優柔不断後の決定 その2

日々つらつら書き留めます。ネガティブでポジティブ。
決定力と、前向き思考を手に入れたい。

あぁあああああ

2010-11-10 00:51:45 | 日常だだもれ
激動。なんか激動。

どうもイグです。

色々めまぐるしすぎる。


■上司に怒られたことに関して

いや怒っていただく事はありがたいです。注意される内が華です。
わりかしみじめで涙も出そうですが、それでも言ってくださった事に関して
僕はありがとう、を言うべきだと思います。

自分で気づいていない点に関して、直せと忠告してもらえるっていう事は
まだ見捨てられてないですよね。


■タバコ

地味に吸ってません。もう10日目だ。


■色々あって終わった後その1

ダメだって。会っちゃダメだって。
例えそれが貸し借り最後のものだとしても、ダメだって。
いつぞやの表情をしない事なんて解りきってた事なのに
それに対して多少でも凹む内はダメだって。


■色々あっておわった後その2

遠い遠い昔の、
青い春の恥ずかしさ。
それでも切り捨てられない弱さ。


■空気

嫁。


■他人に対して

優しくなれ


■タイミング

運とタイミングだけはどうしても必要。
生きていく中でどうしても必要。


以上。
一つの事に対して考え続ける事の出来ない苦痛