goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

写真を見ると思い出します スコットランド気儘な一人旅 (7)

2012-09-10 07:00:00 | 海外旅行

2005.8.23

ジャコバイト号

7時に目が覚めたが今日は気分が悪く疲れが出たのでしょう。

食堂へ行くと日本人の子連れ家族が会釈して出ていきました。

大使館に勤務中で 夏休みを利用してスカイ島へ行くそうです。

青い地名をクリックすると地図が出ます    以下同様です。

(図面中央のの小さな△マークをクリックすると地図が大きくなります。

地図は拡大縮小上下・左右に動きます)

食堂にはもう一組の日本人家族が食事中でした。

彼らもスカイ島を目指していました。

今日はフォートウィリアムとマレイグ間を走るウェストハイランド鉄道の

蒸気機関車「ジャコバイト号とグレンフィナン高架橋」を撮るつもりです。

ここは「ハリーポッターと秘密に部屋」のロケ地になった所です。

待てども待てども列車は来ない!諦めて岬の先端のマレイグへ行きました。

モラール湖

 

NHKの動画にジャコバイト号がありました YouTube をクリックしてね  

回想;

「ハリーポッター」に関心を持ったのは2000年8月のことでした。

八ダースフィールド大学の大学院生博士課程の女性を訪ねるために、

ロンドンのキングクロス駅で切符を買いました。

駅員はとても親切で、発車時間と9番ホームと乗換駅まで教えて呉れました。

待合室で待っていたが退屈です。

ホームへ行くと「行き先と発車時間」がディスプレイに表示されています。

光が反射して文字盤がよく見えません。

駅員が来たので八ダースフィールド行きの列車は9番ホームですね?

駅員はハダースフィールド行きは10番ホームで待合室の裏側です。

混乱したがその時、9番ホームに列車が入って来たので乗って行きました。

ハリーポッターが出発したのは 9・3/4番ホームでした。

「2000年版のハリーポッターの賢者の石」です。

上野駅にある書店で買いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フェリーに乗るのは初体験、大きいですね!

4階建てのビルの駐車場のようでした。

フェリーはマレイグからスカイ島のアーマルディへ到着、

スカイ島で中心地はポートリーで、先ずは案内所に行って宿の予約です。

ネットを借用  

Portree のホテルと島を1周したときのB&Bの予約も出来ました。

Google earth は素晴らしいですね。

泊まったホテル、Bosville Hotel を検索するとはっきり見えました。

 

駐車位置まで出てきました! この場所は覚えています。

夕食の旨かったこと! ワインとステーキでした。

 

今回のシリーズは下のリンクからご覧いただけます。

写真を見ると思い出します スコットランド気儘な一人旅 

予告編   

1話   2話  3話  4話  5話

6話

 

 

 



最新の画像もっと見る

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いかちゃん)
2012-09-10 07:06:45
うぅ~~~ん。。。
だんだんだんだん、行きたくなってきたぞぉ~~~

