自然が好き。初心者トレッカーのひとり言

やんばるトレッキング[癒しの島・番外編](4)~くるくる植物~

2007年02月26日 08時28分51秒 | 沖縄トレッキング
(写真:こんな植物がありました)

やんばるの森。

大阪近辺では見ることのできない、南国特有の植物がいっぱい。

写真のような、変わった植物も。

・・・なんという植物なんでしょう。

私が名前をつけるとしたら・・・くるくるの木!

って、そのままやん。(笑)


★今日のひと言:歩きながら、筒井康隆の「メタモルフォセス群島」を思い出していました。(笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メタモルフォセス群島! (ねこ)
2007-02-26 15:18:34
毎度です

筒井康隆のなかでも秀逸でしたよね
あの本。

あの本の中で1番は

「走る取的」!

あれは怖かったよね~

地下鉄へ飛び乗って逃げ切ったと思った瞬間
隣の車両に乗ってたり
電車の窓ガラス越しににらまれていたり・・

あ~思い出しても怖い怖い
もう一回読み直そうっと!










走る取的! (ikeda5963)
2007-02-26 18:27:48
>>ねこ先生

走る取的、怖かったね~。
読みながら震えたね、あれは。
あと、「乗り越し駅の刑罰」もね。

乗り越し駅~!! (NECO)
2007-02-26 18:56:38
あれね~

煮えたぎった猫、飲ます奴ですよね

怖い~!!!
Unknown (TAKE)
2007-02-26 23:55:10
ヘゴ、シダの仲間ですね。
これがゼンマイみたいに食べられたら1本でお腹一杯になりそう…(笑
個人的には (ikeda5963)
2007-02-27 08:38:38
>>NECO先生

個人的には「宇宙衛星博覧会」が好きです。
・・・って、個人的以外になにがあるの!
(1人ボケツッコミでした)
ヘゴ・・・ (ikeda5963)
2007-02-27 08:45:01
>>TAKEさん

ヘゴって植物があるんですか。
変わった名前ですね~。

ゼンマイみたいに食べれたらって…
そこに行きますか~。(笑)
でも確かに、これが食べれたら、ジャングルで迷ってしまっても相当生きのびられそうですね。(笑)

コメントを投稿