遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

今シーズンは安心か?

2021-12-07 23:30:28 | たわごと

冬の雨といえば、雪の日よりも冷たくて凍れるもんですが、今日のはそうでもありませんでした。
正月へ松品定め 金沢・公設花き市場(北國新聞)
gooニュース
【天気】二十四節気『大雪』も…雨の所多く

国交省、大雪での大型車立ち往生防止に注意喚起 一般ドライバーの注意点は(財経新聞)
今日は「大雪」でして、タイヤを冬タイヤに換えましょうとかキャンペーンが展開されるんですが、生憎の雨。まあ、そのうち降るでしょ。

オイラはタイヤだけでなくて車ごと変えたからねー。今シーズンは・・・安心か??

今日のトップニュースはこれかなぁ。
米政権、北京冬季五輪の「外交ボイコット」を発表 (CNN)
米国政府は他国には自分に続くよう要請していません。いろいろと厄介な国ですからねぇ。

米国は次の次の夏の五輪ホスト国やから、難しいんやろな。スポンサー企業も米国のが多いしな。
IOC、米政権決定を「尊重」 北京五輪の外交ボイコット(産経新聞)
バッハさんは五輪の理念とか人権に対する考え方とかを語って欲しかった。彼に外交をして欲しいわけじゃないです。五輪の不幸は、それが国威発揚の場になってしまっとるとこにあるんですが、それがないと誰も自国で開催しようなんて酔狂なこと考えません。やれば必ず後で不況に見舞われるんやもん。

五輪もコロナも問題やけど、中南海はこれでてんやわんややないか。
中国恒大、猶予期限にドル建て社債「利払い確認できず」…初のデフォルトか(読売新聞)
もちろんこうなるまで時間はあったから、偉いさんたちは逃げおおせているとは思うけど、関連企業や貸していた金融機関はどうかな? どうゆうふうに波及するかはわからんけど、中国経済の問題は海外にも波及するかもです。厄介なウイルスみたいに広がらなければいいんですが・・・・・

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY 豊潤496 + どぶろく 太郎右衛門


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それまでは言いたい放題 | トップ | これからどんどん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事