いかカノに交渉するかな(~_~;)
返信する
Unknown (三面相)
2012-09-10 07:30:53
地図のことありがとうございました。
こんなのを見ていると行きたいです。
返信する
お早う御座います (Imaipo)
2012-09-10 07:37:16
地図も写真も大きく見られて見やすいですね
こんなことができるんですね素晴らしい、
いってみたいな~よその国(笑)
返信する
おはようございます。 (筑前の国良裕)
2012-09-10 08:40:20
一緒に旅している気持ちになりました(笑)。
地図は素晴らしいですね、どこかわかるとグーと中に踏み込めますね。
返信する
お早うございます。 (IKUKO)
2012-09-10 09:55:26
映画のハリーポッターに出てくる色んなシーンが
思い浮かびます。
鉄道の石づくりの高架橋など美しいですね~
益々行ってみたくなります!!
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-10 10:23:30
いかちゃん
地中海も良いが北の方も綺麗ですよ。
次回の第1候補ですね。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-10 10:26:20
三面相さん
地図のリンク方法はベルさんに習ったばかりで不安でした。
出来て良かったですが直ぐ忘れそうです。
返信する
おはようございます (hohsi)
2012-09-10 10:32:49
NHK の列車の旅はよく見ています、
高架橋を渡って見たい! 雰囲気ありますね。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-10 10:41:19
Imaipoさん
例えば地名から地図を広げて移動させるとスコットランドを
自由に一周出来ますね。
地図を見ながら楽しんでください。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-10 10:44:56
筑前さん
地図でスコットランドをぐるっと1周出来ます。
西海岸、大西洋に沿って北上します。
一緒に旅をしましょう。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-10 10:52:18
IKUKOさん
あの高架橋に列車が走るのを撮りたかったです。
人がいなくて聞くことも出来ません。
残念だが諦めました。
スコットランドは車があれば非常に楽しい旅が出来ますよ。
今は円高でイギリス旅行は楽しめますよ。
治安が良いので安心です。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-10 10:56:10
hohsiさん
あの高架橋を自分で撮りたかったです。
道路から少し離れていて近づく事が出来ずに残念でした。
NHKのYouTubeが有ったので利用させて貰いました。
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2012-09-10 11:43:41
高架橋の蒸気機関車 さすが迫力がありますね
写真に撮りたいというお気持ちわかります
返信する
今日は (Golfun)
2012-09-10 11:55:39
高架橋を走る列車が撮りたかったですが
時刻表も調べていなくて諦めました。
TouTubeが有ったので良かったです。
返信する
Unknown (seibo)
2012-09-10 13:24:09
golfunさん:こんにちは。
すっかり一緒に旅を楽しんでいます。
地図もついているので、理解が早いです。
返信する
今日は (Golfun)
2012-09-10 13:30:35
seiboさん
地図は重要でしたね。
ベルさんに習って居たので助かりました。
これからもっと道の場所を案内します。
一緒に旅をしましょう。
返信する
こんにちは~ (蓮の花2)
2012-09-10 13:36:41
まだ見た事もない景色に感動しています。
スコットランドはスケールの大きい国なのですね。
返信する
こんにちは~♪ (エゾモモンガ)
2012-09-10 14:44:49
映画ハリーポッターは、うちの奴が大のファンで
映画は勿論の事‥‥ 本もDVDも全巻あり
暇な時には、PCで見ているようです ♪
返信する
Unknown (湘南ジージ)
2012-09-10 15:45:50
いい旅をされてますね
もう ノ-チャンスです
ブログを読んで 行った気分になってます
返信する
今日は (Golfun)
2012-09-10 16:54:50
蓮の花2さん
スコットランドは綺麗な湖と景色が素晴らしい国でした。
楽しくドライブが出来ました。
返信する
今日は (Golfun)
2012-09-10 16:57:00
エゾモモンガさん
奥さんはハリーポッターファンでしたか。
二人で一緒にイギリスを楽しんでください。
返信する
今日は (Golfun)
2012-09-10 17:00:41
湘南ジージさん
年寄りの冷や水と云われそうだが知らない遠くの国を
走り回ってきました。
良い思い出に耽っています。
返信する
ワインとステーキ (田舎紳士)
2012-09-10 17:35:28
ワインとステーキの写真が見たかったですね。
返信する
Golfunさん 今晩は (ktemple)
2012-09-10 19:38:39
行かれた先の地図が直ぐ見れて面白いです。
それにしてもあちこちと廻られたのですね。
モラール湖ハリーポッターのロケ地になりそうな感じですね。
スカイ島は地図で見ると殆ど陸続きの様な大きな島なんですが、フェリーで何分位ですか?。
アーマルディはGoogle mapでは出ませんでしたがマレイグの近くですか?
返信する
今晩は (Golfun)
2012-09-10 20:35:49
田舎紳士さん
今はブログのためにはなりふり構わずに料理を撮りますが
あの頃は私も紳士のように気配りして食べました。
写真などとんでもないです。
返信する
今晩は (Golfun)
2012-09-10 20:41:47
ktempleさん
スコットランドの海岸に沿って殆ど一周しました。
地図のリンクはベルさんに習いました。
スカイ島、ポートリーを見つけて下へ地図を下げてきて
マレーグが見えれば分かります。
試してください。
20km位でしょうか?
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2012-09-10 21:30:28
最近は田舎に住んでいると大阪市内でも出かけるのが
億劫になってきました 独りで海外旅行されるGolfunさんは
凄いですね
返信する
ジャコバイト号 (大連三世)
2012-09-10 22:12:19
残念ながらハリーポッターに関心を持たなかったもので
ジャコバイト号を知らないのですが
動画を拝見すると、興味をそそられる機関車ですね。
楽しく拝見しました。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2012-09-11 06:41:40
大阪今日はほんと久しく降りそうです。
いかちゃんは麻雀大会なので雨でも影響ありませんが・・・
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-11 10:17:05
熊取のおっちゃん
急速に衰えてきています。
動けるときに行かないと直ぐ駄目になりますね。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-11 10:20:22
大連三世さん
偶然ですがハリーポッターに出会いました。
TVで少し見たので出来れば写真が撮りたかったです。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-09-11 10:23:45
いかちゃん
こちらは猛暑で雨の降る気配はありません。
返信する
マナー (田舎紳士)
2012-09-11 11:34:05
食事時に写真を撮るなぞマナーに反した行為ですね。
blogのなせる悪習でしょうか。
返信する
お早う御座います~ (ma_kun)
2012-09-11 11:41:51
「ハリーポッターの賢者の石」の映画は見た事が有ります。この辺りだったんですね。
娘達も本を買って読んでいたようです。
返信する
今日は (Golfun)
2012-09-11 13:54:23
田舎紳士さん
最近は場所次第と思うようになりました。
高級レストランに入ることもないので
フラッシュだけは慎んで撮っています。
返信する
今日は (Golfun)
2012-09-11 13:59:25
ma_kunさん
ハリーポッターのロケが行われたのを知っていました。
通過する列車は非常に少ないですね。
YouTubeが有って良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。